SSブログ

NHK番組公開ライブラリー [桜田淳子 Spot]

Since1974さんの情報を記事に追加しました。
皆さんもNHK番組公開ライブラリーに行かれて、何か情報や報告が今後、ありましたら、お知らせいただけるとありがたいです。
この「NHK番組公開ライブラリー」の記事は、カテゴリーとしては、「桜田淳子 Visit」にありますので、
私も含めて、皆さんの情報を元に、「NHK番組公開ライブラリー」の記事に、追加していきたいと思いますので、よろしくお願いします。(6/2追記)

shout83さんに紹介いたたきましたNHK番組公開ライブラリーを視聴するために、
5月24日土曜日にNHK放送センターに行ってきました。

NHKアーカイブスのホームペーシ(NHK番組公開ライブラリー)関係のHPは、下記です。

NHKアーカイブスのホームページ
http://www.nhk.or.jp/archives/

全国のライブラリー施設の案内
http://www.nhk.or.jp/archives/library/

皆さんの地元にもあるでしょうか?上記で、探してみてください。

私が行ったNHK放送センターでは、利用時間は、2時間でしたが、大阪放送局では、原則1時間のようです。京都放送局も原則1時間のようです。(Since1974さんからの情報)(6/2、6/18追記)
場所によって、1時間か2時間の違いがあるようですので、あらかじめ確認して行かれると良いと思います。


番組公開ライブラリー検索
http://www.nhk.or.jp/chronicle/opl/


今回は、NHK放送センター みんなの広場ふれあいホール3Fに行ってきました。
場所は、渋谷区神南で、JR 原宿駅から徒歩10分、東京メトロ千代田線 明治神宮前駅・代々木公園駅から徒歩10分です。
渋谷駅からも徒歩12分くらいで行けます。

(1)

NHK.jpg

NHK番組公開ライブラリーで視聴できる番組は、以前、shout83さんに紹介いたたきましたが、少し、情報を追加します。
NHK放送センター みんなの広場ふれあいホール3Fでは、「歌のグランドショー -寒さこらえて歌謡曲-」と
「蔵出し劇場 レッツゴーヤング This is a “Boogie”」も見ることが出来ました。
「水色の時」の見れる回を追加しました。


・NHK番組公開ライブラリーで視聴できる番組
「第1回ヤング・歌の祭典」1975年5月5日放送(2015/5/6追記)
「NHK花のステージ サブタイトル(SFバラエティ宇宙最前線)」1978年5月25日放送(2015/5/6追記)

「レッツゴーヤング」 (1974年パイロット版)(2022/4/26追記)
「忍の一字」(2022/4/26追記)
「ドラマ 変身旅行」
「ドラマ人間模様 「街」 -若者たちは,今-」の1話から5話(全話)
「第19回思い出のメロディー」
「独眼竜政宗・総集編 」
「澪つくしスペシャル」
「歌のグランドショー -寒さこらえて歌謡曲-」
「蔵出し劇場 レッツゴーヤング This is a “Boogie”」2008年6月11日
「NHK紅白歌合戦」』第25回、第27回、第28回、第29回、第30回、第31回、第33回
  第25回 1974年 黄色いリボン
  第27回 1976年 夏にご用心
  第28回 1977年 気まぐれヴィーナス
  第29回 1978年 しあわせ芝居
  第30回 1979年 サンタモニカの風
  第31回 1980年 美しい夏
  第33回 1982年 セーラー服と機関銃
  第36回 1985年 ゲスト出演(shout83さんからの情報で、2014/12/28追記)
「水色の時」第1回、第61回、第64回、第65回、第78回、第86回、
第98回、第103回、第118回、第123回、第156回
「白い風よ」は、第64回と第78回で流れます。
「白い風よ」はシングルバージョンでなく淳子さんのヴォーカルも違うテレビオリジナルバージョンです。
編曲も竜崎孝路さんではなく、小谷充さんです。(shout83さんからの情報で、2014/7/19追記)

今回、観たのは、次の5本です。
2時間視聴できますが、私は、今回は、1時間20分で、早見で、観ました。

●「歌のグランドショー -寒さこらえて歌謡曲-」1977年11月16日

山川静夫アナが司会でした。
桜田淳子さんは、「しあわせ芝居」を、いつもの白い衣装で歌いました、
新沼謙治さんとベンチで、寸劇をしていました。

この番組で、山川静夫アナが、「冬で、連想するものは、何か」とゲストの歌手に向かって、質問をしていましたが、

☆桜田淳子さんは、何と答えたでしょうか?


