ミスティー・デイ [桜田淳子 エピソード]
●「桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ」のサイト(HP)の目玉コーナーの
「桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年譜・年表・歩み)」に出来事を追加しましたので紹介します。
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/biography.html
”桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年譜・年表・歩み)”のコーナーです。
これは、当時の桜田淳子さんのあの時にプレイバックするコーナーです。
今回は、1981年6月26日(金)です。
この日は、新曲「ミスティー」のキャンペーンのため
「ミスティー・デイ」と称して、淳子さんが、24時間、テレビ、ラジオなどに出演しました。
タイムスケジュールは、下記です。
懐かしい番組多いですが、どうでしょうか?
1:00 セイヤング
3:00 いすず歌うヘッドライト
6:30 ズームイン!朝
8:00 朝食
9:55 お元気ですかIBSラジオ
10:10 こんにちは南海
11:00 お昼のワイドショー
13:20 午後は一番!!歌謡曲
13:30 科学技術館
13:45 梶原茂の元気いっぱい歌謡曲(電話出演)
14:15 いまに哲夫の歌謡パレードニッポン
15:15 3時にあいましょう
16:30 夕やけロンちゃん
18:15 週刊明星取材
19:00 伝リク混戦スタジオ
19:15 週刊明星取材(表紙撮影)
19:45 スター千一夜
21:00 玉ねぎむいたら
22:00 夫婦は夫婦・魔が過ぎた時
この中、淳子さんの1日を紹介します。
(1)キャンピングカーで、「ミスティー・デイ」スタート
相澤社長、福田さんもいます。
(2)同じくスタート
(3)ズームイン!朝
(4)ズームイン!朝
(5)朝食 オムライスとヨーグルトシェイク
(6)お昼のワイドショー
(7)お昼のワイドショー
(8)梶原茂の元気いっぱい歌謡曲 電話出演
(9)いまに哲夫の歌謡パレードニッポン
ニッポン放送の「いまに哲夫の歌謡パレードニッポン」には、ラジオ局で、生出演
文化放送の「梶原茂の元気いっぱい歌謡曲」には、電話出演
(10)移動中
福田さんもいますね、
(11)3時にあいましょう
(12)3時にあいましょう リハーサル
(13)夕やけロンちゃん
(14)週刊明星雑誌撮影
(15)スター千一夜
(16)自分の出演ドラマを鑑賞中
(17)打ち上げ
24時間キャンペーンと言いながら、普通の徹夜でなく、徹夜した後、働いているので、前日を含めるとと、40時間は、寝ないで、仕事をしていたことになります。
私は、学生時代、徹夜をしたことがありますが、その後、寝ていますので、30時間くらいしか連続で、起きていたことしかないので、、40時間も仕事をした経験は、ありません。
淳子さんお疲れ様でした。
私は、この、「ミスティー・デイ」で、はっきり観たのや聴いたのを覚えているのは
セイヤング
いまに哲夫の歌謡パレードニッポン
3時にあいましょう
夕やけロンちゃん
スター千一夜
玉ねぎむいたら
夫婦は夫婦・魔が過ぎた時
です。
この出来事を、下記ホームページの「桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年譜・年表・歩み)」に追加して行きます。
詳細は、下記のURLを見てください。
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/biography/mysty/mystyday.html
「桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年譜・年表・歩み)」は、
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/biography.html
2013年2月にブログでまず公開し、
2014年1月には、サイト(ホームページ)で、公開し、他の所ではなく、私のオリジナルと思いますし、
「桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年譜・年表・歩み)」は、出来事を時系列に並べるのに時間がかかりましたので、これからもライフワークとして続けて頑張ってやっていきます。
今後も出来事を加えていきますので、完成まで、見守って下さいね、、、
このバイオグラフィー・歴史・年譜・年表・歩みを一部複製してHPで、公開したり、
一部複製した後追加情報を加えて直したりしての公表は、控えて下さい。
「桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年譜・年表・歩み)」に、追加できる出来事があれば
教えていただけるとありがたいです。
●”1枚の切り抜き”コーナーです。
●”記事紹介”コーナーです。
これは、本当だと、少し、、、、
でも淳子さんは、説教魔のようです。
●桜田淳子さん情報
・5月23日(火) 22:10 鎌倉FM 「HEART BEATS あーる」
「アイドルBOX昭和&平成」のコーナーで昭和アイドルとして桜田淳子さん特集がある予定です。
(「HEART BEATS あーる」には、いくつかのコーナーがあるので、22時10分からは、始まらない
かもしれませんが、22時10分から聴いていれば、間違いなく聴けます。)
今回は、聴ける時間帯だと思いますので、ぜひたくさんの人に聴いてもらいたいです。!!!
