SSブログ

池中玄太80キロⅢでの桜田淳子さんと(西田敏行さん) [桜田淳子 テレビドラマ]

「池中玄太80キロⅢ」が、10月29日(木)1:00に、日テレプラスで再放送されましたので、紹介します。
「池中玄太80キロⅢ」は、 1989年4月8日(土)21時から日本テレビで送されました。
全部で、4話で、第1話 1989年4月8日、第2話 4月22日 、第3話 4月29日 、最終話 5月6日 でした。
「池中玄太80キロⅢ」は、西田敏行さん主演の「池中玄太80キロ」の第3シリーズです。

「池中玄太80キロ」は、当時観ていました。
杉田かおるさんを気にいっていたこともありました。

共演は、西田敏行さん、坂口良子さん、杉田かおるさん、河合美智子さん、安孫子里香さん
長門裕之さん、三浦洋一さん、井上純一さんです。
(次女のみく役は、今回は、有馬加奈子さんでなく、河合美智子さんでした。)
三浦友和さんもこのドラマで、共演しております。

池中玄太(西田敏行)を取り巻く人々の姿を描くハートフルなホームドラマです。
桜田淳子さんは、料理研究家の小日向あきら役で登場しています。
淳子さんの登場シーンは、それなりに多いです。

いつものように、「池中玄太80キロⅢ」でのいろいろな衣装の桜田淳子さんを紹介します。
(ネタばれにならないようにストーリーには、触れずに、紹介します)

(1)薄い黄色のシャツにパンタロン

池中玄太1.jpg

(2)赤系

池中玄太2.jpg

(3)エンジ系

池中玄太3.jpg

(4)薄い青系のシャツにパンタロン

池中玄太4.jpg

(5)トレンチコート

池中玄太5.jpg

(6)シックなグレイ系

池中玄太6.jpg

(7)赤のセーター

池中玄太7.jpg

(8)薄いクリーム色のジャケット

池中玄太8.jpg

(9)ベージュ

池中玄太9.jpg

今回の衣装は、いかがでしょうか?

次に「池中玄太80キロⅢ」のDVDを紹介します。
2980円でした。
→10/31に3700円に価格変更(10/31追記)
→11/2に4398円に価格変更(11/2追記)

(10)

池中玄太10.jpg

このDVDには、特典が入っています。
(11)放送当時の番組宣伝用の資料(マスコミに配布)が入っていました。

特典11.jpg

スカパーを観なかった方は、DVD購入を検討してみたらいかがでしょうか?

「池中玄太80キロⅢ」のテーマ曲は、西田敏行さんの「もしもピアノが弾けたなら」と杉田かおるさんの「鳥の詩」でした。どちらも、作詞が阿久悠さん、作曲が坂田晃一さんでした。

杉田かおるさんの「鳥の詩」は、オリコン週間チャート最高10位を記録しました。
1981年6月21日に発売され、10位になったのは、1981年10月5日ですので、長い間ヒットしていました。
「鳥の詩」は、大好きな歌でした。

1981年10月5日のオリコンチャートです。
「鳥の詩」が10位、「もしもピアノが弾けたなら」が8位に入っています。

(A)

A19801005.jpg


当時、録画した杉田かおるさんの「鳥の詩」です。

(B)

B鳥の詩ビデオ.jpg

また、当時、録音した杉田かおるさんの「鳥の詩」です。

(C)

C鳥の詩.jpg

●雑誌で、桜田淳子さんは、西田敏行さんとあこがれ対談をしています。

(12)

12西田敏行.jpg

(13)

13西田敏行2.jpg

(14)

14西田敏行4.jpg

(15)

15西田敏行3.jpg

この対談で
西田敏行さんは、桜田淳子さんのことを、聡明な女(ひと)で、東北人独特のあたたかさを持っていて、同じ東北人なので、気が合うと言っています。

この対談で
桜田淳子さんは、西田さんのことを演技ができる人。ショーが大好きで、本当の意味での芸人だと思う。


桜田淳子さんは、西田敏行さんとは、1985年3月23日 NHKで放映された「忍の一字」で共演されています。

(16)

16忍の一字.jpg

また、1983年のTBSの「西田敏行・桜田淳子のもちろん正解」でもいっしょに司会をしております。
「西田敏行・桜田淳子のもちろん正解」は、今後紹介します。
あと、ラジオでは、1980年の西田敏行さんのパックインミュージックにゲスト出演しております。

●前記事のクイズの皆様からいただいた回答の集計結果と正解の発表を行います。
クイズへ参加していただいた方、ありがとうございました。

[56番のQ&Aで、家でよく飲むのは?]
コーヒー じゅんたさん
ワイン じゅんたさん
日本茶 shout83さん、チューリップさん
紅茶 shout83さん、チューリップさん、Since1974さん
麦茶 小がめらさん、天くちさん
牛乳 小がめらさん、dunsfordさん、天くちさん
ココア Since1974さん
お茶 dunsfordさん



正解は、



桜田淳子QA56答え.jpg


牛乳とジョア(ヤクルトでも正解)でした。

ジョア.jpg

ひとつ正解が小がめらさん、dunsfordさん、天くちさんさんでした。
正解の皆さんのアプローチが良かったと思います。
今回は、小がめらさん、dunsfordさん、天くちさんさんが桜田淳子さんマイスターでした。

食事時の時は、たぶん、淳子さんも、紅茶や日本茶だと思います。
私も食事の時は、紅茶や日本茶でしたが、食事以外では、水道水、牛乳、麦茶でした。
食事以外では、当時、皆さん、何を飲んでいたでしょうか?