●「水色の時」

「白い風よ」「だからわたしは」を聴きたくて、各話を観ていましたが、必ずしも、各話で、流れるわけでは、ありません。
「白い風よ」は、第64回と第78回で聴くことができました。
「白い風よ」は、「水色の時」のテーマソングとして紹介され、番組の最後に、ドラマとは、別に流れていました。
「だからわたしは」は、時間がなく、見つけることができませんでした。
誰か、「だからわたしは」を見つけることが、できたら、教えて下さい。

Since1974さんの情報ですが、ドラマで流れる「白い風よ」はレコードとアレンジが違うようです。(6/2追記)


●「ドラマ 変身旅行」1978年1月1日
白いセーターを着ている淳子さんを観ました。ほんの一瞬しか見ていません。

●「蔵出し劇場 レッツゴーヤング This is a “Boogie”」2008年6月11日

よくスカパーで再放送されている回で、青い衣装の淳子さんです。

●「第19回思い出のメロディー」1987年8月8日

これが、一番のお目当てでした。当時、観ていましたが、、
司会は、相川浩アナと桜田淳子さんです。

(2)

思い出のメロディー.jpg

桜田淳子さんは、前半は、赤い服に黒いスカート。後半は、青の上下。艶やかでした。
当時に学校の模様を再現し、先生役もやっていました。

桜田淳子さんは、最初
「思い出のメロディーの司会初めてなんですけど、、最後まで、相勤めますので、どうぞよろしくお願いします」で始まり、最後
「大変いい思いをさせていただきました。小さいころ両親から聴かされて覚えた歌を直接先輩方の生の歌を聴くことができてうれしく思います」で締めくくりました。
淳子さんの司会、よかったです。司会者としての才能も感じました。
桜田淳子さんの歌番組の司会は、紅白歌のベストテンで、代理で、やっていましたね、、

今回、桜田淳子さん以外の見どころは、ジャッキー吉川とブルーコメッツの「ブルーシャトウ」です。
当時、15年ぶりの一夜限りのステージだったそうです。
井上忠夫(井上大輔) さんもいて、フルート演奏すばらしかった。
この1曲、最高によかったです!!!!!!
桜田淳子さんもこの曲に興奮した!!!と言っていました。


前の記事でも書きましたが、ジャッキー吉川とブルーコメッツの「ブルーシャトウ」が私が一番
最初に覚えて歌った歌です。

☆皆さんは、最初に覚えて歌った歌は、何でしょうか?

他にも弘田三枝子さんの「人形の家」も声が出てて、良かったです。

2015年5月23日に、下記の2番組を観るために、
NHK番組公開ライブラリーに行きました。(2015年5月23日追記)
●「NHK花のステージ サブタイトル(SFバラエティ宇宙最前線)」
1978年5月25日放送

第1部 SFバラエティ宇宙最前線
淳子さんは、”チェリー姫”を演じていました。2分、26分、30分あたりで、出ています。

第2部 ヒットパレード
「リップスティック」の歌唱シーン

●第1回ヤング・歌の祭典
1975年5月5日放送
「はじめての出来事」の歌唱シーン

他にも「月の夜は」「サインはピース」「スィートキャロライン」にも登場


全国のNHKライブラリー施設(北海道から沖縄まで、全国58箇所)で、見れますので、ぜひ、見に行ってください。
皆さんも何か新情報があれば、教えて下さい。お願いします。

今回、「思い出のメロディー」で、ジャッキー吉川とブルーコメッツの「ブルーシャトー」に感動しました。
「思い出のメロディー」は、現在でもやっていますが、古い人間だと、最近は、昔の歌を観たくなります。
千賀かほるさんの「真夜中のギター」が観たいですが、レコード大賞で、再放送で、観ていますし、
本人もテレビに出演して歌っているので、、

中山千夏さんの「あなたの心に」を観てみたいです。
この曲は、本人が歌っているのは、最近見たことがないからです。(プロモーションフィルムは、観ましたが)

後は、浅田美代子さんの「わたしの宵待草」「恋は真珠いろ」「しあわせの一番星」「虹の架け橋」「じゃあまたね」
も観てみたいです。歌番組で、歌っている姿が、最近見たことがないです。

☆観てみたい「思い出のメロディー」は、皆さんなら、どの曲でしょうか?

ここで、「第19回思い出のメロディー」が1987年、現在放送している「独眼竜政宗」も1987年ですので、
1987年の桜田淳子さんを紹介します。

(3)

海へ.jpg

(4)

1997.jpg

1987年の淳子さん、いかがでしょうか?

次に”1枚の切り抜き”コーナーです。1987年の淳子さんが29才ですので、ちょうど、半分くらいの年の淳子さんです。

(5)

1973淳子さん.jpg

全然違います。(当たり前)

「ドラマ人間模様 「街」 -若者たちは,今-」は、以前、下記で紹介しました。

桜田淳子さん1982年のドラマより「街・若者たちは今」と「危機一髪の女」
http://majun.blog.so-net.ne.jp/2010-08-06


また、5月24日土曜日は、放送ライブラリーにも行きましたので、近々に紹介したいと思います。


●6月4日(水) 21:00からBS朝日で「昭和偉人伝」は、 阿久悠さんです。
(shout83さんから紹介いただきました。)
阿久悠さんの曲は、大好きですし、私にとって阿久悠さんは、スター誕生やレコード大賞で印象が強く、すごい存在です。
阿久悠さんの曲では「ジョニーへの伝言」が好きです。
阿久悠さん自身もこの詩は、好きだったようです。
☆阿久悠さんの曲、皆さん、いかがでしょうか?


