エスエス製薬(その1)「新エスタック・W」 [桜田淳子 CM]
1974年から1980年までエスエス製薬のCMに桜田淳子さんが起用されました。
製薬会社のCMにアイドルが起用されるのは、画期的だと思います。
(1)

「カゼひかないで 淳子のお願い」というCMのキャッチコピーが印象的なエスエス製薬の「新エスタック・W」。当時このCMの「淳子のお願い」をカセットに録音したくて、何度も録音にチャレンジした記憶があります。中々、録音できませんでしたが、、、
下記がそのカセットです。
(2)

下記(3)にもありますが、CMで、「カゼをひいたら キスはおあづけ カゼをひいたら恋はお休み カゼをひいたら愛は日曜日」という淳子さんの歌があったと思います。
(3)

これは、「恋はお休み」というタイトルのCMソングです。
下記に収録されています。
(4)

製薬会社のCMにアイドルが起用されるのは、画期的だと思います。
(1)

「カゼひかないで 淳子のお願い」というCMのキャッチコピーが印象的なエスエス製薬の「新エスタック・W」。当時このCMの「淳子のお願い」をカセットに録音したくて、何度も録音にチャレンジした記憶があります。中々、録音できませんでしたが、、、
下記がそのカセットです。
(2)

下記(3)にもありますが、CMで、「カゼをひいたら キスはおあづけ カゼをひいたら恋はお休み カゼをひいたら愛は日曜日」という淳子さんの歌があったと思います。
(3)

これは、「恋はお休み」というタイトルのCMソングです。
下記に収録されています。
(4)

ストロベリーロード [桜田淳子 映画]
「ストロベリーロード」は、1991年4月27日公開の東宝の映画です。
60年代のカリフォルニアを舞台に、広大ないちご畑に夢を託す日本人兄弟の姿を描く映画です。
監督は「海へ See you」の蔵原惟繕さん。
桜田淳子さんは、カリフォルニアのコンサルティング会社で働く池谷尚子役で大人の女性を演じています。
共演は、松平健さん、夏木マリさん、石橋保さんです。
いつものように、「ストロベリーロード」での衣装を中心に桜田淳子さんを紹介します。
(1)黒のドレス
(1-1)

(1-2)

(2)白の柄入り

(3)白のワンピース

(4)グレンチェックのスーツ

スポーツニッポンからの「ストロベリーロード」の淳子さんです。
(5)

映画としての「ストロベリーロード」は、まあまあでしょうか、、
淳子さんの出番もそんなに多くありません。
この映画、淳子さんのベッドシーンがあったようだが、私が見たビデオソフトには、入っていなかったようです。
淳子さん主演の前期の青春映画は、当時、映画館で、観ましたが、
「ストロベリーロード」は、映画館で、観ていません。
映画館で、観た方、いますでしょうか?
淳子さんの1987年以降の映画は、下記で紹介しています。
おれは男だ! 完結編
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2015-07-03
「海へ -See you-」鑑賞記と「一枚の絵」(アルバム)の紹介(女優の桜田淳子さんと歌手の淳子さん)(追加あり)
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2012-09-14
次回は、「イタズ」「白い手」「善人の条件」のいずれかを紹介します。
●”切り抜き”コーナーです。
1975年の桜田淳子さんです。
(6)

(7)

(8)

”桜田淳子アーカイブ(バイオグラフィー歴史)”のコーナーです。
これは、当時の桜田淳子さんのあの時にプレイバックするコーナーです。
今回は、1974年8月30日にプレイバックします。
明星募集歌の発表会が、1974年8月30日に西武遊園地(埼玉)で開催されました。
(9)

桜田淳子さんと山口百恵さんのジョイントコンサートになりました。
(10)

西武遊園地の噴水ステージに1万人を超えるファンが集まり、桜田淳子さんは「花占い」
山口百恵さんは「ちっぽけな感傷」を歌いました。
(11)