今回、淳子さんが飲んでいたジョア(プレーン)を買って、試しに飲んでみました。
まあまあ、いけます。(11/3追記)

●桜田淳子さん情報です。

・11月6月(金) 2:00 チャンネル銀河 「居酒屋兆治」

・11月8日(日) 20:00 歌謡ポップスチャンネル 「レッツゴーヤング #38」「This is a "Boogie"」
以前、shout83さんから情報をいただきました。

・11月14日(土) 11:00 TBSチャンネル1「トップスターショー 歌ある限り #2」

・11月15日(日) 5:00 WOWOWプライム 「動乱」

・11月23日(月) 17:20 日本映画専門Ch 「病院坂の首縊りの家」

・11月25日(水)17:00 時代劇専門チャンネル 「江戸プロフェッショナル 必殺商売人」
オープニングのナレーションを桜田淳子さんが担当

・11月7日(土)17:30 BS-TBS 「僕たちは昭和を生きた」ゲスト:森昌子さん
桜田淳子さんの話が出るかもしれません。(10/31追記)


●スポーツ
・ワールドカップラグビー決勝 ニュージーランド-オーストラリア
11月1日(日) 0:45 日本テレビ
世界ランク1位のニュージーランドと世界ランク2位のオーストラリアの決勝楽しみです。

ワールドカップラグビー決勝 ニュージーランド-オーストラリアは、世界最高峰のラグビーを見せてくれました。 ニュージーランドが優勝しました。(11/1追記)

・野球
ソフトバンクは、強かったです。
投手力、打撃力で、圧倒しましたが、走塁も良かったです。
凡打でも全力疾走する姿は、巨人(特に、阿部選手)に、見習って欲しいです。

10月31日(土)18:00 BS朝日
ザ・インタビュー ~トップランナーの肖像~ 野村克也さん登場

・体操 世界選手権2015 男子個人総合
10月31日(土)2:50 フジテレビ



池中玄太80キロ III [DVD]

池中玄太80キロ III [DVD]

  • 出版社/メーカー: バップ
  • メディア: DVD



桜田淳子さんQ&A(その3)  [桜田淳子 Q&A]

桜田淳子さんQ&Aの第3回です。

よく、雑誌や本に、淳子さんへの質問コーナーや直撃質問やQ&Aがあります。
淳子さんに質問し、淳子さんが答えるというものです。

今回取り上げるのは、明星か平凡のQ&Aです。

(1)

桜田淳子QA1.jpg


1980年でのラジオでの桜田淳子さんへのQ&Aのコーナーからクイズを出します。
桜田淳子さんは、何と答えたでしょうか?

☆Question10

下記を再生すると問題が出ます。



休みが1日ビッシリできました。出かけますかそれとも家にいますか?
2択の問題です。

☆Question15

下記を再生すると問題が出ます。




東京のどこが好きですか?どこが嫌いですか?
好きな点と嫌い点の両方、答えをお願いします。
(ところは、場所ではありませんので、、好きな点、嫌いな点ですので、)

Question10、Question15の淳子さんの答えわかるでしょうか?
10月21日(水)までにお願いします。
なお、今回は、クイズの対する答えに関するコメントは、答えの発表まで、表示しません。
投票以外のコメントは、表示します。
ですので、クイズの対する答えのコメントとクイズの対する答え以外のコメントを
分けてコメントをいただけるとありがたいです。
クイズの対する答えを受け付けたかどうかは、随時、ブログの冒頭で、お知らせします。

答えは、10月22日(木)か10月23日(金)に発表します。

以前の桜田淳子さんQ&Aは下記です。

桜田淳子さんQ&A(質問コーナー)
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2013-02-08

桜田淳子さんQ&A(その2)
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2014-05-16


●皆様からいただいた回答の集計結果と正解の発表です。(10/23追記)
参加者8名で、皆様の参加ありがとうございました。

[Question10:休みが1日ビッシリできました。出かけますかそれとも家にいますか?]
出かける 4票
じゅんたさん
天くちさん
桜えびさん
Since1974さん

家にいる 4票
チューリップさん
shout83さん
小がめらさん
dunsfordさん

答えを淳子さん自ら答えます。




・答えは、”でかける”でした。
正解者は、じゅんたさん、天くちさん、桜えびさん、Since1974さんでした。


[Question15:東京のどこが好きですか?]

