SSブログ

桜田淳子さんの本「7594人のコーラス」と1980年のハッピーメモ公開 [桜田淳子 本]

●”あなたと淳子の詩集”「7594人のコーラス」は、桜田淳子さんが、編著で、
1977年5月5日発売で、定価740円でした。

桜田淳子さんの詩とイラストを加えて、ファンのみなさんから詩とイラストから構成されています。

(1)

7594人のコーラス1.jpg

1977年5月5日初版発行
編著 桜田淳子
発行者 柳沼健一郎
発行所 レオ企画
定価740円


本の”はじめに”と題して、桜田淳子さんは、下記を綴っています。
 
ファンのみなさんから詩とイラストを寄せていただき、
それにジュンコの詩とイラストを加えて、それで一冊の本ができたら
これは長い間のジュンコの夢でした。いま、その夢が実現したのです。
みなさんの協力で、こんなに素晴らしい花が咲いたのです。
ほんとうにありがとうございました。
ジュンコの呼びかけに応えて、詩やイラストを送ってくださった方は7593人。
作品の点数は4万点をオーバーしました。
ジュンコを応援してくださる、みなさんの拍手が聞こえるようです。
それで、はじめ本のタイトルを「7593人の拍手」にさせていただこうと思ったのですが、
ジュンコも参加するということで、最終的に「7594人のコーラス」ときまりました。
それにしても、大きな段ボールの箱が4個。
ジュンコのところへ持ちこまれたときは、ほんとうにびっくりしました。
予想をはるかに超えた作品の数です。一口に4万点といっても、
もし一日に百点づつ見るとしたら、それだけでも一年以上かかってしまうのです。
おまけに、忙しい年末だというのに、病気にはなるし、そのため、
詩集の準備もかなり遅れてしまいました。みなさんもずいぶん心配してくださったことと思います。
病気が全快してからはフルスピードで、詩集の製作にとりかかりました。
ひとつの仕事を、一生懸命やりとげて、いまはほっと暖かい幸福感につつまれているところです。
ジュンコ


淳子さん、頑張りました。

(2)桜田淳子さんの詩

7594人のコーラス2.jpg

(3)

7594人のコーラス3.jpg

(4)桜田淳子さんのイラストと詩
”チューリップ”です。

7594人のコーラス4.jpg

(5)

7594人のコーラス5.jpg


この本には、桜田淳子さんの素敵な写真も載っています。
(6)

7594人のコーラス6.jpg

(7)

7594人のコーラス7.jpg

(8)

7594人のコーラス8.jpg

(9)

7594人のコーラス9.jpg

(10)

7594人のコーラス10.jpg

(11)

7594人のコーラス11.jpg

(12)

7594人のコーラス12.jpg

本の”おわりに”と題して、桜田淳子さんは、下記を綴っています。
 
いかがだったでしょうか
この『7594人のコーラス』に収められている作品のうち、
どの詩が、どのイラストが、あなたの心をゆり動かしたでしょうか。
私も選びながら、ここに表現されている青春というものに何度も何度も共感しました。
あるときは、一つの詩をくりかえし口ずさみながら、ふっと時のたつのを忘れたり……
あるときは、一つのイラストを見つけて、
「ほら、見てよ、こんなにかわいいの」と大声をあげたり……この詩築の編集にとりかかる前には、
みなさんの投書の量に圧倒されて、ちょっぴり尻ごみしていた私でしたが、
始めてみると、とっても楽しい仕事となりました。
ただ、ページ数が少なくて、たくさんの作品を割愛させていただくことになり、
その事が、とてもとても残念です。……最終審査まで残った方々のお名前を巻末に列記して、
お礼の言葉にいたします。
みんさんのご協力で、こんな素晴らしい詩集ができたこと、私は一生忘れないでしょう。
ほんとうにありがとうございました。 
ジュンコ


(13)下記は、明星か平凡に載っていた詩とイラストの募集のお知らせです。
この募集で、選ばれた方の詩とイラストがこの本に載っています。

7594人のコーラス13.jpg

私は、詩とイラストの才能が全くありませんので、、、応募は、していません。

桜田淳子さんの本は、以前、下記で紹介しています。

桜田淳子さん本『がんばりやの天使』と1974年の春の桜田淳子さん
https://majun.blog.ss-blog.jp/2019-04-28

桜田淳子さんの絵本「サラの瞳」
https://majun.blog.ss-blog.jp/2017-04-21

「恋のひとりごと」と18才の桜田淳子さん
https://majun.blog.ss-blog.jp/2016-09-29

桜田淳子のすべて(本)
https://majun.blog.ss-blog.jp/2016-04-22


浅田美代子さんは、1976年に自筆詩22点あるエッセイ集「杏ジャムからの便り」を出しています。

(14)