おすすめですので、私も聴きます。
下記で、PCでは、聴けます。
http://www.jcbasimul.com/
で、鎌倉FMをクリック。
http://www.jcbasimul.com/?radio=kamakurafm
このブログで行ったシングル人気(ベスト)投票で1位になった曲がかかるかもしれません。(5/20追記)
→
水丘ヨリコさんの桜田淳子さんの紹介も素晴らしかったです。
桜田淳子さんの曲でかかったのは、
「天使も夢みる」
「三色すみれ」
「はじめての出来事」
です。
グッドバイハッピーデイズの淳子さんのファンの方達のリクエストの「はじめての出来事」がかかりました。
ありがとうございました。(5/23追記)
・5月23日(火)発売の女性自身6月6日号に桜田淳子さんの事が載っていますが、
突撃取材ですので、あまりよくない記事です。(5/23追記)
・5月24日(水)11:55 フジテレビ 「バイキング」 森昌子さん出演
淳子さん、百恵さんとは、ほんの時々、手紙やメールで、交流があり、”中三トリオは、戦友”と語りました。
また、「花の中三トリオ」は、森が野口、淳子さんが郷、百恵さんが秀樹と仕事で組まされることが多かったと語っていました。(5/24追記)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1828798.html
・5月23日(火) 4:30 ファミリー劇場「ドリフ大爆笑#48」
・5月30日(火) 18:00 ファミリー劇場「ドリフ大爆笑#57」
・6月3日(土) 4:30 ファミリー劇場「ドリフ大爆笑#57」
●
下記のホームページの「Welcome to Junko World 桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ」のサイトもよろしくお願いします。
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/
●スポーツ
・プロ野球
阪神も好調ですが、楽天が強いです。
巨人は、勝負弱く、今年も点がとれません。
外国人枠の関係で、クルーズ、ギャレットが使えません。
打てないので、沢村が戻ったら、カミネロを抹消して外国人打者を入れたいです。
「桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年譜・年表・歩み)」に出来事を追加しましたので紹介します。
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/biography.html
”桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年譜・年表・歩み)”のコーナーです。
これは、当時の桜田淳子さんのあの時にプレイバックするコーナーです。
今回は、1981年6月26日(金)です。
この日は、新曲「ミスティー」のキャンペーンのため
「ミスティー・デイ」と称して、淳子さんが、24時間、テレビ、ラジオなどに出演しました。
タイムスケジュールは、下記です。
懐かしい番組多いですが、どうでしょうか?
1:00 セイヤング
3:00 いすず歌うヘッドライト
6:30 ズームイン!朝
8:00 朝食
9:55 お元気ですかIBSラジオ
10:10 こんにちは南海
11:00 お昼のワイドショー
13:20 午後は一番!!歌謡曲
13:30 科学技術館
13:45 梶原茂の元気いっぱい歌謡曲(電話出演)
14:15 いまに哲夫の歌謡パレードニッポン
15:15 3時にあいましょう
16:30 夕やけロンちゃん
18:15 週刊明星取材
19:00 伝リク混戦スタジオ
19:15 週刊明星取材(表紙撮影)
19:45 スター千一夜
21:00 玉ねぎむいたら
22:00 夫婦は夫婦・魔が過ぎた時
この中、淳子さんの1日を紹介します。
(1)キャンピングカーで、「ミスティー・デイ」スタート
相澤社長、福田さんもいます。
(2)同じくスタート
(3)ズームイン!朝
(4)ズームイン!朝
(5)朝食 オムライスとヨーグルトシェイク
(6)お昼のワイドショー
(7)お昼のワイドショー
(8)梶原茂の元気いっぱい歌謡曲 電話出演
(9)いまに哲夫の歌謡パレードニッポン
ニッポン放送の「いまに哲夫の歌謡パレードニッポン」には、ラジオ局で、生出演
文化放送の「梶原茂の元気いっぱい歌謡曲」には、電話出演
(10)移動中
福田さんもいますね、
(11)3時にあいましょう
(12)3時にあいましょう リハーサル
(13)夕やけロンちゃん
(14)週刊明星雑誌撮影
(15)スター千一夜
(16)自分の出演ドラマを鑑賞中
(17)打ち上げ
24時間キャンペーンと言いながら、普通の徹夜でなく、徹夜した後、働いているので、前日を含めるとと、40時間は、寝ないで、仕事をしていたことになります。
私は、学生時代、徹夜をしたことがありますが、その後、寝ていますので、30時間くらいしか連続で、起きていたことしかないので、、40時間も仕事をした経験は、ありません。