何でもある、いろんな物がある チューリップさん、桜えびさん
ショッピングがたくさんできる じゅんたさん
センスのいいブティックとかレストランとかがたくさんある shout83さん
賑やかなこと 小がめらさん、天くちさん
最新の情報・文化に触れる機会が多いこと Since1974さん
洋服や靴などが手に入りやすい  dunsfordさん

[Question15:東京のどこが嫌いですか?]

人が多いところ チューリップさん、shout83さん、小がめらさん、桜えびさん、天くちさん
空がどんよりしている じゅんたさん
空気が汚れている(大気汚染)Since1974さん
何事もペースが早いところ dunsfordさん

答えを淳子さん自ら答えます。




・東京の好きなところは、ごみごみしたところ”でした。
ずばりの正解者は、いませんが、皆さんある程度は、あたっていると思いますが、しいて言えば、
小がめらさん、天くちさんが一番近い(ほぼ正解)でしょう。

・東京の嫌いなところは、空気は汚いところ”でした。
正解者は、見事、Since1974さんでした。じゅんたさんは、惜しいです。
Since1974さんのコメントにありましたように、
淳子さんが上京してすぐ喉を痛めましたので、このような回答になっと思います。

Since1974さんと天くちさんが、2問正解ということで、今回のクイズでは、桜田淳子さんマイスターということ
でしょうか、、
今回の回答結果を見ていかがでしょうか?


●ここで、雑誌のQ&Aからのクイズです。

桜田淳子QA2-.jpg

☆[56番のQ&Aで、家でよく飲むのは?]
桜田淳子さんが、家でよく飲むのは、何と何でしょう?2つあります。
2つの飲み物の回答をお願いします。

10月28日(水)までにお願いします。
なお、今回も、クイズの対する答えに関するコメントは、答えの発表まで、表示しません。
投票以外のコメントは、表示します。
ですので、クイズの対する答えのコメントとクイズの対する答え以外のコメントを
分けてコメントをいただけるとありがたいです。
クイズの対する答えを受け付けたかどうかは、随時、ブログの冒頭で、お知らせします。

●クイズの皆様からいただいた回答の集計結果と正解の発表を行います。(10/30追記)
クイズへ参加していただいた方、ありがとうございました。

[56番のQ&Aで、家でよく飲むのは?]
コーヒー じゅんたさん
ワイン じゅんたさん
日本茶 shout83さん、チューリップさん
紅茶 shout83さん、チューリップさん、Since1974さん
麦茶 小がめらさん、天くちさん
牛乳 小がめらさん、dunsfordさん、天くちさん
ココア Since1974さん
お茶 dunsfordさん


正解は、

桜田淳子QA56答え.jpg

牛乳とジョア(ヤクルトでも正解)でした。
ひとつ正解が小がめらさん、dunsfordさん、天くちさんさんでした。
正解の皆さんのアプローチが良かったと思います。
今回は、小がめらさん、dunsfordさん、天くちさんさんが桜田淳子さんマイスターでした。

●”1枚の写真”コーナーです。

(2)

桜田淳子白黒1-3.jpg


●桜田淳子さん情報です。

・10月29日(木)1:00 日テレプラス 「池中玄太80キロⅢ」

・11月6月(金) 2:00 チャンネル銀河 「居酒屋兆治」

・11月8日(日) 20:00 歌謡ポップスチャンネル 「レッツゴーヤング #38」「This is a "Boogie"」
shout83さんから情報をいただきました。

・11月14日(土) 11:00 TBSチャンネル1「トップスターショー 歌ある限り #2」

・11月15日(日) 5:00 WOWOWプライム 「動乱」

・11月23日(月) 17:20 日本映画専門Ch 「病院坂の首縊りの家」

・11月25日(水)17:00 時代劇専門チャンネル 「江戸プロフェッショナル 必殺商売人」
オープニングのナレーションを桜田淳子さんが担当

・高倉健主演 東映映画セレクション Blu‐ray BOXが発売されています。
「動乱」が同梱されています。

収録作品は、「新幹線大爆破」「冬の華」「動乱 第1部 海峡を渡る愛/第2部 雪降り止まず」「鉄道員〈ぽっぽや〉」「ホタル」です。

・shout83さんからの情報ですが、動画サイトに
おすぎとピーコのラジオトーク番組があり、桜田淳子さんのことが語られています。

桜田淳子さんは、出ませんが、
・10月17日(土)19:00 BSフジ 森昌子コンサート 

森昌子さんコンサートで、桜田淳子さんの名前が出ました。(10/18追記)
小学生の衣装の寸劇で、番組開始から35分のところで、当時の歌番組の話で、昌子さんは、淳子さんのマネをしています。
また、番組開始から16分15秒のところでは、昌子さんではありませんが、ゲストの方が、スター誕生の話で、淳子さんの名前を出しました。

●"1枚のアルバム”コーナーです。

今回は、フリートウッドマックの最傑作アルバムの「Rumours(噂)」です。
洋楽なアルバムでは、私のお気に入りベスト3に入ります。

(A)

A噂.jpg

1977年に発売され1978年、このアルバムはグラミー賞の最優秀アルバム賞を獲得しました。
また、ビルボードの1977年の年間アルバムチャートNO1を獲得しました。