杏ジャムからの便り1.jpg

(15)

杏ジャムからの便り4.jpg

●”記事紹介”コーナーです。

1980年の桜田淳子さんです。

(21)”ハッピーメモ公開”と題してです。

21明星198005-22才ハッピーメモ-1.jpg

(22)ファッション

22明星198005-22才ハッピーメモ-1.jpg

(23)

23明星198005-22才ハッピーメモ-1.jpg

(24)久保田早紀さん

24明星198005-22才ハッピーメモ-1.jpg

(25)お酒

25明星198005-22才ハッピーメモ-2.jpg

(26)部屋

26明星198005-22才ハッピーメモ-2.jpg

(27)

27明星198005-22才ハッピーメモ-2.jpg

(28)

28明星198005-22才ハッピーメモ-2.jpg

●”1枚の切り抜き”コーナーです。

(31)

1981年TVガイド2.jpg

この切り抜きは、いつごろの(何年の)(19××年の)桜田淳子さんでしょうか?

39jさん、コノさんから回答をいただいております。(8/1追記)


●"心に残る名曲コーナー(この1曲)”です。

今回は、「17才」です。

・まずは、南沙織さんです。

1971年6月1日発売で、作詞は、有馬三恵子さん、作曲は、筒美京平さん、編曲は、筒美京平さんです。

(A)

A南沙織17才.jpg

この曲は、南沙織さんのデビュー・シングルで、オリコン最高位2位でした。

1971年第13回日本レコード大賞・新人賞受賞
第2回日本歌謡大賞・放送音楽新人賞受賞

・次に森高千里さんです。

1989年5月25日発売で、作詞は、有馬三恵子さん、作曲は、筒美京平さん、編曲は、斉藤英夫さんです。

(B)

B森高1.jpg

森高千里さん7枚目のシングルで、南沙織さんのシングルのカバーですが
ユーロビート調に、変えているため、原曲とイメージが変わっています。
1989年6月5日オリコン最高位8位でした。

(C)

C19890605.jpg

皆さんは、南沙織さんと森高千里さん、どちらの「17才」が好きでしょうか?


普通、カバー曲だと、原曲が大ヒットしていると、カバーで歌っていても
原曲のイメージが強く、オリジナルを上回れないと思います。
原曲がヒットしていないと、カバーすると、ヒットして、オリジナルを上回れる
可能性があります。
「まちぶせ」がいい例で、三木聖子さんの曲を石川ひとみさんがカバーし大ヒットしました。
「17才」の場合、編曲が全然、違いますので、当初、森高千里さんの「17才」を
聴いた時、最初は、違和感がありましたが、聴いているうちにまったく別のイメージで
聴けて、南沙織さんバージョン、森高千里さんバージョン両方ともいい感じになりました。

ということで、森高千里さんの「17才」を紹介したので、

●7月26日(日)
「配信デビュー!初!ファンが選ぶ森高ソング ベスト10!! ~森高千里歌唱にてドキドキの発表!~」 
と題して、森高千里さんのネット配信がありましたので、視聴しました。

(X)

配信450.jpg

(Y)

配信3twieer.jpg

これは、事前にファンが森高千里さんの好きな曲、聞きたい曲を一人10曲リクエストをして
それを集計し、ベスト10を発表して、歌唱するということです。
私もリクエストしました。
視聴チケットは、3000円でした。

東京、丸の内にあるライブレストランCOTTON CLUBで、無観客で行われました。

歌ってくれたベスト10は下記です。

10位 NEW SEASON
9位 二人は恋人
8位 私の夏
7位 気分爽快
6位 コンサートの夜
5位 17才
4位 雨
3位 渡良瀬橋
2位 私がオバさんになっても
1位 この街

「私がオバさんになっても」が1位と思っていましたので、
森高千里さんも意外と言っていましたが、
1位の「この街」が、意外でした。


私がリクエストした10曲中9曲がベスト10入りしていたので、良かったです。
私のリクエストの1位は、デビュー曲の「NEW SEASON」でした。
私のリクエストの2位が、「渡良瀬橋」
リクエストの3位が「私がオバさんになっても」でした。
「この街」もリクエストしましたよ。

皆さんは、森高千里さんの歌で、1位は、何でしょうか?