ホームページの"桜田淳子 グッドバイハッピーデイズのサイト”の
桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年表)の方にもリンクを貼って載せときます。
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/biography/myojobosyuka/myojobosyuuka.html
このように、少しづつ桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年表)を充実させていきます
ので、よろしくお願いします。
明星の募集歌については、以前、下記で、記事にしています。
花の1973年トリオの1974年の歌(桜田淳子、浅田美代子、山口百恵)
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2012-07-20
●桜田淳子さん情報
・5月25日(水)19:30 ファミリー劇場 「ドリフ大爆笑 #57」
・5月26日(木)12:00 AXNミステリー 「病院坂の首縊りの家」
・6月3日(金) 13:00 フジテレビTWO 「世にも奇妙な物語」8時50分
・6月13日(月) 23:00 歌謡ポップスチャンネル 「レッツゴーヤング #38」This is a "Boogie"
桜田淳子さんは、出ないと思いますが、、、
・5月23日(月) 19:00 BS-TBS 由紀さおりの素敵な音楽館「70~80年代アイドル歌謡曲」
●スポーツ
・野球クイズの答えですが、
生涯成績で、
300勝、3000奪三振、300完投している投手が2人います。
1人は、金田ですが、もう一人は、誰でしょう?
答えは、
鈴木投手でした。
300勝3000奪三振は、金田、米田、小山、鈴木の4人いますが、300完投になると鈴木投手になります。
dunsfordさんが正解でした。
・バレーボール:女子リオ五輪世界最終予選
なんとしてもオリンピックに行って欲しいです。
タイが韓国に勝ったので、日本は、イタリアかオランダに勝利しないと苦しくなります。
(負けても2SET取れば、大丈夫のようです。)
5月21日(土) 19:00 TBSテレビ 日本vsイタリア
5月22日(日) 19:00 フジテレビ 日本vsオランダ
・テニス 全仏オープン
5月22日(日) 20:00 テレビ東京、WOWOW 1回戦 錦織圭vsシモーネ ボレリ(5/22追記)
・UEFA チャンピオンズリーグ決勝
5月29日(日)3:15 レアルマドリッドvsアトレチコマドリッド
・プロ野球セットを契約してしまいました。
60年代のカリフォルニアを舞台に、広大ないちご畑に夢を託す日本人兄弟の姿を描く映画です。
監督は「海へ See you」の蔵原惟繕さん。
桜田淳子さんは、カリフォルニアのコンサルティング会社で働く池谷尚子役で大人の女性を演じています。
共演は、松平健さん、夏木マリさん、石橋保さんです。
いつものように、「ストロベリーロード」での衣装を中心に桜田淳子さんを紹介します。
(1)黒のドレス
(1-1)

(1-2)

(2)白の柄入り

(3)白のワンピース

(4)グレンチェックのスーツ

スポーツニッポンからの「ストロベリーロード」の淳子さんです。
(5)

映画としての「ストロベリーロード」は、まあまあでしょうか、、
淳子さんの出番もそんなに多くありません。
この映画、淳子さんのベッドシーンがあったようだが、私が見たビデオソフトには、入っていなかったようです。
淳子さん主演の前期の青春映画は、当時、映画館で、観ましたが、
「ストロベリーロード」は、映画館で、観ていません。
映画館で、観た方、いますでしょうか?
淳子さんの1987年以降の映画は、下記で紹介しています。
おれは男だ! 完結編
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2015-07-03
「海へ -See you-」鑑賞記と「一枚の絵」(アルバム)の紹介(女優の桜田淳子さんと歌手の淳子さん)(追加あり)
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2012-09-14
次回は、「イタズ」「白い手」「善人の条件」のいずれかを紹介します。
●”切り抜き”コーナーです。
1975年の桜田淳子さんです。
(6)

(7)

(8)

”桜田淳子アーカイブ(バイオグラフィー歴史)”のコーナーです。
これは、当時の桜田淳子さんのあの時にプレイバックするコーナーです。
今回は、1974年8月30日にプレイバックします。
明星募集歌の発表会が、1974年8月30日に西武遊園地(埼玉)で開催されました。
(9)

桜田淳子さんと山口百恵さんのジョイントコンサートになりました。
(10)

西武遊園地の噴水ステージに1万人を超えるファンが集まり、桜田淳子さんは「花占い」
山口百恵さんは「ちっぽけな感傷」を歌いました。
(11)