●6月4日(水) BS朝日「昭和偉人伝」 は、阿久悠さんでした。
淳子さんのシングルジャケット写真映っていましたね、、
5000以上の曲で、6832万枚の売り上げ。
日本レコード大賞 5回、日本レコード大賞作詞賞 7回 受賞
やはり偉大でした。(6/4追記)


●読売プレミアム限定ザ・プレミアム劇場で、森昌子さんの「あの時はシンデレラ」がスタート。(6/3追記)
中三トリオの話が出るかもしれません。
読売新聞購読+150円ですので、、私は、今回は、紹介だけで、見ませんので、あくまで参考情報です。

P.S.
●巨人について

巨人新戦力を評価すると、、、(あえて△はつけないで、)

アンダーソン ○
セドン ×
セペダ ×

大竹 ×
片岡 ○

小林 ○

大竹選手の獲得は、失敗かと思います。
若手の一岡選手の人的補償による放出が痛いです。
FAで、中途半端な選手は、獲るべきでは、ないと思います。

巨人は、内海、杉内、大竹、セドンが、良くないので、投手の外人を獲得したいところだが
なんと、野手のセペダを補強。そのセペダもだめだと何をやっているのか、、巨人は、、
さらに、好投した小山を2軍に落とし、何を考えているのか、巨人、、

後、阿部、ロペス、長野も落ちてきているので、最初は、独走かと思いましたが、今年は、いい勝負になりますね、、、

しかし、打順をコロコロ変える原監督、これだけ打てないセペダを4番からはずさないのは、何かあるのか?
(6/1追記)

nice!(1)  コメント(34)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 34

shout83

こんばんは、

NHK放送センター番組公開ライブラリーのレポートありがとうございます。

「歌のグランドショー -寒さこらえて歌謡曲-」あったんですね。
きっと私がリストから見逃したんですね。
何しろ目当ての番組を早く観たかったのでリストはよく見なかったかもしれません。


NHK横浜放送局も視聴は一応2時間までとなっていますが、「待っている人がいなければずっと見ていてもいいですよ」と係りの女の子が言っててくれました。
NHK放送センターも同じですか?


「水色の時」は前回行った時は観ませんでした。
私も近々行く予定なので、「だからわたしは」探し挑戦してみます(笑)


放送ライブラリーもいったんですか。
一日で渋谷と横浜じゃ大変でしたね。
お疲れ様でした。


写真(3)(4)の1987年の淳子さんは、本当に綺麗だと思います。
当時、仕事(と遊び)にかまけて出演していたドラマを観ていなかったのが悔やまれます。

(5)はデビューの前後どっちですか?


それから最初に覚えた歌ははっきりとは覚えていませんが、たぶんアニメの主題歌とかじゃないかと思います。
「鉄腕アトム」とか・・・

「ブルー・シャトウ」は小学校1年生ぐらいだったと思いますが、替え歌「森とんかつ・・・」ってやつは歌ってました。

あとは全然関係ないですけど、「せんせいにいうぞ!かやまゆうぞう」(先生に言うぞ!加山雄三)っていうのを幼稚園で流行っててよく歌ってました。

by shout83 (2014-05-30 22:17) 

NO NAME

sjghd様、こんばんは。
NHKに行かれましたか、私も早く行ってみたいです。
さて、「冬で、連想するものは、何か」という質問の淳子さんの答えですが、「雪」でしょうか?
次に、私が最初に覚えて歌った歌ですが、多分、何かの童謡だと思いますが、流行歌(古い!)で自分でレコードまで買って覚えたという定義なら、小柳ルミ子さんの「瀬戸の花嫁」だったと思います。
我が家は私が子供の頃は3世代同居でしたので、私は、演歌好きの祖父母の影響で北島三郎さんの「函館の女」を歌っていたらしいのですが、全然記憶にありません。
それと、観てみたい「思い出のメロディー」は、トワ・エ・モワの「或る日突然」ですかね。
私の中学校では、なぜかお昼のお弁当の時間に、毎日、この曲が校内放送で流れていました。
いい曲だと思っていたのですが、その当時はもう解散されていたようで、テレビで拝見することができませんでしたので。
(5)の写真の淳子さんはとても初々しいですね。大人の淳子さんは「綺麗」ですが、デビュー当時は「清純」という感じですね。
甲乙つけがたいです。
by NO NAME (2014-05-30 22:33) 

sjghd

shout83さん こんばんは。

>NHK放送センター番組公開ライブラリーのレポートありがとうございます。

いや、shout83さんの紹介がなければ、行かなかったですから、こちらこそありがとうございます。

>「歌のグランドショー -寒さこらえて歌謡曲-」あったんですね。
きっと私がリストから見逃したんですね。
何しろ目当ての番組を早く観たかったのでリストはよく見なかったかもしれません。

気持ちは、わかります。
検索しましたら、出てきました。
今回、shout83さんの事前情報がありましたので、かなり助かりました。
予習して行けましたから、、、
本当は、「街・若者たちは今」をじっくり観たいのですが、時間がなかったので、今回は、最初からパスでした。

>NHK横浜放送局も視聴は一応2時間までとなっていますが、「待っている人がいなければずっと見ていてもいいですよ」と係りの女の子が言っててくれました。NHK放送センターも同じですか?

