SSブログ
お気に入り ブログトップ

ラジカセ(桜田淳子さんの生歌、おしゃべり) [お気に入り]

月の第5金曜日なので、少し、いつもと違った切り口での更新になります。
桜田淳子さんが活躍していた当時のお気にいりを紹介します。

中学生の当時、一番好きだった電気製品というと、、、テレビが自分の部屋にないので、ラジカセでした。
音楽のエアチェックでは、カセットデッキを使用していましたが、それ以外の録音やラジオを聴くには、ラジカセを使っていました。
なぜ、ラジオを聴くのに、ラジオでなくラジカセを使っていたか、ラジカセは、すぐ気にいった番組を録音できるからです。

当時、使用していたお気にいりのラジカセを紹介します。
ラジカセは、秋葉原へ行き、値切って買っていました。

まず、最初に購入したラジカセが
●CF-1950 (TV sound1950)1973年発売
テレビ音声を受信、録音することができるラジカセである
10cmスピーカーで出力1.2W。テレビサウンドを手軽に楽しめる小型ラジカセ
定価37,800

sony-cf1950.jpg

1974年から1976年に使用していました。
このテレビサウンド付きのラジカセを買ったことが、ポイントでした。
理由は、テレビ番組が録画できるからです。
そのため、浅田美代子さんの”寺内貫太郎一家”や山口百恵さんの”赤いシリーズ”もカセットに記録
されていました。



”寺内貫太郎一家”や”赤いシリーズ”の録音されたカセットは、再放送されているので、まったく
価値がありません。
でも、桜田淳子さんの貴重なドラマが録音されていました。(最近、気がつきました)
また、淳子さんの当時のテレビ番組やCMも録音されていました。
下記は、淳子さんのテレビ番組を参考までに、、、
当時は、口パクじゃないので、生歌なので、価値があります。
TV sound1950で記録した淳子さんの「ゆれてる私」です。



しかし、当時ビデオが当然ないので、ビデオがあればと、、、映像が欲しいですね、、、

このラジカセで、当時の淳子さんのテレビ出演番組や淳子さん出演のラジオ番組を記録していたため
今でも、カセットに貴重な肉声が残っています。「春のゆくえ」もこのラジカセで記録しました。
ラジオ番組で、エンゼルスの話もしていました。
この当時録音したカセットが、自分の一番のお宝です。(ポスターよりや本よりも)

特に、ラジオ番組は、ドラマと歌と違い、淳子さんがいろいろな思いで、語ってくれるので、いいです。
浅田美代子さんや山口百恵さんも淳子さんほどでないにしろ記録が残っています。
もし、テレビサウンド付きのでないラジカセを購入していたら、テレビの貴重番組が記録できなかったです。
テレビサウンド付きのラジカセで良かったと思っています。
このラジカセは、愛着がありますが、今は、持っていません。

次に買ったのが
●CF-1980Ⅱ(studio1980マークII)1976年発売
ソニーの「studio(スタジオ)」シリーズの中でも最高傑作のひとつでありマイクとソース(音源)の2系統のレベルをコントロールしてミキシング録音することができた。
スピーカは16cmウーファーと5cmツィーターで出力は3.2W。
定価43,800円
今でも下記のように持っています。

スタジオ1980.jpg

studio1980マークIIは、人気がありましたので、当時は、欲しかくて買ってしまいました。
貴重な当時の雑誌の宣伝がありました。

STUDIO1980.jpg

主に1976年から1979年まで使用していました。
これは、テレビサウンドがついていないので、1977年から1978年くらいのテレビ番組は、記録されていません。また、このころからFMのエアチェックに重点を置いたので、1977年から1979年くらいの淳子さんのラジオ番組もほとんど記録されていません。残念です。


そして次に買ったのが

●ZILBAP CFS-V8 定価69800 1979年発売
マルチプレックスTVサウンド/FM/AMステレオラジオカセット 
STERO ZILBA'P New Age

CFS-V8.jpg

これも、今でも持っています。
ZILBAPの木目調デザインとテレビサウンド付きが気にいりました。
1979年から1981年くらいまで使用していました。
淳子さんのセイヤングや淳子さん出演のラジオ番組を主に録音しました。
テレビ番組も「スター」やドラマも記録されているようです。