ホームページの"桜田淳子 グッドバイハッピーデイズのサイト”の
桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年表)の方にもリンクを貼って載せときます。
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/biography/myojobosyuka/myojobosyuuka.html
このように、少しづつ桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年表)を充実させていきます
ので、よろしくお願いします。
明星の募集歌については、以前、下記で、記事にしています。
花の1973年トリオの1974年の歌(桜田淳子、浅田美代子、山口百恵)
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2012-07-20
●桜田淳子さん情報
・5月25日(水)19:30 ファミリー劇場 「ドリフ大爆笑 #57」
・5月26日(木)12:00 AXNミステリー 「病院坂の首縊りの家」
・6月3日(金) 13:00 フジテレビTWO 「世にも奇妙な物語」8時50分
・6月13日(月) 23:00 歌謡ポップスチャンネル 「レッツゴーヤング #38」This is a "Boogie"
桜田淳子さんは、出ないと思いますが、、、
・5月23日(月) 19:00 BS-TBS 由紀さおりの素敵な音楽館「70~80年代アイドル歌謡曲」
●スポーツ
・野球クイズの答えですが、
生涯成績で、
300勝、3000奪三振、300完投している投手が2人います。
1人は、金田ですが、もう一人は、誰でしょう?
答えは、
鈴木投手でした。
300勝3000奪三振は、金田、米田、小山、鈴木の4人いますが、300完投になると鈴木投手になります。
dunsfordさんが正解でした。
・バレーボール:女子リオ五輪世界最終予選
なんとしてもオリンピックに行って欲しいです。
タイが韓国に勝ったので、日本は、イタリアかオランダに勝利しないと苦しくなります。
(負けても2SET取れば、大丈夫のようです。)
5月21日(土) 19:00 TBSテレビ 日本vsイタリア
5月22日(日) 19:00 フジテレビ 日本vsオランダ
・テニス 全仏オープン
5月22日(日) 20:00 テレビ東京、WOWOW 1回戦 錦織圭vsシモーネ ボレリ(5/22追記)
・UEFA チャンピオンズリーグ決勝
5月29日(日)3:15 レアルマドリッドvsアトレチコマドリッド
・プロ野球セットを契約してしまいました。
桜田淳子さんのセイヤング「淳子の真夜中おとぎ話コーナー」 [桜田淳子 ラジオ]
桜田淳子さんのセイヤングの「淳子の真夜中おとぎ話」のコーナーを紹介します。

今回紹介する「淳子の真夜中おとぎ話」は、桜田淳子さんが昔の民話や童話を少し大人向きにアレンジして紹介するコーナーです。
今回は、かぐや姫(香具夜姫)で1980年11月17日深夜のセイヤングからです。
過去セイヤングは、下記で紹介しております。
「桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ」6周年と「淳子のスター気取りコーナー」
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2015-03-06
「桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ」5周年とセイヤングから「桜田淳子サクセスストーリー」
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2014-02-28
「桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ」4周年とセイヤングから
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2013-03-01
桜田淳子さんセイヤング”どこが違うの同じでないかいのコーナー”
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2012-09-07
桜田淳子さんのセイヤング
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2011-03-04
おまけに「淳子の真夜中おとぎ話」と同じ日の「どこが違うの同じでないかいのコーナー」
を少しだけ紹介します。
1980年11月17日深夜のセイヤングを
下記の”JUNKO'S VOICE”へ載せます。
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/voice/voice.html
2015年以降にコメントいただいた方には、パスワードを教えますので
メール(sjunghd@gmail.com)をいただけると幸いです。
●”1枚の切り抜き”コーナーです。
(1)

●新コーナーの
”バイオグラフィー(歴史)”のコーナーです。
これは、桜田淳子さんの当時のあの時にプレイバックするコーナーです。
1975年3月29日にプレイバックします。
(2)

(3)

新宿コマ劇場でのホリプロ15周年記念祭に桜田淳子さんが友情出演でかけつけ
花の高二トリオは、舞妓さん姿で、ピッタリ息のあったところを見せてくれました。
これは、ホームページの"桜田淳子 グッドバイハッピーデイズのサイト”の
桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年表)の方にもリンクを貼って載せときます。
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/biography/horipuro15/horipuro15.html
大がかりな更新は、ありませんが、追加更新します。(5/13追記)
●同じ日のセイヤングの"淳子のスター気取りコーナー”を紹介します。
●”1枚の切り抜き”コーナーです。
(4)