淳子さんお疲れ様でした。
私は、この、「ミスティー・デイ」で、はっきり観たのや聴いたのを覚えているのは
セイヤング
いまに哲夫の歌謡パレードニッポン
3時にあいましょう
夕やけロンちゃん
スター千一夜
玉ねぎむいたら
夫婦は夫婦・魔が過ぎた時
です。
この出来事を、下記ホームページの「桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年譜・年表・歩み)」に追加して行きます。
詳細は、下記のURLを見てください。
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/biography/mysty/mystyday.html
「桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年譜・年表・歩み)」は、
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/biography.html
2013年2月にブログでまず公開し、
2014年1月には、サイト(ホームページ)で、公開し、他の所ではなく、私のオリジナルと思いますし、
「桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年譜・年表・歩み)」は、出来事を時系列に並べるのに時間がかかりましたので、これからもライフワークとして続けて頑張ってやっていきます。
今後も出来事を加えていきますので、完成まで、見守って下さいね、、、
このバイオグラフィー・歴史・年譜・年表・歩みを一部複製してHPで、公開したり、
一部複製した後追加情報を加えて直したりしての公表は、控えて下さい。
「桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年譜・年表・歩み)」に、追加できる出来事があれば
教えていただけるとありがたいです。
●”1枚の切り抜き”コーナーです。
●”記事紹介”コーナーです。
これは、本当だと、少し、、、、
でも淳子さんは、説教魔のようです。
●桜田淳子さん情報
・5月23日(火) 22:10 鎌倉FM 「HEART BEATS あーる」
「アイドルBOX昭和&平成」のコーナーで昭和アイドルとして桜田淳子さん特集がある予定です。
(「HEART BEATS あーる」には、いくつかのコーナーがあるので、22時10分からは、始まらない
かもしれませんが、22時10分から聴いていれば、間違いなく聴けます。)
今回は、聴ける時間帯だと思いますので、ぜひたくさんの人に聴いてもらいたいです。!!!
おすすめですので、私も聴きます。
下記で、PCでは、聴けます。
http://www.jcbasimul.com/
で、鎌倉FMをクリック。
http://www.jcbasimul.com/?radio=kamakurafm
このブログで行ったシングル人気(ベスト)投票で1位になった曲がかかるかもしれません。(5/20追記)
→
水丘ヨリコさんの桜田淳子さんの紹介も素晴らしかったです。
桜田淳子さんの曲でかかったのは、
「天使も夢みる」
「三色すみれ」
「はじめての出来事」
です。
グッドバイハッピーデイズの淳子さんのファンの方達のリクエストの「はじめての出来事」がかかりました。
ありがとうございました。(5/23追記)
・5月23日(火)発売の女性自身6月6日号に桜田淳子さんの事が載っていますが、
突撃取材ですので、あまりよくない記事です。(5/23追記)
・5月24日(水)11:55 フジテレビ 「バイキング」 森昌子さん出演
淳子さん、百恵さんとは、ほんの時々、手紙やメールで、交流があり、”中三トリオは、戦友”と語りました。
また、「花の中三トリオ」は、森が野口、淳子さんが郷、百恵さんが秀樹と仕事で組まされることが多かったと語っていました。(5/24追記)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1828798.html
・5月23日(火) 4:30 ファミリー劇場「ドリフ大爆笑#48」
・5月30日(火) 18:00 ファミリー劇場「ドリフ大爆笑#57」
・6月3日(土) 4:30 ファミリー劇場「ドリフ大爆笑#57」
●
下記のホームページの「Welcome to Junko World 桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ」のサイトもよろしくお願いします。
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/
●スポーツ
・プロ野球
阪神も好調ですが、楽天が強いです。
巨人は、勝負弱く、今年も点がとれません。
外国人枠の関係で、クルーズ、ギャレットが使えません。
打てないので、沢村が戻ったら、カミネロを抹消して外国人打者を入れたいです。
ソフトボールと野球の記事、グラビアからの淳子さん [桜田淳子 エピソード]