2時間ですね、、私ともう一人しかいませんでしたので、すいていました。
係の子、気づかい、いいですね、、
私は、注意されてしまいました。飲食禁止でしたが、当日、暑かったので、ペットボトルで、水を飲んでいたら、禁止なんで、と言われました。
夏は、きついですね、、ですので、1時間20分で、出ていきました。

>「水色の時」は前回行った時は観ませんでした。
私も近々行く予定なので、「だからわたしは」探し挑戦してみます(笑)

ぜひお願いします。
一様、すべての回の終わりは、見ましたが、見つかりませんでした。
「だからわたしは」は、挿入歌だと思う?ので、ドラマの途中で、出てくるかもしれません。

>放送ライブラリーもいったんですか。
一日で渋谷と横浜じゃ大変でしたね。
お疲れ様でした。

行きました。ダブルヘッダーです。(笑)
当日、暑かったので、ペットボトルを途中で、2本買いました。
渋谷から日本大通り駅まで、直通で、1本で行けたので、それだけが幸いでしたね、、
疲れました。年です。なので、両方とも1時間ちょっとしかいませんでした。

>写真(3)(4)の1987年の淳子さんは、本当に綺麗だと思います。
当時、仕事(と遊び)にかまけて出演していたドラマを観ていなかったのが悔やまれます。

1987年のころのドラマは、私も当時は、同じように、まったく見れていません。私も悔やまれます。

>(5)はデビューの前後どっちですか?

デビュー後です。

>それから最初に覚えた歌ははっきりとは覚えていませんが、たぶんアニメの主題歌とかじゃないかと思います。
「鉄腕アトム」とか・・・

あ、、アニメ。だめですね、、忘れていました。私もそうです。
鉄腕アトム、エイトマン、狼少年ケンなど、
アニメを除くと、どうなりますか、、

>「ブルー・シャトウ」は小学校1年生ぐらいだったと思いますが、替え歌「森とんかつ・・・」ってやつは歌ってました。

これは、同じです。やはり、替え歌は、どこでも流行っていたんですね、、
替え歌ばっかりで、歌っていました。


>あとは全然関係ないですけど、「せんせいにいうぞ!かやまゆうぞう」(先生に言うぞ!加山雄三)っていうのを幼稚園で流行っててよく歌ってました。

これは、ギャグ?歌?ですか。。

by sjghd (2014-05-30 22:51) 

sjghd

NO NAMEさん(様) こんばんは。
名前は、誰だかわかっていますが、間違えるとまずいので、

>NHKに行かれましたか、私も早く行ってみたいです。

「第19回思い出のメロディー」の淳子さんを観たくて、、、
近くのライブラリー施設ので、見れますので、ぜひ、行ってみてください。

>さて、「冬で、連想するものは、何か」という質問の淳子さんの答えですが、「雪」でしょうか?

「雪」に1票です。 秋田ですからね、、、

>次に、私が最初に覚えて歌った歌ですが、多分、何かの童謡だと思いますが、流行歌(古い!)で自分でレコードまで買って覚えたという定義なら、小柳ルミ子さんの「瀬戸の花嫁」だったと思います。

あーー童謡もありましたね、、、アニメと言い、童謡といい忘れていました。その古い!流行歌の中で、を言いたかったのです。
ありがとうございます。
「瀬戸の花嫁」も、よく聴きました。
流行歌っていいですね、、

>我が家は私が子供の頃は3世代同居でしたので、私は、演歌好きの祖父母の影響で北島三郎さんの「函館の女」を歌っていたらしいのですが、全然記憶にありません。

そうですか、、私の祖母も、演歌で、五木ひろしさんとか、森進一さんとか好きでした。同じ感じですね、、
「函館の女」は、1965年の歌ですね、、、かなり古いですね、、
このくらい古いとおじいさんおばあさんの影響でしょうか、、

>それと、観てみたい「思い出のメロディー」は、トワ・エ・モワの「或る日突然」ですかね。
私の中学校では、なぜかお昼のお弁当の時間に、毎日、この曲が校内放送で流れていました。いい曲だと思っていたのですが、その当時はもう解散されていたようで、テレビで拝見することができませんでしたので。

お昼の時間に音楽ですか、、、いい学校ですね、、
自分の学校では、音楽が流れることは、なかったような、、、
「或る日突然」は、きれいな歌ですね、、、トワ・エ・モワの歌では、一番好きです。1973年に解散しましたが、最近は、2人で、歌われることが多いので、「或る日突然」も比較的、観ることができると思います。

>(5)の写真の淳子さんはとても初々しいですね。大人の淳子さんは「綺麗」ですが、デビュー当時は「清純」という感じですね。
甲乙つけがたいです。

デビュー当時と、1987年と対比させてみたく、並べてみました。
どちらも、桜田淳子さんということで、いいと思います。

by sjghd (2014-05-30 23:23) 

shout83

こんばんは、

「歌のグランドショー」は"“桜田淳子"で検索して出てきましたか?