●日本橋 三越本店で行われている「昭和のスターとアイドル展」に5月3日、行ってきました。

入場料は、800円です。
展示内容は、
・「アイドルシーンを彩ったヒット曲①」のコーナー
わたしの青い鳥 桜田淳子さんのシングルジャケット
ひと夏の経験 山口百恵さんのシングルジャケット
ひとりっ子甘えっ子 浅田美代子さんのシングルジャケット
中学三年生 森昌子さんのシングルジャケット
桜田淳子さんのポートレイト
浅田美代子さんのポートレート
初恋時代の高二トリオの写真
山口百恵さんのウィスパーカード
・「スター誕生!から始まった歌謡曲の黄金時代」のコーナー
天使も夢みる 桜田淳子さんのシングルジャケット
としごろ 山口百恵さんのシングルジャケット
せんせい 森昌子さんのシングルジャケット
・「1970~80年代の音楽シーンを反映したザ・ベストテン」のコーナー
しあわせ芝居 桜田淳子さんのシングルジャケット
プレイバックPart2 山口百恵さんのシングルジャケット
・「久世ドラマから羽ばたいたアイドルたち」のコーナー
赤い風船 浅田美代子さんのシングルジャケット
しあわせの一番星 浅田美代子さんのシングルジャケット
”時間ですよ””寺内貫太郎一家”のシーンでの浅田美代子さんの写真
・「LPチャートを賑わせた昭和のスターとアイドル」のコーナー
ドラマチック 山口百恵さんのアルバムジャケット
・その他
イミテーションゴールド 山口百恵さんのシングルジャケット
最後に、本や中古レコードやプロマイドが販売されていました。
「寺内貫太郎一家」DVD-BOXも先行販売されていました。
800円かかるので、展示内容は、微妙ですが、昭和大好きの方には、お勧めです。
5月9日までやっています。
●桜田淳子さん情報
・5月10日(火)19:30 ファミリー劇場 「ドリフ大爆笑 #48」
・5月13日(金)4:30 ファミリー劇場 「ドリフ大爆笑 #159」
・5月25日(水)19:30 ファミリー劇場 「ドリフ大爆笑 #57」
・5月26日(木)12:00 AXNミステリー 「病院坂の首縊りの家」
・6月3日(金) 13:00 フジテレビTWO 「世にも奇妙な物語」8時50分
・6月13日(月) 23:00 歌謡ポップスチャンネル 「レッツゴーヤング #38」This is a "Boogie"
・5月23日(月) 19:00 BS-TBS 由紀さおりの素敵な音楽館「70~80年代アイドル歌謡曲」
●5月14日(土)18:00 BS朝朝日 「ザ・インタビュー」 ゲストの宇崎竜童さんから桜田淳子さんの名前が出ました。(5/14追記)
●5月16日発売の週刊ポスト5月27日号の美脚女王の50年史の記事に桜田淳子さんが少し載っています。
写真は、以前掲載された写真ですので(5/16追記)
十七の夏、夏にご用心でホットパンツをはいた桜田淳子さんと書いてあります。
●「Thanks 40~青い鳥たちへ」で構成を担当した濱口さんがオーガナイザーを務める
FMおだわらの音楽番組『午前0時の歌謡祭』で山口百恵さん特集があります。
http://ameblo.jp/kat-ten/entry-12157137390.html
5月15日(日) 24:00 ~ FMおだわら→6月19日(日) 24:00 ~ FMおだわら
リクエストも受付中です。
●"心に残る名曲コーナー(この1曲)”です。
今回は、アリスの「遠くで汽笛を聞きながら」です。
1976年9月20日発売で、作詞は、谷村新司さん、作曲は、堀内孝雄さん、編曲は、篠原信彦さんです。
「遠くで汽笛を聞きながら」は、オリコンで、最高位何位だと思いますか?
なんと、最高位51位でした。
もう少し、ヒットしていると思いましたが、、
「遠くで汽笛を聞きながら」は、堀内孝雄さんがメインボーカルの心にしみる歌です。
当時、「遠くで汽笛を聞きながら」を録音したカセットです。
(A)