2週間前、”1枚の写真”コーナーで淳子さんのソフトボールの写真を紹介しましたが、
続きを紹介します。(あまり、期待しないで下さい。)
エンゼルスは、やはり、野球でなく、ソフトボールのチームでは、ないかと、、、
というのは
夜ヒットでリトルリーグとやって12対4で、負けた話がありますが、、、
それに関する、小さい記事を見つけました。
エンゼルスが少年チームと戦ったソフトボールの試合で12対4で大敗とあります。
また、別の記事も紹介します。
”OH! 巨人党”と題してです。
その中で、エンゼルスというソフトボールのチームがリトルリーグと試合をして
12対4で惜しくも負けたとあります。
さらに”さくらんぼ13号”より(天使のくちびるのころのさくらんぼです)
ソフトボール大会で少年チームと戦い12対4で負けとあります。
夜のヒットスタジオの言っている12対4とスコアと時期が一致しています。
夜のヒットスタジオで野球と言っているのは、淳子さんでなく、三波さん。
話の展開にテンポがあったのと、野球と言われて、あえてソフトボールと淳子さんは、否定する必要もなく、、、、
夜のヒットスタジオでのボールも軟球でなく、ソフトボールでは、ないかと思います。(よく見えませんでしたが)
ソフトボールを広義の意味で野球と言ったと推測されます。
野球のイメージがあるのは、淳子さんの下記のグラビアです。
野球のユニフォームの淳子さんです。
ここには、そのうち、実力をつけて秀樹チームやひろみチームと挑戦しようと思うと書いてあります。
まだ、試合をしていないようです。
女の子が野球をするのは、厳しいのでは、、、
ですので、エンゼルスは、ソフトボールのチームだと思います。
これだけ、話をして、後に、野球で、エンゼルス情報が出てきたらすいません。
ちなみにソフトボールの試合では、淳子さんは、3番でピッチャー(途中からセカンド)で1安打2打点2得点で盗塁賞をもらったそうです。
上の記事”OH!巨人党”にあるように、当時、淳子さんは、巨人ファンのようです。
プロ野球は、開幕しましたね、、調子の悪いチームもありますが、、
最後に”1枚の写真”コーナーと題して”1枚の写真”を紹介します。
ソフトボールでのバッターの淳子さんです。
P.S.
スカパー日テレで、”飛び出せ!青春”が始まりました。当時、学園ドラマは、よく見ていました。
40年ぶりに見ました。1972年のこのドラマ懐かしいです。1970年代いいですね、、、
このドラマの酒井和歌子さん、きれいです。
また、すでにご存知だと思いますが、週刊文春の”70年代 80年代「わが青春のアイドル」を選ぶ!”では、淳子さん15位でした。
ちなみに上位は、
1位 ピンクレディー
2位 キャンディーズ
3位 松田聖子
4位 中森明菜
5位 山口百恵
でした。
コメントをいただきました”ビバ!セブンティーン桜田淳子リサイタル2”のプログラムから野球姿の淳子さんです。
続きを紹介します。(あまり、期待しないで下さい。)
エンゼルスは、やはり、野球でなく、ソフトボールのチームでは、ないかと、、、
というのは
夜ヒットでリトルリーグとやって12対4で、負けた話がありますが、、、
それに関する、小さい記事を見つけました。
エンゼルスが少年チームと戦ったソフトボールの試合で12対4で大敗とあります。
また、別の記事も紹介します。
”OH! 巨人党”と題してです。
その中で、エンゼルスというソフトボールのチームがリトルリーグと試合をして
12対4で惜しくも負けたとあります。
さらに”さくらんぼ13号”より(天使のくちびるのころのさくらんぼです)
ソフトボール大会で少年チームと戦い12対4で負けとあります。
夜のヒットスタジオの言っている12対4とスコアと時期が一致しています。
夜のヒットスタジオで野球と言っているのは、淳子さんでなく、三波さん。
話の展開にテンポがあったのと、野球と言われて、あえてソフトボールと淳子さんは、否定する必要もなく、、、、
夜のヒットスタジオでのボールも軟球でなく、ソフトボールでは、ないかと思います。(よく見えませんでしたが)
ソフトボールを広義の意味で野球と言ったと推測されます。
野球のイメージがあるのは、淳子さんの下記のグラビアです。
野球のユニフォームの淳子さんです。
ここには、そのうち、実力をつけて秀樹チームやひろみチームと挑戦しようと思うと書いてあります。
まだ、試合をしていないようです。
女の子が野球をするのは、厳しいのでは、、、
ですので、エンゼルスは、ソフトボールのチームだと思います。
これだけ、話をして、後に、野球で、エンゼルス情報が出てきたらすいません。
ちなみにソフトボールの試合では、淳子さんは、3番でピッチャー(途中からセカンド)で1安打2打点2得点で盗塁賞をもらったそうです。
上の記事”OH!巨人党”にあるように、当時、淳子さんは、巨人ファンのようです。
プロ野球は、開幕しましたね、、調子の悪いチームもありますが、、
最後に”1枚の写真”コーナーと題して”1枚の写真”を紹介します。
ソフトボールでのバッターの淳子さんです。
P.S.