「街・若者たちは今」は淳子さん出演場面だけを観ましたがそれでも結構面白かったです。
一応最終回までは観たんですが、あと一寸で終わりと言うところで画面が急に変になってしまいました。
係りの人を呼ぼうかとも思いましたが、もう時間も2時間半ぐらいたってたし、その後放送ライブラリーにも行きたかったのであきらめました。
次回は最後まで観ようと思います。


アニメを除くとですか・・・
やっぱり、「ブルー・シャトウ」ですかねぇ。
それかザ・ダーツの「ケメ子の唄」かもしれません。


「せんせいにいうぞ!かやまゆうぞう」は、この歌詞にメロディがあってそれだけです。
もしかしたら、横浜かもっとローカルな私が育った鶴見か、あるいは私の通ってた幼稚園だけで流行ってたのかもしれません(笑)
今度会ったとき歌ってお聴かせしましょう。ってそんな自慢できるものでもないですが(笑)

by shout83 (2014-05-30 23:24) 

sjghd

shout83さん こんばんは。

>「歌のグランドショー」は"“桜田淳子"で検索して出てきましたか?

そうです。”桜田淳子”で検索しました。

>「街・若者たちは今」は淳子さん出演場面だけを観ましたがそれでも結構面白かったです。
一応最終回までは観たんですが、あと一寸で終わりと言うところで画面が急に変になってしまいました。

出演場面だけ探すのも結構大変ですよね、、
私は、「思い出のメロディー」で、早送りで、淳子さんの場面を探すだけ疲れてしまいました。
淳子さん出演場面だけを見て、物語を把握でき、面白いと言うことは、淳子さんこのドラマの主役ですね、、


>係りの人を呼ぼうかとも思いましたが、もう時間も2時間半ぐらいたってたし、その後放送ライブラリーにも行きたかったのであきらめました。
次回は最後まで観ようと思います。

次回で、完結ですね、、
ドラマは、じっくり落ち着いてみたいので、NHK放送センターでは、集中して見れない感じがします。
いつか、観たいと思いますが5話あるので、ちょっと時間かかりそうです。

>アニメを除くとですか・・・
やっぱり、「ブルー・シャトウ」ですかねぇ。
それかザ・ダーツの「ケメ子の唄」かもしれません。

「ブルー・シャトウ」は、大ヒットでしたからね、、
あと替え歌で、有名でしたし、、
「ケメ子の唄」の歌もよく耳にしましたが、 「ブルー・シャトウ」のように
歌うまでは、いきませんでした。

>「せんせいにいうぞ!かやまゆうぞう」は、この歌詞にメロディがあってそれだけです。
もしかしたら、横浜かもっとローカルな私が育った鶴見か、あるいは私の通ってた幼稚園だけで流行ってたのかもしれません(笑)
今度会ったとき歌ってお聴かせしましょう。ってそんな自慢できるものでもないですが(笑)

私も小学1年から3年くらいは、横浜に近いところに住んでいました。
ちょっと覚えがないです。
ぜひ、今度よろしくお願いします。

by sjghd (2014-05-30 23:42) 

KAZU

sjghdさん、

【思い出のメロディー】の司会は、
【独眼竜政宗】の撮影の合間に、
同じNHKホールにて収録されました。

①ドラマ撮影の合間であったこと。

②昭和53年以降、多くの司会を始められた淳子さんでしたが、
昭和58年以降、昭和62年までの4年間、
ラジオ含めて司会はされませんでしたこと。

③更には昭和58年以降、
舞台も一度もされなかった唯一の年ですので、
その影響も多分にあったこと。

から、会場では淳子さんが大変緊張されているのがよく分かりました。

しかし、同年3月にもラジオの公開番組にて司会をされていらっしゃいますが、
その様な緊張をされることは、ありませんでしたので、
③が最も大きな理由だったのでしょう。