森高千里さんの歌声、トーク、衣装、笑顔、最高でした。
また、エンドロールでリクエストしたファンの方の名前が流れました。
私のニックネームも流れました。
森高千里さんの配信ライブのチケットは、まだ、発売中ですので、
(配信ライブは、水曜日まで観れます。)
ぜひ、森高千里さんに興味がある方は、観ることをお勧めします。

配信ライブの模様は、下記で、詳しく紹介されています。

https://www.barks.jp/news/?id=1000186249

ただ、残念なのは、auの配信システム(携帯会社の配信システム)でしたので、
先日の八神純子さんの配信ライブに比べ、画質は、少しおとります。
八神純子さんの配信ライブは、Stagecwowdの配信サービスなので、HDで、観れました。

配信ライブは、安心ですし、表情がよく観れますのでいいですね。
この時世、コンサートに、行けませんので、
皆さん、お勧めの配信ライブがありましたら教えて下さい。

●”ベスト3”のコーナーです。

このコーナーは、何かしらのベスト3を紹介して、読者のベスト3をお聞きする
コーナーです。

2回目の今回は、
”あなたの好きなフォークニューミュージックのベスト3を教えて下さい。”
ベスト3がない場合は、ベスト2でもかまいません。
桜田淳子さんがライブやアルバムで歌っているのは、除きます。
つまり、桜田淳子さんの「夏色のおもいで」は、除きます。
もちろんチューリップ (バンド)の「夏色のおもいで」は、OKです。

1位 「風」はしだのりひことシューベルツ
小学校で、流れていて、一番印象に残っています。

2位 「翼をください」山本潤子
山本潤子さんの声、心が休まり、大好きです。

3位 「心の旅」チューリップ
以前、この曲は、このブログでも紹介しました。
桜田淳子さんもこの曲をアルバムで、歌っていますね。

あなたの好きなフォークニューミュージックのベスト3は、何でしょうか?

●桜田淳子さん情報

・9月21日(月) NHK BS プレミアム 「澪つくし」(8/5追記)

https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/433808.html

ついに、全162回が再放送されます。

・8月6日(水)発売 女性セブン8月27日号
桜田淳子さんの名前が出ているようです。(8/7追記)

下記で見れます。(8/9追記)
https://www.news-postseven.com/archives/20200809_1584588.html?DETAIL

・8月5日(水)22:00 ニッポン放送 『オールナイトニッポン MUSIC10』
「はじめての出来事」がかかりました。(8/6追記)

・8月4日(火)3:00 NHK FM 『ラジオ深夜便』
「夏にご用心」がかかりました。(8/4追記)

・中村泰士先生は、桜田淳子さんの曲は「Gポップス」の代表曲と下記で、言っています。(8/3追記)

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12136-748380/

・8月8日(土)25:00 東海ラジオ『ドットーレ・しょうこのドキドキラジオEX』
桜田淳子さん特集のようですが、東海地方でない私は、radikoで聴けません。(8/2追記)

「黄色いリボン」「はじめての出来事」「十七の夏」
「夏にご用心」「あなたのすべて」「しあわせ芝居」がかかりました。(8/9追記)

・7月30日(木) 3:00 文化放送『走れ!歌謡曲』
「夏にご用心」がかかりました。(7/30追記)

・7月30日(木) 0:00 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 セレクト放送 #11

・8月12日(水) 23:00 フジテレビTWO『夜のヒットスタジオ 1977年11月21日放送分』
「しあわせ芝居」が見れます。

・8月22日(土)19:30 ホームドラマチャンネル『本当にあった怖い話』「死の声が聞こえる」
1992年6月29日放送分
このドラマ怖いでしょうか?観るか迷っています。

・8月26日(水) 0:00 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 セレクト放送 #15

・2021年 映画「アイドル創世記」公開
阿久悠さんと酒井政利さんの物語が映画化されます。
70年代の数々のヒット曲が映画を彩るようです。

https://www.sanspo.com/geino/news/20191106/geo19110605010008-n1.html
https://www.sanspo.com/geino/news/20191105/geo19110520080027-n1.html

山口百恵さん、ピンク・レディーの役を誰がやるか、、
森昌子さんや桜田淳子さんの役も出演すると思いますが、どうでしょうか?