スカパー日テレで、”飛び出せ!青春”が始まりました。当時、学園ドラマは、よく見ていました。
40年ぶりに見ました。1972年のこのドラマ懐かしいです。1970年代いいですね、、、
このドラマの酒井和歌子さん、きれいです。
また、すでにご存知だと思いますが、週刊文春の”70年代 80年代「わが青春のアイドル」を選ぶ!”では、淳子さん15位でした。
ちなみに上位は、
1位 ピンクレディー
2位 キャンディーズ
3位 松田聖子
4位 中森明菜
5位 山口百恵
でした。
コメントをいただきました”ビバ!セブンティーン桜田淳子リサイタル2”のプログラムから野球姿の淳子さんです。
桜田淳子vs山口百恵 [桜田淳子 エピソード]
1973年デビューの淳子さんと百恵さんですが、二人の人気があがった1975年くらいから”桜田淳子vs山口百恵”や”淳子派と百恵派”のような2人を対比する記事が多くなり雑誌がこのような書き方をして2人をライバル扱いしはじめました。
2人とも歌、ドラマ、映画で大活躍でしたので、マスコミや雑誌各社はこのような2人を対比する話題を取り上げて、注目を引こうとしたわけです。
下記は1975年の少年サンデーからの記事でファン、CM、映画、歌で、淳子さんと百恵さんを比較しています。
1975年は、どちらかと言うと、淳子さんの年ですので、淳子さんが上に書かれています。
ただ、2人を比較するときは、桜田淳子さんが先に来ていたような気がします。
CMでは、エスエス製薬(淳子のお願い)と富士フィルムで比較されています。
映画では、スプーン1杯の幸せと潮騒が書かれており、潮騒で、百恵さんのヌードシーンがあるかないか書かれています。
下記は、1975年の明星か平凡からの記事です。
”桜田淳子vs山口百恵”と淳子さんがやはり先に書かれています。
このようにマスコミや雑誌は、2人をライバルとして取り上げ、ファンを2分して注目を引こうとしましたが、このころ自分としては、淳子さんを応援していましたが、百恵さんの歌は良かったので、マスコミや雑誌がライバル視する百恵さんの歌やドラマ(赤いシリーズ)も普通に見ていました。
ただ、このように、マスコミや雑誌がこのような、取り上げ方をしたことが、淳子さんと百恵さんの関係に微妙に影響を与えてしまったのは、残念です。
淳子さんと百恵さんがいっしょに写っている雑誌の写真がありますので、今後紹介したいと思います。
2人とも歌、ドラマ、映画で大活躍でしたので、マスコミや雑誌各社はこのような2人を対比する話題を取り上げて、注目を引こうとしたわけです。
下記は1975年の少年サンデーからの記事でファン、CM、映画、歌で、淳子さんと百恵さんを比較しています。
1975年は、どちらかと言うと、淳子さんの年ですので、淳子さんが上に書かれています。
ただ、2人を比較するときは、桜田淳子さんが先に来ていたような気がします。
CMでは、エスエス製薬(淳子のお願い)と富士フィルムで比較されています。
映画では、スプーン1杯の幸せと潮騒が書かれており、潮騒で、百恵さんのヌードシーンがあるかないか書かれています。
下記は、1975年の明星か平凡からの記事です。
”桜田淳子vs山口百恵”と淳子さんがやはり先に書かれています。
このようにマスコミや雑誌は、2人をライバルとして取り上げ、ファンを2分して注目を引こうとしましたが、このころ自分としては、淳子さんを応援していましたが、百恵さんの歌は良かったので、マスコミや雑誌がライバル視する百恵さんの歌やドラマ(赤いシリーズ)も普通に見ていました。
ただ、このように、マスコミや雑誌がこのような、取り上げ方をしたことが、淳子さんと百恵さんの関係に微妙に影響を与えてしまったのは、残念です。
淳子さんと百恵さんがいっしょに写っている雑誌の写真がありますので、今後紹介したいと思います。