誠に、思い出多き昭和62年でした。
by KAZU (2014-05-31 03:48) 

dunsford

sjghd様、失礼しました。
昨日の「NO NAME」は、私、dunsfordでした。
それと、shout83さんとのコメントのやり取りを読んで気づいたのですが、5/24は、渋谷と日本大通りのダブルヘッダーだったのですね。
素晴らしいファン魂です。頭が下がります。
ちなみに、私の職場の最寄り駅は、日本大通り駅です。
5/24は土曜日でしたので、職場にはいませんでしたが、平日なら連絡を取り合って会えていたかも知れませんね。
私は、5/24は、実家の田植えを手伝っておりました。
周りの田圃でも田植えの真っ盛りで、色々観察してみると、使用されている田植え機は、淳子さんがCMに出ていたイセキの「さなえ」がシェアがナンバー1ですね。淳子さん効果がずっと続いているのでしょうかね。
ちなみに我が家の田植え機はヤンマーですが・・・
by dunsford (2014-05-31 08:00) 

sjghd

KAZUさん こんにちは。

>【思い出のメロディー】の司会は、【独眼竜政宗】の撮影の合間に、
同じNHKホールにて収録されました。

時期的には、そうでね、、

>①ドラマ撮影の合間であったこと。
>②昭和53年以降、多くの司会を始められた淳子さんでしたが、
昭和58年以降、昭和62年までの4年間、ラジオ含めて司会はされませんでしたこと。
>③更には昭和58年以降、舞台も一度もされなかった唯一の年ですので、その影響も多分にあったこと。

Wikiによると1987年は、舞台していないですね、、
独眼竜政宗をほぼ1年間やっていましたし、、

>から、会場では淳子さんが大変緊張されているのがよく分かりました。

NHKの「思い出のメロディー」の司会ですからね、、、
ちょっと違いますね、、

>しかし、同年3月にもラジオの公開番組にて司会をされていらっしゃいますが、その様な緊張をされることは、ありませんでしたので、
③が最も大きな理由だったのでしょう。

生の舞台が、なかったからですね、、


by sjghd (2014-05-31 09:19) 

sjghd

dunsfordさん(様) こんにちは。

>失礼しました。

大丈夫です。

>昨日の「NO NAME」は、私、dunsfordでした。

100%、dunsfordさんとわかっていました。万が一違うと失礼なので、、
わかった理由は、
・”古い!”という表現
・sjghd様で、”さん”でなく”様”なので
・「瀬戸の花嫁」で、年代的に、、、

>それと、shout83さんとのコメントのやり取りを読んで気づいたのですが、5/24は、渋谷と日本大通りのダブルヘッダーだったのですね。
素晴らしいファン魂です。頭が下がります。

ファン魂までは、いきません。
どうせ、外出するなら、いっぺんでという合理的な考えからです。
その方が、効率がいいので、、

>ちなみに、私の職場の最寄り駅は、日本大通り駅です。
5/24は土曜日でしたので、職場にはいませんでしたが、平日なら連絡を取り合って会えていたかも知れませんね。

そうでしたか、、、普段、仕事の合間で、抜け出せれば、見えますね、、
久しぶりに会えたら良かったのですが、お互い、平日は、仕事ですので、難しいですね、、

>私は、5/24は、実家の田植えを手伝っておりました。

私のダブルヘッダーより、大変で、お疲れ様です。

>周りの田圃でも田植えの真っ盛りで、色々観察してみると、使用されている田植え機は、淳子さんがCMに出ていたイセキの「さなえ」がシェアがナンバー1ですね。淳子さん効果がずっと続いているのでしょうかね。
ちなみに我が家の田植え機はヤンマーですが・・・

「さなえ」のCMは、淳子さんが一番最初のようです。
今でも、田植機は、「さなえ」の名前なので、約40年前の淳子さんのCMで、「さなえ」という名前が、定着したんでしょうね、、
「さなえ」のCMは、後に、小林綾子さんが少し、やっているようですが、印象にありません。

桜田淳子さん=「さなえ」=イセキ田植機といくことで、淳子さん効果でしょう。

by sjghd (2014-05-31 09:44) 

KAZU

sjghdさん、

分かりにくいコメントを致しまして申し訳ありませんでした。

訂正させて頂きます。


①ドラマの撮影の合間であったこと。

は、NHK見学コースと、NHKホールと多少場所は違いますが、
同じ日に、【独眼竜政宗】の撮影があり、
【思い出のメロディー】の前後は【独眼竜政宗】の撮影をされていらっしゃいました。


②昭和53年から昭和58年までの6年間は、毎年多くの司会をされていらっしゃいましたが、
昭和59年から昭和61年までの3年間は司会をされなかったこと。

の誤りです。


③昭和58年以降、平成3年までの9年間の間で、昭和62年は唯一、一度も舞台に立たれなかったこと。

の誤りです。


wikiなどを調べるお手間を取らせてしまい、
誠に申し訳ありませんでした。
by KAZU (2014-05-31 11:06) 

sjghd

KAZUさん こんにちは。

>NHK見学コースと、NHKホールと多少場所は違いますが、
同じ日に、【独眼竜政宗】の撮影があり、【思い出のメロディー】の前後は【独眼竜政宗】の撮影をされていらっしゃいました。

思い出のメロディーは、約2時間の番組で、さらに、その前後の時間を考えると、結構なハードスケジュールですね、、

>昭和53年から昭和58年までの6年間は、毎年多くの司会をされていらっしゃいましたが、昭和59年から昭和61年までの3年間は司会をされなかったこと。の誤りです。

訂正ありがとうございます。「もちろん正解」などありましたからね、、


by sjghd (2014-05-31 14:16) 