桜田淳子プロジェクト情報

http://www.junkosakurada.com/

・「介護施設、病院、他での秋田弁の語り」の写真が掲載されています。

ネット情報

・桜田淳子さんの「わたしの青い鳥」のエピソードが紹介されています。
また、この年の各音楽賞の新人賞を総なめしたと書かれています。

『1973年に行われた『第15回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!』
https://middle-edge.jp/articles/3QGq2

・桜田淳子さんの「16才のリサイタル」について書かれています。ライブ音源も聴けます。

『もはや文化的遺産!! 70年代-80年代アイドルの復刻ライヴ音源がすごい』
https://www.kkbox.com/jp/ja/column/showbiz-0-1605-1.html

・中村泰士先生の80歳記念ディナーショーに
桜田淳子さんから、祝福の手紙が送られました。

https://www.oricon.co.jp/news/2135957/full/

オンデマンド情報

・U-NEXT 「お引越し」「澪つくしスペシャル」「男はつらいよ葛飾立志篇」
・日テレオンデマンド「池中玄太80キロパートⅢ」
・TBSオンデマンド 「8時だヨ!全員集合」「飛べ!孫悟空」
・FOD(フジテレビオンデマンド) 「ニューヨーク恋物語」「動乱」「病院坂の首縊りの家」
・NHKオンデマンド 「澪つくし」

桜田淳子さん以外の情報

・7月29日(水) 23:00 フジテレビTWO「夜のヒットスタジオ 1977年10月17日放送分」


●スポーツ

・プロ野球クイズ
監督のクイズ(問題)の答えです。
その時々で、変わるので、ちょっと、問題が悪かったかもしれません。

問題は、下記で
ラミレス、佐々岡、工藤、三木、与田にあって
原、栗山、井口、辻、(矢野)にないものは、何でしょうか?
出題した時点(7月10日)での問題です。


正解は、マスク(公式戦のベンチ)でした。
矢野監督は、7月15日からマスクをつけました。出題時点では、なしの方に入れていました。
原監督は、7月24日からマスクをつけました。
高津監督は、基本は、マスクをしていますが、マスクをつけてない時もありました。
西村監督は、紅白戦などはマスクをしていて、たぶん公式戦では、してないと思いますが
はっきり確認できなかったので、ありなしのグループには、入れませんでした。

●その他

・「半沢直樹」の第1話を観ました。
ドラマの扱うテーマとしては、好きな方ですが、
知らない俳優さんが少ないので、インパクトしては、今ひとつです。
もう少し、観て様子をみたいと思います。
南野陽子さん、上戸彩さんは、知っているので、その2人には、注目しています。

第2話を観ました。
だんだん、面白くなってきました。(7/27追記)

第3話を観ました。
話の展開が楽しめます。(8/2追記)
nice!(0)  コメント(8) 

nice! 0

コメント 8

T.S

ごぶさたしています。
久々にお邪魔致しました。
淳子さんの帽子姿は、最高ですね。

南沙織さんも、かわいい

貴重な写真、ありがとうございます。

by T.S (2020-07-29 19:17) 

sjghd

T.Sさん こんばんは。

>ごぶさたしています。

ご無沙汰しております。

>久々にお邪魔致しました。

訪問ありがとうございます。

>淳子さんの帽子姿は、最高ですね。

(1)(3)(6)(9)(11)(12)と
今回も帽子の写真多いですね。

>南沙織さんも、かわいい

南沙織は、1971年12月31日のレコード大賞の時です。
初々しいです。

>貴重な写真、ありがとうございます。

どういたしまして。
こちらこそ、ありがとうございます。

by sjghd (2020-07-29 19:42) 

39j

sjghdさん こんばんは

カバー曲と元の曲のどちらがいいか・・・難しいですね。
私は「17才」なら森高さんより南沙織さん。
素敵なラブリーボーイなら、林寛子さんで、「まちぶせ」なら、
三木聖子さんですね。
やはり、初めて聞いた時の歌い手さんの印象が強く残って居る
からでしょうか。
カバーされた方の曲が良くないという事ではありませんが、TV
に噛り付くように見ていた時代のそれと、TVを殆ど見なくなっ
た頃に流行った曲との差ということかもしれません。