(B)1977年のビルボード年間アルバムチャート

B1977年年間アルバムチャート.jpg

収録曲は、下記です。

(C)

C曲目.jpg

Dreams (Stevie Nicks)
Don't Stop(Christine McVie)
You Make Loving Fun(Christine McVie)
Go Your Own Way (Lindsey Buckingham)

がシングルカットされました。

フリートウッドマックは、3人のボーカリスト(クリスティン・マクヴィ、スティーヴィー・ニックス、リンジー・バッキンガム)がいるため。3者3様の味が楽しめます。

(D)1977年6月4日のビルボードアルバムチャート

D197706アルバムチャート.jpg

(E)1977年6月4日のビルボードシングルチャート
Dreamsが、ランクインしています。

E19740604シングルチャート.jpg

(F)1977年3月19日のビルボードシングルチャート
Go Your Own Wayが、ランクインしています。

F0319シングル.jpg


●スポーツ

・野球
10月22日(木)16:53 TBS ドラフト会議
注目のドラフト会議です。

・CSファイナルステージは、どうなるでしょうか、、、

・日本シリーズ ヤクルト-ソフトバンク
10月24日(土)~

・ワールドカップラグビー準々決勝
いよいよ準々決勝です。
10月17日(土)23:50 NHK-BS1 南アフリカ-ウエールズ
10月18日(日)3:45 日本テレビ ニュージーランド-フランス
10月18日(日)23:45 日本テレビ オーストラリア-スコットランド

・ワールドカップラグビー準決勝
いよいよ準決勝です。

10月24日(土)23:50 NHBK-BS1 南アフリカ-ニュージーランド
10月26日(月)0:45 日本テレビ アイルランド-オーストラリア

・サッカー セリエA
10月19日(月)3:45 イタリアダービー  インテル-ユヴェントス

・サッカー プレミアリーグ
10月25日(日)22:58 マンチェスターU-マンチェスターC

・体操
10月29日(木) 2:30 フジテレビ 世界体操2015 男子団体決勝
今度こそ、中国を負かせるか、、、
→体操世界選手権 男子団体 金メダル(10/29追記)
世界選手権での金メダルは、37年ぶりです。

平凡パンチ(その一) [桜田淳子 男性雑誌]

「平凡パンチ」という平凡出版が発売する男性向け週刊誌がありました。

当時、中学生、高校生の自分は、買いにくかったですが、、、男性向け雑誌ということで、好奇心で買うこともありました。(そんな過激なアダルト誌ではありません。)
「平凡パンチ」に淳子さんも登場することもあり、淳子さんが出ている場合は、必ず、買っていました。

サイズは、B5で、値段は、150円で、特大号だと180円でした。
「平凡パンチ」は、「週刊プレイボーイ」と並んで、2大男性向け週刊誌でした。
今回は、「平凡パンチ」の表紙を中心に、紹介します。

(1)

平凡パンチ1.jpg

(2)淳子さんがたくさん出ていると、2冊、買うこともありました。

平凡パンチ2.jpg

(3)淳子さんの表紙では、ないですが、、

平凡パンチ3.jpg

(4)

平凡パンチ4.jpg

平凡パンチには、月刊で、小さいサイズの「POCKETパンチ Oh!」がありました。

(5)

平凡パンチ5.jpg

当時、買ったもので、雑誌の表紙そのまま保存でなく、、表紙を切り抜いてしまっていました。
この回は、2冊買っていましたね、、、


あと、隔月版として大きいサイズ(A4サイズ)の平凡パンチも発売されていました。
隔月版として大きいサイズ(A4サイズ)の平凡パンチの表紙は、結構いい写真が多かったです。
(6)から(8)が表紙ですが、いかがでしょうか?

(6)

平凡パンチ6.jpg

(6--2)
(6)の写真の仁王立ちしてる小さいショットです。(10/13追加)

小さい写真.jpg

(7)

平凡パンチ7.jpg

こちらも、気まぐれなのか、ファイルのため、切り抜いてしまっています。

(8)

平凡パンチ 8.jpg


「平凡パンチ」は、「週刊プレイボーイ」より折込のポスターがついていることが多かったです。
その折込のポスターを紹介します。

(9)

平凡パンチポスター9.jpg


当時、週刊誌と言えば、週刊明星、週刊平凡、週刊プレイボーイ、平凡パンチでしょうか。
週刊セブンティーンも淳子さんが出ている時は、まれに買っていたことがわかりました。
最近では、女性週刊誌(女性セブン、女性自身)などに桜田淳子さんが載ると買いますし、、、
週刊現代に桜田淳子さんが掲載されると買うくらいです。
皆さんは、今までで、週刊誌は、何か、買っていたでしょうか?