小がめら

sjghdさん、shout83さん、こんばんは

私も幼稚園の頃、ブルーシャトーの同じ替え歌、歌ってました。叔父が三原綱木さんに似ていたので、一族でも盛り上がっていました。

ところで、shout83さん、幼稚園が鶴見だったのですか? 私も幼稚園は鶴見で上末吉にある双葉幼稚園でした。昭和43〜44年のことです。

あの替え歌をどこで覚えたのかと思ったら、幼稚園だったのかもしれません。

もしかしたら、同じ幼稚園だったりして^_^

鶴見のローカルな替え歌だったのでしょうか?

それではまた。
by 小がめら (2014-05-31 14:28) 

sjghd

小がめらさん こんにちは。

>私も幼稚園の頃、ブルーシャトーの同じ替え歌、歌ってました。

ブルーシャトウの替え歌は、全国的に、流行っていたようですね、、
レコード大賞を獲る曲でしたね、、

>叔父が三原綱木さんに似ていたので、一族でも盛り上がっていました。

叔父さん、ダンディで、、、、、
三原綱木さんは、人気ありましたね、、


by sjghd (2014-05-31 14:54) 

shout83

こんにちは、

確かに今回早送りで観たドラマの中には、じっくり観たいものもあります。
次に行くときは、前回までに観ていないものを淳子さん場面だけ観ますが、その次ぐらいからは何度か通ってドラマをしっかり観たいなと思います。
まあ、通うと言っても月1かそれ以下ぐらいのペースになるとは思いますが・・・


それから、2月にCS TBSチャンネル1で放送された『特別企画ドラマ「閨閥」』が7月に今度はTBSチャンネル2で放送予定になっています。
2月に放送されたときに録画したので7月にスカパーに再加入するか迷ってますけど多分もう一回録画したいので再加入しちゃいそうです。


小がめらさん、こんにちは、

鶴見にお住まいだったことがあるんですね。
幼稚園はご一緒ではありませんが、同じぐらいの時期に同じ鶴見区にいたということは、これも、何かのご縁と言うことで、今後ともよろしくお願いいたします。
私は今も鶴見ではありませんが横浜に住んでいます。

「ブルー・シャトウ」の替え歌は、sjghdさんも書かれているように全国的なもののようですね。

私としては、「せんせいにいうぞ!かやまゆうぞう」が気になります。
私的には幼稚園の時に超流行っていた記憶があるんですが、誰もしらないとなると、だんだん、自分で作って自分だけが歌って一人でウケていたのかと思ってきました。(・・;)
by shout83 (2014-06-01 18:00) 

sjghd

shout83さん こんばんは。

>確かに今回早送りで観たドラマの中には、じっくり観たいものもあります。次に行くときは、前回までに観ていないものを淳子さん場面だけ観ますが、その次ぐらいからは何度か通ってドラマをしっかり観たいなと思います。まあ、通うと言っても月1かそれ以下ぐらいのペースになるとは思いますが・・・

私も前回見てない、紅白は、観てみたいですね。
「ドラマ人間模様 「街」 -若者たちは,今-」は、じっくり観たいです。
自分も、そんなに通えません、また、今後、暑くなるので、飲食禁止で、水も飲めないので、すぐは、無理かと思います。ちょっと落ちついてから行こうかと思っています。

>それから、2月にCS TBSチャンネル1で放送された『特別企画ドラマ「閨閥」』が7月に今度はTBSチャンネル2で放送予定になっています。

ありがとうございます。また、見落としました。
まだ、放送日は、決まっていないようですね、、

>2月に放送されたときに録画したので7月にスカパーに再加入するか迷ってますけど多分もう一回録画したいので再加入しちゃいそうです。

1回だと不安なので、やはり、もう1回は、録画したいですね、、
私は、前回、2回録画したので、どうしようか、思案中です。


by sjghd (2014-06-01 19:04) 

KAZU

sjghdさん、
shout83さん、

多くの情報を頂き、誠に有難うございます。

その全てを必ず拝見させて頂きます。

昨晩は大変有意義な会となりました。

また次会以降にてお会い致しましょう。
尚、6月は横浜へ、8月は秋田へ参ります。
by KAZU (2014-06-02 01:26) 

Since1974

sjghdさん こんばんは

shout83さん、sjghdさん、情報ありがとうございます。

5月31日(土)の午後、NHK大阪放送局へ番組公開ライブラリーを観に行きました。
大阪は原則1時間で、希望すればさらに1時間延長可(私も延長してもらいました)でした。曜日・時間帯のせいか、4席中3席が視聴中で案外人気があり、両隣の席もすぐ次の人が着席してました。関西人にありがちな「無料」「タダ」と聞くと「見なきゃ損」と思ってしまう気質のせいかも知れません。