意外だったのは、インターネット時代だから知り得たのだと思い
ますが、小泉今日子さんの「私の16才」は、「ねぇねぇねぇ」だ
ったかで、先に歌った方がいらっしゃったこと。
落語家の代目は、売れないと、数に入れてもらえないとかって聞
きましたが、それと一緒で、ヒットしないと認めてもらえないの
だなと思っちゃいます。

良く、「時代が違っていればxx」、「出てくる時代が早すぎた」
とかって言われますが、当初はさほどヒットしなかった曲や製品
も、今思えばいいねぇってことも少なからずあると思いますので
その通りかと思います。

(31)の切り抜きですが、大人びて見えるけど、飲み物がアルコ
ールでないように思いますので18か19歳の頃、1977年前後でし
ょうか。ということで、1977年で如何でしょうか?
※もしかして、淳子さんは、アルコール類はやらない人でしたか?

フォークソング、はしだのりひこさんの曲は、よい物がたくさん
ありますね。
でも、心に響く歌、曲は、時々で変わってしまうのが私。
①岬めぐり 山本コータローとウイークエンド
  男女の別れの歌だと思うのですが、遊び友達が亡くなったとき
  に、次に遊びに行く約束が果たせなくなったと思ったことがあ
  り、その時にふと思った曲です。30数年経ちます。

②青春の旅 青い三角定規
  飛び出せ青春を見て、高校生活は面白いだろうと、夢に見たけ
  ど、全く違いました(笑)
  でも、今思うと、なんであんなことが出来たのだろうかと思う
  ことを、色々やっていましたね。
  後先考えずに、突っ走って行けたのは、23、4才まででしょう
  か。

③嫁ぐ日 はしだのりひことシューベルツ
 「凡児の娘をよろしく」という番組の曲でした。
  確か、ばあちゃんが好きな番組でした。
  
何故か、ふと思い出した曲ばかりですが、今の私の3曲です。
明日になると、変わっているかもしれません。

長々と、ごめんなさい。

by 39j (2020-07-30 20:50) 

sjghd

39jさん こんばんは。

>カバー曲と元の曲のどちらがいいか・・・難しいですね。

基本的には、元の曲を知っている場合は、元の曲が好きです。

>私は「17才」なら森高さんより南沙織さん。

「17才」は、最初は、南沙織さんが良かったですが、
あまりにも、森高千里さんのアレンジ(編曲)が違うので、別歌の感じで、
森高千里さんの「17才」もいいなあと思うようになりました。
森高千里さんが大好きでありますので、、

>素敵なラブリーボーイなら、林寛子さんで、

私も断然、小泉今日子さんでなく林寛子さんですね。
「素敵なラブリーボーイ」は、林寛子さんのイメージがすごく強いです。
林寛子さんの「素敵なラブリーボーイ」は、今でも頭に残っています。

>「まちぶせ」なら、三木聖子さんですね。

私も三木聖子さんです。
三木聖子さんの「まちぶせ」をよく知っているからです。


>やはり、初めて聞いた時の歌い手さんの印象が強く残って居るからでしょうか。
カバーされた方の曲が良くないという事ではありませんが、
TV に噛り付くように見ていた時代のそれと、
TVを殆ど見なくなった頃に流行った曲との差ということかもしれません。

そうなんです。
初めて聞いた時の歌手の印象が強いので、やはりオリジナルが好きです。
同じ歌唱だと、元の曲は、超えられないと思います。

ただ、オリジナル(元の曲)を知らない場合は、当然ですが、その限りでは、ありません。


>意外だったのは、インターネット時代だから知り得たのだと思いますが、
小泉今日子さんの「私の16才」は、「ねぇねぇねぇ」だったかで、
先に歌った方がいらっしゃったこと。

え!全く知りませんでしたので、ありがとうございます。
「ねえ・ねえ・ねえ」の森まどかさんは、覚えがありません。
調べてみると小泉今日子さんと同じビクターなんですね。
森まどかさんの「ねえ・ねえ・ねえ」は、残念ながら動画サイトでは、確認できませんでした。

>落語家の代目は、売れないと、数に入れてもらえないとかって聞きましたが、
それと一緒で、ヒットしないと認めてもらえないのだなと思っちゃいます。

歌手は、ヒットしないと、名前を覚えてもらえないし、
長く続きません。
ヒット曲が、1曲でもあると、ある程度、長続きします。
(めしを食っていけるという感じでしょうか)

>良く、「時代が違っていればxx」、「出てくる時代が早すぎた」
とかって言われますが、当初はさほどヒットしなかった曲や製品も、
今思えばいいねぇってことも少なからずあると思いますので その通りかと思います。

当初、ヒットしなかった作品もカバーで、よみがえる歌は、たくさんあると思います。


>(31)の切り抜きですが、大人びて見えるけど、
飲み物がアルコールでないように思いますので18か19歳の頃、1977年前後でしょうか。
ということで、1977年で如何でしょうか?