男性雑誌の週刊プレイボーイとGOROについては、下記で紹介しました。

週刊プレイボーイ
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2010-06-13

GORO(の表紙の淳子さん)
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2011-12-02

女性週刊誌の女性セブンは、下記で紹介しました。

1977年2月発売の女性セブン
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2012-03-16

●「麗子の決闘~銃口に愛をこめて」の衣装の人気投票は、

(2)1票
(3)1票
(5)1票
(8)1票
になりました。

●桜田淳子さん情報です。

・10月29日(木)1:00 日テレプラス 「池中玄太80キロⅢ」

・11月6月(金) 2:00 チャンネル銀河 「居酒屋兆治」 (10/10追記)

・11月8日(日) 20:00 歌謡ポップスチャンネル 「レッツゴーヤング #38」「This is a "Boogie"」
shout83さんから情報をいただきました。

・11月14日(土) 11:00 TBSチャンネル1「トップスターショー 歌ある限り #2」

・11月23日(月) 17:20 日本映画専門Ch 「病院坂の首縊りの家」

・11月12日(木) 毎週 21:10 ファミリー劇場「欽ドン!良い子悪い子普通の子」
淳子さんは、出るかは、わかりません。
shout83さんから情報をいただきました。

桜田淳子さんは、出ませんが、
・10月13日(火)19:00 テレビ朝日
「芸能人格付けチェック~一流芸能人に常識はあるのか!?スペシャル~」に浅田美代子さんが出ます。

●ラグビー
・10月11日(日) 0:30 日本テレビ オーストラリア-ウエールズ
・10月12日(月)0:35 NHK BS1 フランス-アイルランド
・10月12日(月)3:45 NHK BS1 日本テレビ アメリカ-日本

アメリカは、直前の試合の南アフリカ戦は、64対0で惨敗でしたが、
中3日の日本戦にそなえ主力を温存していましたので、アメリカの南アフリカ戦は、参考には、
なりません。
アメリカは、初勝利(1勝)上げるのに、全力で、日本に向かってくると思います。

ラグビーワールドカップ ベスト8が出揃いました。イングランド敗退は、少し予想外ですが、順当な結果でしょう。日本は、素晴らしい戦いで、我々に感動を与えました。
ベスト8の戦い、楽しみです。(10/12追記)

●野球
・土曜日からいよいよCSファーストステージが始まります。
巨人は、昨年CSファイナルステージで、1位になりながら、阪神に4連敗。
その雪辱をしたいところです。

いよいよ14日水曜日からCSフアイナルステージです。
レギュラーシーズン1位のチームには、”4つのお願い”ではなく、”4つのアドバンテージ”(4つのうち1つは、微妙ですが)があります。どうなるでしょうか、、、(10/12追記)

・10月11日(日) 22:00 BS-TBS 「関口宏の人生の詩」に野村克也さん登場
・10月10日(土)18:00 BS朝日 ザ・インタビュー ~トップランナーの肖像~ 衣笠さん登場

・11月に日本と台湾で初開催される国際大会「プレミア12」に出場する日本代表メンバー28人
が決まりました。

【投手】
武田翔太(ソフトバンク)、
西勇輝(オリックス)、
増井浩俊、大谷翔平(日本ハム)
牧田和久(西武)
則本昂大、松井裕樹(楽天)
沢村拓一、菅野智之(巨人)
藤浪晋太郎(阪神)
前田健太(広島)
大野雄大(中日)
山崎康晃(DeNA)

【捕手】
炭谷銀仁朗(西武)
嶋基宏(楽天)
中村悠平(ヤクルト)

【内野手】
松田宣浩(ソフトバンク)
中田翔、中島卓也(日本ハム)
中村剛也(西武)
坂本勇人(巨人)
川端慎吾、山田哲人(ヤクルト)

【外野手】
内川聖一、柳田悠岐(ソフトバンク)
秋山翔吾(西武)
平田良介(中日)
筒香嘉智(DeNA)

結局、メジャーの田中などは、出場しないですかね、、、

●10月1日に「平凡パンチ傑作選 The Vintage Eros Vol.2 思い出の熱い夏が蘇る水着特集」
が発売されています。
「平凡パンチ傑作選 The Vintage Eros ヴィンテージ・エロス Vol.1」は、7月1日に発売されています。

●本日9日19時からのBS-TBSで「70年代ヒット歌謡全集」は、貴重な当時のビデオが流れました。
音楽番組としては、久しぶりに、いい番組でした。

ゲストは、野口五郎さん、アグネス・チャンさん、あべ静江さん、伊藤咲子さん、大場久美子さん、石野真子さんでした。

流れた当時の映像は、

草原の輝き アグネスチャン
コーヒーショップで あべ静江
きみ可愛いね 伊藤咲子
水色の恋 天地真理
赤い風船 浅田美代子
北風よ 岸本加世子
芽ばえ 麻丘めぐみ

芽ばえ.jpg

わたしの彼は左きき 麻丘めぐみ 
スプリングサンバ 大場久美子
経験 辺見マリ
涙の太陽 安西マリア
セクシーバスストップ 浅野ゆう子

セクシーバスストップ.jpg

まちぶせ 三木聖子

三木聖子.jpg

激しい恋 西城秀樹
ちぎれた愛 西城秀樹
薔薇の鎖 西城秀樹
傷だらけのローラ 西城秀樹
めぐり逢う青春 野口五郎
告白 野口五郎
私鉄沿線 野口五郎
気になる17才 あいざき進也
学園天国 フィンガー5
イルカにのった少年 城みちる
Lui-Lui 太川陽介