ZILBAP CFS-V8で記録した淳子さんのセイヤングです。



こうして見ると3年おきにラジカセを買っています。皆さんは、ラジカセいかがでしょうか?
このラジカセ3台があったから淳子さんのテレビ、ラジオ番組が録音できたので、当時は、ラジカセは宝でした。

桜田淳子さん以外にも当時の懐かしいラジオ番組が録音されています。

たとえば、野球中継、加藤初のノーヒットノーラン。
ニッポン放送のショーアップナイターからです。
スポーツ好きですから、、、



他にも懐かしのCMや谷村さんのセイヤング(天才秀才バカ)など、、、、
今、当時、記録したテープを現在聞いてデジタル化している最中です。

ラジオについては、下記で以前紹介しています。

スカイセンサー5600(ICF-5600)
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2011-04-29

キャニオン3人娘とアイドルベストアルバム(CD) [お気に入り]

月の第5金曜日なので、少し、桜田淳子さんから話題は、離れます。
(第5金曜日は、淳子さんの話題以外も取り上げます。もちろん淳子さんの話題の時もあります。)

先日、木之内みどりさん、岡田奈々さん、林寛子さんのベストアルバムを買いました。

キャニオン3人.jpg

木之内みどりさん、岡田奈々さん、林寛子さんは、キャニオン3人娘と呼ばれ、1974年から1975年にデビューしました。(林寛子さんの代わりに、松本ちえこさんと書いてあるのもありますが、、、)

1975年ごろ、桜田淳子さんの曲を聴くためにラジオ番組をよく聞いていましたが、
木之内みどりさん、岡田奈々さん、林寛子さんもよくゲスト出演されていたり、音楽番組でよく曲がかかっていたため、ファンではありませんが、親近感がありました。


木之内みどりさんは、あした悪魔になあれ、学生通り、横浜いれぶん
岡田奈々さんは、くちづけ、青春の坂道、手編みのプレゼント
林寛子さんは、素敵なラブリーボーイ、カモン・ベイビー、気になるあいつ
など、素晴らしい歌はありますが、大ヒットに至っていません。

よくB級アイドル(またはマニドル)言いますが、木之内みどりさん、岡田奈々さん、林寛子さん
は、B級ではなく、A級までは、いきませんが、A級に近いと思います。

他にアイドルのベストアルバムと言えば、花の1973年組(トリオ)の
桜田淳子さん、山口百恵さん、浅田美代子さんのベストアルバムは、当然持っています。
(この3人は、ベストアルバム以外にも、通常のアルバムを持っています。)
ベストアルバムは、最初の頃発売された物より、最近発売された物の方が、音もいいし、
選曲もいいので、違うベストアルバムがそろってしまい、曲がかぶります。

桜田淳子さん
桜田淳子.jpg

桜田淳子さんのベストアルバムについての過去の記事です。

淳子さんベストアルバム(CD)

淳子さんベストアルバム(LP)


山口百恵さん
山口百恵1.jpg

山口百恵2.jpg


浅田美代子さん
浅田美代子.jpg

あと、自分が所有しているアイドルのベストアルバム(CD)は、
売上げがすごい、歌姫?の中森明菜さんと松田聖子さん

歌姫.jpg

グループアイドルのキャンディーズとピンクレディー

グループ.jpg

両ひろみの岩崎宏美さんと太田裕美さん

ひろみ.jpg

1980年代アイドルの森高千里さんと工藤静香さんと薬師丸ひろ子さん

1980年代.jpg
薬師丸.jpg

結局、ベストアルバムを持っているアイドルは、木之内みどりさん、岡田奈々さん、林寛子さんを除いて
ミュージックステーションでの”昭和vs平成アイドルシングル総売り上げランキング”に入ったいわゆるA級アイドルばかりでした。


桜田淳子さん、山口百恵さん、浅田美代子さん以外のアイドルは、ベストアルバム以外は持っていません。
つまり、今回紹介したアイドルで、アナログ時代のLPを買ったのは、桜田淳子さん、山口百恵さん、浅田美代子さんしかいません。

皆さんのおすすめやお持ちのベストアルバムは、何でしょうか?