クイズへの参加ありがとうございます。
今回は、正解、不正解でも、コメントを表示します。
正解発表まで、お待ちください。


>※もしかして、淳子さんは、アルコール類はやらない人でしたか?

桜田淳子さんは、お酒は強い方だと思います。
たぶん、私よりも(^_^)


>フォークソング、はしだのりひこさんの曲は、よい物がたくさんありますね。
でも、心に響く歌、曲は、時々で変わってしまうのが私。

フォークソングは、誰でも、一度は、たしなんだと思います。
まあ、好きな曲は、その時々によって変わるとは、思います。
私もベスト3を選ぶのは、大変でした。

>①岬めぐり 山本コータローとウイークエンド   
男女の別れの歌だと思うのですが、遊び友達が亡くなったときに、
次に遊びに行く約束が果たせなくなったと思ったことがあり、
その時にふと思った曲です。30数年経ちます。

「岬めぐり」は、私も大好きな歌です。
最近は、山本コータローさん、テレビで歌ってくれませんね。


>②青春の旅 青い三角定規   
飛び出せ青春を見て、高校生活は面白いだろうと、夢に見たけど、全く違いました(笑)   
でも、今思うと、なんであんなことが出来たのだろうかと思うことを、色々やっていましたね。   
後先考えずに、突っ走って行けたのは、23、4才まででしょうか。


青い三角定規の「太陽がくれた季節」のB面を選ぶとは、渋いです。
「飛び出せ!青春」は、当時、観ていましたし、スカパーで、再放送があった時も観ました。
酒井和歌子さんが良かったです。

青春ドラマは、大好きで、「青春とはなんだ」「これが青春だ」「でっかい青春」「進め!青春」「われら青春!」
など観ました。
まあ、高校生活のテレビと現実は、違います。そのGAPがあるので、逆に青春ドラマをおもしろく観れたのかもしれません。

仰る通り、若い時は、体力、知力とも、充実していて、何でもできる感じでした。


>③嫁ぐ日 はしだのりひことシューベルツ  
「凡児の娘をよろしく」という番組の曲でした。   
確か、ばあちゃんが好きな番組でした。   


すいません。『凡児の娘をよろしく』は、忘れているのか、覚えがありません。
はしだのりひことエンドレスですね。
「嫁ぐ日」もあまり覚えがないですが、動画サイトで、聴くと、なんとなく知っている感じがします。

>何故か、ふと思い出した曲ばかりですが、今の私の3曲です。
明日になると、変わっているかもしれません。 長々と、ごめんなさい。

”ベスト3”のコーナーへの参加ありがとうございます。
感謝します。
by sjghd (2020-07-30 22:01) 

コノ

sjghdさん、こんばんは。

今回もたくさんの淳子さんのお写真、ありがとうございます。
(3)(8)(9)あたりには、見覚えがあります。見覚えのある写真を見つけると、本当に懐かしいです…

(3)の詩は、アルバム「青春前期」の中の、”私が愛したいけない子”の前のナレーションですね。久しぶりに「青春前期」を聴きたくなりました。

ところでクイズですが…髪型から推測するに、「夕暮れはラブ・ソング」とかの頃かな…と。なので1980年にしておきます。

そして私のベスト3ですが、ウォークマンに入れていて、今も時々聴いているものを、ベスト3とさせてもらいます。

1位 荒井由実「あの日にかえりたい」

当時、小学生だった私の音楽情報源といえば、テレビがすべてでした。なのでアイドルのレコードしか持っていなかったのですが、この曲は以前も書きましたが、ドラマの主題歌だったため、そこで知りました。小学生の私がユーミンのレコードを買うなんて、なかなかの出来事です(笑)小学生なりに、心の琴線に触れたんでしょうね…。でも結局、ユーミンのレコードを買ったのはこれ1枚だけで、その後もアイドル路線まっしぐらの私でした!