中でも
三木聖子さんの「まちぶせ」、浅野ゆう子さんの「セクシーバスストップ」は、貴重な映像でした。
麻丘めぐみさんの「芽ばえ」は、レコード大賞の映像でないので、これも良かったです。
西城秀樹さんの「激しい恋」「ちぎれた愛」「薔薇の鎖」も懐かしかったです。

ライバルの話で、アグネスチャンは、桜田淳子さんや山口百恵さんの名前を上げていました。

同じTBSの「あなたが聴きたい4時間スペシャル」より、貴重な映像が観れて良かったです。
やはり、地上波でなく、BSだからですね、、、


●BS-TBSで「70年代ヒット歌謡全集」で流れた浅野ゆう子さんの「セクシーバスストップ」ですが、当時、録音していました。(10/12追記)

セクシーバスストップ.jpg




平凡パンチ傑作選 The Vintage Eros Vol.2 思い出の熱い夏が蘇る水着特集

平凡パンチ傑作選 The Vintage Eros Vol.2 思い出の熱い夏が蘇る水着特集

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2015/10/01
  • メディア: 大型本




平凡パンチ傑作選 The Vintage Eros ヴィンテージ・エロス Vol.1

平凡パンチ傑作選 The Vintage Eros ヴィンテージ・エロス Vol.1

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2015/07/31
  • メディア: 単行本






「麗子の決闘~銃口に愛をこめて」 [桜田淳子 テレビドラマ]

「麗子の決闘~銃口に愛をこめて」は、1992年8月31日 21時に月曜ドラマスペシャルで、TBSで放送されました。
共演者は、榎木孝明さん、生田智子さんです。
桜田淳子さんは、大学助教授の夫(榎木孝明)の不倫相手(生田智子)に決闘を挑んだ妻の原麗子役を演じています。

(1)

1クレジット.jpg

宮崎淑子さんも、麗子の友人役で、出演しています。
「麗子の決闘~銃口に愛をこめて」は、桜田淳子さんの最後のテレビドラマでしょうか、、、

「麗子の決闘~銃口に愛をこめて」のから、いつものようにいろいろな衣装の淳子さんを紹介します。

(2)グレイ

2グレイ.jpg

(3)青の水玉

3青玉.jpg

(4)薄いピンク

4薄いピンク.jpg

(5)赤茶

5赤茶.jpg

(6)茶色

6茶色.jpg

(7)白

7白.jpg

(8)緑

8緑.jpg

(9)黒

9黒.jpg


今回も、大学助教授の妻役ということで、いろいろな淳子さんを紹介できました。
いろいろな衣装の淳子さん、いかがでしょうか?

→「麗子の決闘~銃口に愛をこめて」の衣装の人気投票は、

(2)1票
(3)1票
(5)1票
(8)1票
になりました。(10/9追記)


☆「あなたの記事、写真を私のブログに紹介」のコーナーです。

皆さんの記事、写真を私のブログに紹介します。(このブログの場所をお貸しします。)
「麗子の決闘~銃口に愛をこめて」の撮影された場所の写真を撮ってきたので紹介して欲しい
とshout83さんから依頼がありました。

shout83さんとチューリップさんが、「麗子の決闘~銃口に愛をこめて」の中で、桜田淳子さんが
映っているシーンの撮影場所探しに行きました。私は、その後(途中から)shout83さんとチューリップさんに合流しました。

ここからは、shout83さんからいただいた説明になります。
私の文章では、ありません。
また、写真は、すべてshout83さんから提供された物です。
-------------

●1992年にTBSで月曜ドラマスペシャルとして放送した『麗子の決闘 銃口に愛をこめて』
での桜田淳子さんが映っているシーンの撮影場所探しを7月にチューリップさんと一緒に行ってきました。

●撮影場所探しは『はらぺこ同志』『危機一髪の女』に続いて3作目になります。

●今回もsjghdさんに、お願いして『桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ』の記事として載せていただくことになりました。

●廻った場所は東京、世田谷区の尾山台、等々力、奥沢の辺りになります。

●各撮影場所についての説明とエピソード
紹介は、ドラマのシーン順です。

(A)ドラマシーン

A麗子の決闘_0020.jpg

・ドラマのタイトルが出る直前、主人公=麗子(桜田淳子さん)が水質調査の為
(実は教え子の女子大生と二人で・・・)に出かける大学助教授の夫=英二(榎木孝明さん)を自宅前で見送るシーン。