●スポーツ
・テニス マドリード・オープン
5月6日(金) 21:30 NHK BS1 準々決勝 錦織圭vsニック・キリオス
・テニス BNLイタリア国際
5月10日(火) 20:30 NHK BS1 2回戦 錦織圭vsビクトル・トロイツキー(5/10追記)
5月12日(木) 19:00 NHK BS1 3回戦 錦織圭vsリシャール・ガスケ(5/12追記)
5月14日(土) 4:00 NHK BS1 準々決勝 錦織圭vsドムニック・ティエム
5月15日(日) 3:00 NHK 準決勝 錦織圭vsノバク・ジョコビッチ(5/14追記)
・バレーボール:女子リオ五輪世界最終予選
タイ戦 大逆転勝利(5/18追記)
●プロ野球クイズ
shout83さん、チューリップさん、小がめらさんは、答えを知っていますので、それ以外の方へ
ネットで、調べないで、直感で、答えて下さい。
生涯成績で、
300勝、3000奪三振、300完投している投手が2人います。
1人は、金田ですが、もう一人は、誰でしょう?

今回紹介する「淳子の真夜中おとぎ話」は、桜田淳子さんが昔の民話や童話を少し大人向きにアレンジして紹介するコーナーです。
今回は、かぐや姫(香具夜姫)で1980年11月17日深夜のセイヤングからです。
過去セイヤングは、下記で紹介しております。
「桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ」6周年と「淳子のスター気取りコーナー」
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2015-03-06
「桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ」5周年とセイヤングから「桜田淳子サクセスストーリー」
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2014-02-28
「桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ」4周年とセイヤングから
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2013-03-01
桜田淳子さんセイヤング”どこが違うの同じでないかいのコーナー”
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2012-09-07
桜田淳子さんのセイヤング
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2011-03-04
おまけに「淳子の真夜中おとぎ話」と同じ日の「どこが違うの同じでないかいのコーナー」
を少しだけ紹介します。
1980年11月17日深夜のセイヤングを
下記の”JUNKO'S VOICE”へ載せます。
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/voice/voice.html
2015年以降にコメントいただいた方には、パスワードを教えますので
メール(sjunghd@gmail.com)をいただけると幸いです。
●”1枚の切り抜き”コーナーです。
(1)

●新コーナーの
”バイオグラフィー(歴史)”のコーナーです。
これは、桜田淳子さんの当時のあの時にプレイバックするコーナーです。
1975年3月29日にプレイバックします。
(2)

(3)

新宿コマ劇場でのホリプロ15周年記念祭に桜田淳子さんが友情出演でかけつけ
花の高二トリオは、舞妓さん姿で、ピッタリ息のあったところを見せてくれました。
これは、ホームページの"桜田淳子 グッドバイハッピーデイズのサイト”の
桜田淳子バイオグラフィー(歴史・年表)の方にもリンクを貼って載せときます。
http://goodbyehappydays.web.fc2.com/biography/horipuro15/horipuro15.html
大がかりな更新は、ありませんが、追加更新します。(5/13追記)
●同じ日のセイヤングの"淳子のスター気取りコーナー”を紹介します。
●”1枚の切り抜き”コーナーです。
(4)