P.S.
来週は、いつもと違うことをやります。

スカイセンサー5600(ICF-5600) [お気に入り]

最近、ラジオが売り切れのため、いざという時に、しまっていたラジオを出してきました。
それは、1974年に買ったソニーのスカイセンサー5600(ICF-5600)です。
当時、おこずかいをためて、買いました。このころから電気製品が好きでした。

スカイセンサー.jpg

37年経った今もクリアな音を出してくれました。
部品の経年変化もあるのに、昔の電気製品は、良くできていました。
1970年代前半は、ビデオやパソコンや携帯もなかった時代なので、ラジオは、ラジカセとともに今では、考えられませんが、主流の電気製品でした。

スカイセンサーは、当時、非常にお気に入りで、ラジカセとともにラジオ番組を良く聴いていました。さすがにラジカセもお気に入りでしたが、カセット部の故障で、現在持っていません。(ラジカセも当時お気に入りでしたので、いつか紹介したいと思います)


EAGLES LONG ROAD OUT OF EDEN JAPAN TOUR2011 [お気に入り]

3/5と3/6は、東京ドームにイーグルスのコンサートに行ってきました。
eagles.jpg
3/5のチケット(スタンド席なので、よく見えません)と
eagles35.jpg
3/6のチケットです。(アリーナ席ですが、端なので、よい席ではありません)
eagles36.jpg
アリーナの正面で、前の席(Aブロック)は、どうして手にいれられるのでしょうか?
チケット販売方法の不透明さを毎回感じます。

イーグルスは、ホテルカリフォルニアのアルバムで大好きになり、このアルバムからリリースされた”New Kid In Town”と”Hotel California”は1977年の当時、一番聴いた曲といってもいいくらい聴いていました。
このアルバムの素晴らしさから1977年からは、フォーク志向から洋楽志向に変わっていきました。(今後、1977年の洋楽は、素晴らしかったので、語りたいと思います。)

イーグルスのコンサートは下記のように過去1995年と2004年に行っています。
eagles1995.jpg
eagles2004.jpg

そして2011年の今回は、3/5と3/6と2回行ってきました。
イーグルスは、4人ともボーカルとして歌うところがバラエティに富んでいて飽きさせません。メンバーは、自分よりひとまわり年齢が上ですが、元気で、ハーモニーの素晴らしさはさすがでした。
Timothy B. Schmitが3曲、Joe Walshが5曲、Glenn Freyが7曲、Don Henleyが11曲歌い2曲は、4人で歌っていました。
アリーナでは、最初から3時間スタンディングになることを恐れていましたが
(自分の体力のなさから)セットリストの構成もあったのか、観客の年齢層があがったのか1部と2部も最後がスタンディングで、40分くらいのスタンディングで助かりました。
今回は、”Long Road Out Of Eden”から6曲やりました。他は概ね、代表曲は、聴くことができましたが、”New Kid In Town”を演奏してくれなかったのが残念でした。
1995年や2004年のコンサートでは、演奏されなかった”Witchy Woman”や”Best of My Love”も聴くことができました。
イーグルスの年齢を考えると次来るときは、本当のFarewell Concertになるかもしれません。やはり、1970年代の歌は、いいですね、、

新宿コタニ(レコード店) [お気に入り]

今日、久しぶりにCDを買いに新宿ルミネの新星堂へ行ったが、すでに閉店されてしまった。新星堂は、新宿3丁目にもあり、また、地元にあったので、最近では、よく利用していた。新宿ルミネの新星堂と地元の新星堂ともに閉店とは、、非常に残念である。
新宿のような大きな街では、新星堂のような規模の店は大型店(タワーレコードやHMV)にかなわないし、最近は、CDも買う人がすくなくなっているのも原因か、、また、ネットでもCD買えるのも原因か、、
いずれにせよ、お気に入りのレコード店がなくなってしまい、とまどいを感じてします。
お気に入りのレコード店と言えば、中学、高校時代には、新宿のコタニである。
淳子さんのLPや他のお気に入りのLPを予約して買ったものである。
新宿のコタニは、当時としては、品揃えがよく、予約の特典もあり、利用していた。
かなり前にコタニは、すでにない。
利用していた新宿のコタニ、新星堂がなくなり、本当に残念だ。
銀座の山野楽器は、当時、特典があり昔は、行った覚えがあるが、今は、遠いため
利用していない。

コタニのレコードの紙袋です。

KOTANI.jpg

非常に懐かしいです。
お気に入り ブログトップ