(a)現在の様子

a麗子の決闘_0020_ロケ地_20150705.jpg

・尾山台から等々力方面へ下っている坂です。

・今回の撮影場所探しで一番探したかったところは麗子の自宅前の、この坂でした。

・ドラマの中に東急大井町線の尾山台駅が映っていることから撮影場所は尾山台近辺だと推測しましたが、景観も変わっているかもしれないし、似た様な坂はいくつもあるだろうし、いきなり行って見つけるのは難しいかなと思いました。
そこで"尾山台 坂"というキーワードで事前にネットで検索してみたところ運よくドラマのシーンと同じ場所と分かる写真の掲載されている「寮の坂ほか尾山台の無名な坂道たち」というタイトルのブログ記事

http://kousyou.cc/archives/3725
を見つけることができました。

・こちらの記事の写真により撮影時と同じ景観がほぼ残されているのではないかと信じることができました。

・坂を探すときにポイントとしたのは坂を下り終えたところに階段があることだったんですが、行ってみると案の定、同じような坂がいくつもあり、目的の坂を見つけるのには少し苦労しました。

・なんとか見つけられたのは事前に見ていったブログのおかげだと思います。

(B)ドラマシーン

B麗子の決闘_0030.jpg

・前と同じシーンで坂の途中に立って夫を見送っている麗子。タイトルバックです。

(b)現在の様子

b麗子の決闘_0030_ロケ地_20150705.jpg

・前の写真と同じ坂を下から写しました。
・ドラマでは、もう少し正面から撮っていますし結構高い位置からの映像に見えるので坂の
真正面の民家の敷地内から撮影したのかも知れません。

(C)ドラマシーン

C麗子の決闘_0060.jpg

・魚屋さんで買い物をする麗子。
・この魚屋さんはドラマの中で2度出てきます。一度目は麗子が友人の翔子(友情出演の宮崎美子さん)
と会うシーン、2度目は麗子が夫の浮気相手である女子大生の毬子(生田智子さん)と会うシーンで、
このキャプチャーは後者の方です。
・どちらのシーンも麗子が店員(ダンプ松本さん)相手に値切り交渉しているのが印象的です。

(c)現在の様子

c麗子の決闘_0060_ロケ地_20150705.jpg

・キャプチャーのシーンが線路越しの映像なので線路沿いにある魚屋さんを探そうと思い、
とりあえず尾山台駅周辺から確認したみたら駅近くの「尾山台いちば」内にある魚屋さんが
キャプチャーに写っている「魚辰」でした。
・写真はドラマ同様に線路を挟んで反対側から写しました。
・ただしキャプチャーに映っているようにドラマ撮影時の「魚辰」は仮店舗となっているので、
もしかしたら店の位置は現在とは少し違っていたかもしれません。

(D)ドラマシーン

D麗子の決闘_0070.jpg

・前と同じシーンで麗子が毬子と遭遇したところです。

(d)現在の様子

d麗子の決闘_0070_ロケ地_20150705.jpg

・魚屋さんの前から線路に向かって写しました。
・現在も線路脇は当時と同じく駐輪場になっています。

(E)ドラマシーン

E麗子の決闘_0080.jpg

・前の続きのシーンで麗子と毬子が一緒に歩いているところです。

(e)現在の様子

e麗子の決闘_0080_ロケ地_20150705.jpg

・ドラマでは魚屋で買い物した直後のシーンになりますが、撮影場所は一つ隣の九品仏駅の近くです。
・通学路を表す電柱に貼ってある「文」という巻付標示は今も同じです。

(F)ドラマシーン

F麗子の決闘_0090.jpg

・前と同じシーンですが麗子と毬子の微妙な距離は二人の関係を表わしているようです。

(f)現在の様子

f麗子の決闘_0090_ロケ地_20150705.jpg

・電柱の住所は奥沢7-19です。ドラマでは7-19しか映っていません。(敢えてそうしているのかもしれません)