●日本橋 三越本店で行われている「昭和のスターとアイドル展」に5月3日、行ってきました。

入場料は、800円です。
展示内容は、
・「アイドルシーンを彩ったヒット曲①」のコーナー
わたしの青い鳥 桜田淳子さんのシングルジャケット
ひと夏の経験 山口百恵さんのシングルジャケット
ひとりっ子甘えっ子 浅田美代子さんのシングルジャケット
中学三年生 森昌子さんのシングルジャケット
桜田淳子さんのポートレイト
浅田美代子さんのポートレート
初恋時代の高二トリオの写真
山口百恵さんのウィスパーカード
・「スター誕生!から始まった歌謡曲の黄金時代」のコーナー
天使も夢みる 桜田淳子さんのシングルジャケット
としごろ 山口百恵さんのシングルジャケット
せんせい 森昌子さんのシングルジャケット
・「1970~80年代の音楽シーンを反映したザ・ベストテン」のコーナー
しあわせ芝居 桜田淳子さんのシングルジャケット
プレイバックPart2 山口百恵さんのシングルジャケット
・「久世ドラマから羽ばたいたアイドルたち」のコーナー
赤い風船 浅田美代子さんのシングルジャケット
しあわせの一番星 浅田美代子さんのシングルジャケット
”時間ですよ””寺内貫太郎一家”のシーンでの浅田美代子さんの写真
・「LPチャートを賑わせた昭和のスターとアイドル」のコーナー
ドラマチック 山口百恵さんのアルバムジャケット
・その他
イミテーションゴールド 山口百恵さんのシングルジャケット
最後に、本や中古レコードやプロマイドが販売されていました。
「寺内貫太郎一家」DVD-BOXも先行販売されていました。
800円かかるので、展示内容は、微妙ですが、昭和大好きの方には、お勧めです。
5月9日までやっています。
●桜田淳子さん情報
・5月10日(火)19:30 ファミリー劇場 「ドリフ大爆笑 #48」
・5月13日(金)4:30 ファミリー劇場 「ドリフ大爆笑 #159」
・5月25日(水)19:30 ファミリー劇場 「ドリフ大爆笑 #57」
・5月26日(木)12:00 AXNミステリー 「病院坂の首縊りの家」
・6月3日(金) 13:00 フジテレビTWO 「世にも奇妙な物語」8時50分
・6月13日(月) 23:00 歌謡ポップスチャンネル 「レッツゴーヤング #38」This is a "Boogie"
・5月23日(月) 19:00 BS-TBS 由紀さおりの素敵な音楽館「70~80年代アイドル歌謡曲」
●5月14日(土)18:00 BS朝朝日 「ザ・インタビュー」 ゲストの宇崎竜童さんから桜田淳子さんの名前が出ました。(5/14追記)
●5月16日発売の週刊ポスト5月27日号の美脚女王の50年史の記事に桜田淳子さんが少し載っています。
写真は、以前掲載された写真ですので(5/16追記)
十七の夏、夏にご用心でホットパンツをはいた桜田淳子さんと書いてあります。
●「Thanks 40~青い鳥たちへ」で構成を担当した濱口さんがオーガナイザーを務める
FMおだわらの音楽番組『午前0時の歌謡祭』で山口百恵さん特集があります。
http://ameblo.jp/kat-ten/entry-12157137390.html
5月15日(日) 24:00 ~ FMおだわら→6月19日(日) 24:00 ~ FMおだわら
リクエストも受付中です。
●"心に残る名曲コーナー(この1曲)”です。
今回は、アリスの「遠くで汽笛を聞きながら」です。
1976年9月20日発売で、作詞は、谷村新司さん、作曲は、堀内孝雄さん、編曲は、篠原信彦さんです。
「遠くで汽笛を聞きながら」は、オリコンで、最高位何位だと思いますか?
なんと、最高位51位でした。
もう少し、ヒットしていると思いましたが、、
「遠くで汽笛を聞きながら」は、堀内孝雄さんがメインボーカルの心にしみる歌です。
当時、「遠くで汽笛を聞きながら」を録音したカセットです。
(A)

●スポーツ
・テニス マドリード・オープン
5月6日(金) 21:30 NHK BS1 準々決勝 錦織圭vsニック・キリオス
・テニス BNLイタリア国際
5月10日(火) 20:30 NHK BS1 2回戦 錦織圭vsビクトル・トロイツキー(5/10追記)
5月12日(木) 19:00 NHK BS1 3回戦 錦織圭vsリシャール・ガスケ(5/12追記)
5月14日(土) 4:00 NHK BS1 準々決勝 錦織圭vsドムニック・ティエム
5月15日(日) 3:00 NHK 準決勝 錦織圭vsノバク・ジョコビッチ(5/14追記)
・バレーボール:女子リオ五輪世界最終予選
タイ戦 大逆転勝利(5/18追記)
●プロ野球クイズ
shout83さん、チューリップさん、小がめらさんは、答えを知っていますので、それ以外の方へ
ネットで、調べないで、直感で、答えて下さい。
生涯成績で、
300勝、3000奪三振、300完投している投手が2人います。
1人は、金田ですが、もう一人は、誰でしょう?