2位 村下孝蔵「踊り子」

村下孝蔵さんといえば「初恋」が有名ですが、私は「踊り子」の方が好きなんです。オリジナルと明菜ちゃんがカバーしているもの、どちらもよく聴きます。

3位 バンバン「『いちご白書』をもう一度」

これもユーミンの曲なんですよね…。当時から好きでしたが、今はオリジナルではなく、明菜ちゃんがカバーしているものを聴いています。

私は実はオリジナル派で、カバー曲はあまり聴かないのですが、同性の人のカバーだと、どうしてもオリジナルがよぎってしまうので、個人的には異性の人がカバーしたものの方が、別物としてより楽しんで聴けます。

カバーといえば、セルフカバーというパターンもありますね。45周年で発表してくれた淳子さんのセルフカバー曲が、とても良かったので、50周年でも、また何か期待したいですね。



by コノ (2020-08-01 18:24) 

sjghd

コノさん こんばんは。

>今回もたくさんの淳子さんのお写真、ありがとうございます。

どういたしまして。
紹介できてよかったです。

>(3)(8)(9)あたりには、見覚えがあります。見覚えのある写真を見つけると、本当に懐かしいです…

明星か平凡の写真を借りてきているので、
見覚えがあると思います。
私も、紹介していて懐かしかったです。

>(3)の詩は、アルバム「青春前期」の中の、”私が愛したいけない子”の前のナレーションですね。
久しぶりに「青春前期」を聴きたくなりました。

さすがです!!!「青春前期」聴き込んでいますね。
淳子さんの曲、熟知していて素晴らしいです。
私は、まったくわかりませんでした。(汗)

>ところでクイズですが…髪型から推測するに、「夕暮れはラブ・ソング」とかの頃かな…と。
なので1980年にしておきます。

クイズへの参加ありがとうございます。
今回は、正解、不正解でも、コメントを表示します。
正解発表まで、お待ちください。

>そして私のベスト3ですが、ウォークマンに入れていて、
今も時々聴いているものを、ベスト3とさせてもらいます。

スマホでなく、ウォークマンなんですね。
私も、ウォークマンです。(^_^)
音楽は、PCとDAC AMPで聴くのですが。
PCのないところで、音楽を聴くときに
ウォークマンとワイヤレススピーカーをよく使っています。

>1位 荒井由実「あの日にかえりたい」
当時、小学生だった私の音楽情報源といえば、テレビがすべてでした。
なのでアイドルのレコードしか持っていなかったのですが、この曲は以前も書きましたが、
ドラマの主題歌だったため、そこで知りました。小学生の私がユーミンのレコードを買うなんて、
なかなかの出来事です(笑)小学生なりに、心の琴線に触れたんでしょうね…。
でも結局、ユーミンのレコードを買ったのはこれ1枚だけで、
その後もアイドル路線まっしぐらの私でした!

アイドル路線まっしぐらでしたか。(^_^)
私は、アイドル、フォーク、洋楽といろいろでした。
小学生の時は、ユーミンやフォークというよりは、
買ったのは、純粋に、親しんだ曲だからだと思います。
私も、グループサウンズは、興味がなかったですが、
ブルーコメッツの「海辺の石段」やザ・タイガースの「都会」は、小学生の時、気にいって買いました。
純粋に曲が好きでしたので、ブルーコメッツもザ・タイガースの買ったレコードは、これ1枚でした。

ユーミンは、松任谷由実さん時代は、聴いていなく、荒井由実さん時代は、「ひこうき雲」からアルバムを買っていましたし、

荒井由実さんは、好きなので、1曲は、入れたかったですが、
「あの日にかえりたい」「やさしさに包まれたなら」「卒業写真」の中で、絞り切れなかったです。この3曲は、ベスト10には、入るかと思います。

>2位 村下孝蔵「踊り子」 村下孝蔵さんといえば「初恋」が有名ですが、私は「踊り子」の方が好きなんです。
オリジナルと明菜ちゃんがカバーしているもの、どちらもよく聴きます。