(G)ドラマシーン

G麗子の決闘_0100.jpg

・前と同じシーン、毬子の住んでいるマンションの前で二人が別れるところです。

(g)現在の様子

g麗子の決闘_0100_ロケ地_20150705.jpg

・エアコンの室外機が有ったりと、現在もほとんど変わっていません。

(H)ドラマシーン

H麗子の決闘_0110.jpg

・毬子と別れた麗子がマンションの先を曲がり踏切を渡るところに後ろから夫の英二が声をかけてきます。

(h)現在の様子

h麗子の決闘_0110_ロケ地_20150705.jpg

・ドラマと同様にマンションの先を曲がったところ、東急大井町線の踏切です。

(I)ドラマシーン

I麗子の決闘_0130.jpg

・麗子に駅まで送ってもらった英二が車を降りるシーンです。

(i)現在の様子

i麗子の決闘_0130_ロケ地_20150705.jpg

・尾山台駅前の踏切です。
・キャプチャーと写真の両方にあるアーチは「ハッピーロード尾山台」という商店街のものです。

(J)ドラマシーン

J麗子の決闘_0150.jpg

・踏切前での麗子と毬子の格闘?シーン

(j1)現在の様子

j麗子の決闘_0150_ロケ地_20150705.jpg

・尾山台駅前の踏切と通過する東急大井町線の車両です。

(j2)現在の様子

j麗子の決闘_0150_ロケ地_20150705_2.jpg

・上と同じ場所の写真、電車の向こう側に写っているのが(c)の魚屋さんが入っている
「尾山台いちば」のある建物です。


●以上ですが、実際に写真を撮った順番は可なり違っていて、
尾山台駅からスタートし(i) → (j)を撮り、次に今回のメインとなる坂を探しに行きました。
写真の説明でも書いたように坂は似た様なものが複数あったので行ったり来たりを繰り返し何とか
(a) → (b)を撮れました。
次に線路沿いにあることが分かっていた魚屋さんを探しに尾山台駅に戻り(d) → (c)を撮りました。
最後に(H)の踏切を探しに行きましたが、最初は等々力駅方面へ行き見つからず、
今度は逆方向に踏切を一つずつキャプチャーと比べながら進み、漸く九品仏駅を越えたところで(h)を見つけました。
ここも少し苦労したので見つけた時は嬉しかったです。
その後、近くに(E)(F)(G)があるはずと思い、来た道を戻ったところでチューリップさんが
(g)を見つけ (f) → (e)と撮って任務完了となりました。

●今回はドラマの中での麗子の家、駅、毬子のマンションの位置関係が実際の撮影場所の位置関係とはだいぶ違っていたこともあり探すのに若干苦労しましたが結果的には楽しめたので、
それもまたよかったかなという思いがしています。
だんだん病み付きになってきました(笑)

●この日はこの後sjghdさんとも合流して、この日の成果の話も含めて淳子さんや野球の話題で盛り上がりました。

-----------
ここまで、shout83が書いた原文のままです。
また、写真は、すべてshout83さんから提供された物です。

このコーナーについてのコメントは、私もコメント返しするかもしれませんが、
(記事を載せる場所を提供しているだけなので)
shout83さんに臨時の管理人になっていただき、コメント返しをしてもらいたいと考えています。
チューリップさんも補足があればお願いします。

shout83さん、チューリップさん貴重な資料ありがとうございました。
今後も「あなたの記事、写真を私のブログに紹介」のコーナーをやりたいと思いますので、
掲載希望の方は、私まで、メールやコメントなどで、連絡をお願いします。
内容は、桜田淳子さんのことや1970年代(1980年代)の懐かしい事、物、写真などを紹介いただければ と思います。(ただし、ブログや掲示板を持っていない方に限ります)


●”1枚の写真”コーナーです。

(10)

スカンジナビア2.jpg


●”1枚の切り抜き”コーナーです。

小がめらさんからのコメントでリクエストがあった淳子さんのお目々パッチリの写真を見つめました。

(11)

そっくり ライオン.jpg

●桜田淳子さん情報です。

・10月9日(金)10:45 WOWOWシネマ 「動乱」

・10月29日(木)1:00 日テレプラス 「池中玄太80キロⅢ」

・11月 TBSチャンネル1 「トップスターショー 歌ある限り #2」

・11月23日(月) 17:20 日本映画専門Ch 「病院坂の首縊りの家」

・高倉健主演 東映映画セレクション Blu‐ray BOXが発売されています。
「動乱」が同梱されています。

収録作品は、「新幹線大爆破」「冬の華」「動乱 第1部 海峡を渡る愛/第2部 雪降り止まず」「鉄道員〈ぽっぽや〉」「ホタル」です。

・11月8日(日) 20:00 歌謡ポップスチャンネル 「レッツゴーヤング #38」「This is a "Boogie"」
shout83さんから情報をいただきました。(10/8追記)

・shout83さんから情報をいただきました。桜田淳子さんが出るかわかりませんが、、
11月12日(木) 毎週 21:10 ファミリー劇場「欽ドン!良い子悪い子普通の子」(10/5追記)

●スポーツ
ラグビー
・10月3日(土)22:15 日本テレビ サモア-日本
日本の決勝トーナメント進出は、厳しいですが、頑張って欲しいです。

・10月4日(日)3:50 NHK BS1 イングランド-オーストラリア
開催国のイングランドがウェールズに負けていますので、すごい試合が予想されます。

・10月4日(日)9:25 J SPORTS1(生放送では、ありませんが、無料放送) 南アフリカ-スコットランド
→この番組は、無料放送ではありませんでした。(10/2追記)

・ラグビーワールドカップ 日本は、サモアに快勝。後は、サモアがスコットランドに勝つことを祈るだけ。(10/4追記)


野球
・セリーグは、大詰めを迎えます。

・10月4日(日) 22:00 BS-TBS 「関口宏の人生の詩」に野村克也さん登場
→すいません。ゲストは、野村さんでは、なくなりました。(10/2追記)

サッカー
・10月8日(木) 21:45 フジテレビ ワールドカップアジア2次予選 日本-シリア
大一番です。

テニス
・10月7日(水) WOWOW 楽天ジャパンオープンテニス 2回戦 S.クエリーvs錦織 圭(10/6追記)
→錦織勝ちました。

・10月9日(金) WOWOW 楽天ジャパンオープンテニス 準々決勝 錦織 圭vsチリッチ(10/8追記)
→錦織勝ちました。