すいません。
この曲は、知りませんでした。
この曲を選んだのは、中森明菜さんがカバーした影響は、ありますか、、、、

>3位 バンバン「『いちご白書』をもう一度」 これもユーミンの曲なんですよね…。

バンバンの「『いちご白書』をもう一度」は、レコードも買いましたし、深夜放送で、すごく聴いていたので、
この曲は、ベスト3にも入れておかしくなくベスト5には、入ります。
バンバンは、それ以前は、ばんばひろふみさん、高山弘さんの曲でしたが、ユーミンの「『いちご白書』をもう一度」が売れて、
次の「霧雨の朝突然に…」もユーミンの曲でした。

>当時から好きでしたが、今はオリジナルではなく、明菜ちゃんがカバーしているものを聴いています。
私は実はオリジナル派で、カバー曲はあまり聴かないのですが、
同性の人のカバーだと、どうしてもオリジナルがよぎってしまうので、個人的には異性の人がカバーしたものの方が、別物としてより楽しんで聴けます。

同性、異性のカバーの考察は、まったく同意です!!!
私もずっとそれを思っていました。

桜田淳子さんがカバーした曲も同じです。
桜田淳子さんがカバーした「心の旅」「友達を泣くんじゃない」は、別物の感じでいいのですが、
桜田淳子さんの同性のカバー「ひとりじゃないの」「芽ばえ」「17才」は、いいのですが、やはりオリジナルがしみついているので、
また、同じアイドルなので、オリジナルは、超えられない感じです。
同性の場合、ジャンル(アイドル、演歌、フォーク)が同じだと、なおさらです。

「襟裳岬」ですが、演歌の森進一さんでなく、フォークの吉田拓郎さんが歌うとジャンルも遅いますし、アレンジが違うのがありますが、まったく別物に感じます。

ですので、中森明菜さんの「『いちご白書』をもう一度」が異性のカバーだからいいというのは、すごくわかります。
(中森明菜さんの「『いちご白書』をもう一度」は、聴いたことがありませんが、、動画サイトで、探して聴いてみます。)

>カバーといえば、セルフカバーというパターンもありますね。

長く歌っている歌手は、全曲、新曲で、アルバムをつくるより、セルフカバーでアルバムを出していますね。
(中々、全曲、新曲で、アルバムを作れる環境でないので、)

>45周年で発表してくれた淳子さんのセルフカバー曲が、とても良かったので、50周年でも、また何か期待したいですね。

早くもセルフカバーの予想ですが(^_^)

追いかけてヨコハマ
パーティー・イズ・オーバー
LADY
夕暮れはラブ・ソング
眉月夜

あたりを予想しますが、、
by sjghd (2020-08-01 20:17) 

天くち

こんにちは。


>あなたの好きなフォークニューミュージックのベスト3を教えて下さい。


スリーと言わず、10で、いってみよ?[るんるん]

風 シューベルツ


花嫁 はしだのりひことクライマックス


岬めぐり 山本コータローとウイークエンド


案山子 さだまさし


さらば青春 小椋佳


パンプキンパイとシナモンティ さだまさし


朝刊 グレープ



ロマンスの神様 広瀬香美


お願い天国 大江千里



君に逢いたくなったら ZARD


気分で変わるかもしれませんが、、、

by 天くち (2020-08-11 17:19) 

sjghd

天くちさん こんばんは。

>>あなたの好きなフォークニューミュージックのベスト3を教えて下さい。
>スリーと言わず、10で、いってみよ?

ありがとうございます。

>風 シューベルツ

同じです。

>花嫁 はしだのりひことクライマックス

はしだのりひこさん、2曲目です。

>岬めぐり 山本コータローとウイークエンド

「岬めぐり」は、人気がありますね。

>案山子 さだまさし

さだまさしさんの歌では、
「セロ弾きのゴーシュ」が好きです。


>さらば青春 小椋佳

小椋佳さんのアルバムは、持っています。


>パンプキンパイとシナモンティ さだまさし

さだまさしさん2曲目ですね。
この曲は、知りませんでした。


>朝刊 グレープ

「精霊流し」「無縁坂」でなく「朝刊」ですか、
”巨人が負けたって”という歌詞ですね。
さだまさしさんが好きなようで、、、

>ロマンスの神様 広瀬香美

新らしめの曲ですね。

>お願い天国 大江千里

この曲は、知りませんでした。

>君に逢いたくなったら ZARD

この曲は、知りませんでした。

>気分で変わるかもしれませんが、、、

はい。
私も、そうです(気分で変わる)が、好きな曲である事には、変わりません。
by sjghd (2020-08-11 18:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。