・「水色の時」
視聴できる11回分、冒頭と最後3分程度を確認し、所々でかいつまんで観たのですが、「だからわたしは」を見つけられませんでした。
もし途中で流れていたら(可能性は薄いですが)、見落としたかも知れません。
大竹しのぶさんが、初々しくて可愛かったです。
「白い風よ」はレコードとアレンジが異なり、違った味わいでした。
バックに流れる大竹しのぶさんの表情や信州の風景とマッチした、清々しい気分になれる秀逸なテーマソングだと感じました。

その後、「紅白歌合戦」と「第19回思い出のメロディー」を観ました。

紅白は高一トリオの「黄色いリボン」、「夏にご用心」、紅白バージョンの「気まぐれヴィーナス」、、、可愛くキュートな淳子さんが懐かしかったです。何故か75年と81年が抜けているのが残念ですね。百恵さんの初出場の映像も可愛かったです。

思い出のメロディーは大先輩歌手が多数出ておられるので、冒頭「相勤めますので・・」と畏まった挨拶になったのでしょうが、とても落ち着いた司会ぶりだったと思います。
衣装も華やかで大人の淳子さん、綺麗でした。(かなり飛ばしながらだったので個々の歌唱シーンはほとんど観ていません)

最後に「ドラマ人間模様 街」を観ました。
中小下請工場で働く若者たちが主役の社会派ドラマで、飛ばしながら観ようと思いながら、つい引きこまれて観ている場面が時々ありました。淳子さんはもし芸能界入りせず、町工場で働いていたらこんな感じだっただろうと思わせるような、よく気がつき、まわりを明るく元気にさせるような役柄でした。
第2話の途中で時間切れになりました。
現在の職場から徒歩圏内なので、機会があればまた続きや他の番組を見ようと思います。

1987年の淳子さん、映像もよかったですが(3)(4)の写真も綺麗ですね。(5)の写真は何処で撮られたものでしょうか?可愛いですね。ウチにもこんな娘がいたらと思う反面、親として心配でしょうがなくなりそうですが、、、

☆皆さんは、最初に覚えて歌った歌は、何でしょうか?
アニメ以外では記憶が定かでないですが、やはり小学1年頃の「ブルー・シャトウ」か「真夜中のギター」あたりかなと思います。その後「帰ってきたヨッパライ」が面白くてみんなで歌ってました。「ブルー・シャトウ」は森トンカツ・・・の歌詞終盤で「静かニンニク、眠ルンペン」のルンペンの意味が分からず、親に「乞食のことや」と教えられ一つ言葉を覚えました。

shout83さんの加山雄三の件ですが、「加山雄三にゆうぞう」とダジャレかギャグのように言っていた記憶があります。小学校低学年の頃だったと思います。(60年代後半頃です)先生が前に出てきたかどうかは覚えていません。

巨人が交流戦首位に立ちましたね。打てなくても投手力でカバーして、強いオリックスを連破といい感じですね。かたやロッテは得点力がなく地力不足を露呈してます。ツキや勢いだけでは続きません。なんとか交流戦を5割で乗りきってくれればです。
勝負師伊東監督の打開策や如何に、、、

by Since1974 (2014-06-02 02:03) 

小がめら

sjghdさん、shout83さん、こんにちは

●sjghdさん
「ブルー・シャトウ」の替え歌は全国区でしたか。
鶴見のローカルソングにしては出来過ぎだと思いました。
当時の叔父は確かに三原綱木さんに似ていましたが、
その後ダンディになったとは…。

●shout83さん
昭和44年まで鶴見に住んでいました。
第二京浜国道の近くで、いま思えば騒音と大気汚染の真っただ中でした。
これもご縁ですので、こちらこそよろしくお願いいたします。
その後、父の仕事の都合で草加と川口の境界付近に転居。
家の周りが田んぼだらけと、住環境は一変し、
車の騒音が蛙の大合唱に変わりました。
恐らく淳子さんの子供の頃の秋田のご実家周辺より
はるかに田舎だったのではないかと思います。
その田んぼも今は跡形もなく宅地です。


話しは変わりますが、「ブルー・シャトウ」の替え歌と言えば、
小柳ルミ子さんの「瀬戸の花嫁」でも似たような替え歌が流行りましたが、
あれもやはり全国区だったのでしょうか。
皆さんは歌われましたか?
♪ 瀬戸ワンタン、日暮れ天丼、夕なみ小な水ようかん… ってやつですけど。
クラスでは「瀬戸の食いモノ」と呼んでいましたが。

それではまた。

by 小がめら (2014-06-02 06:31) 

sjghd

KAZUさん こんばんは。

>多くの情報を頂き、誠に有難うございます。

はい。わざわざありがとうございます。
by sjghd (2014-06-02 20:05) 

sjghd

Since1974さん こんばんは

>shout83さん、sjghdさん、情報ありがとうございます。
5月31日(土)の午後、NHK大阪放送局へ番組公開ライブラリーを観に行きました。

私のきっかけは、shout83さんの情報からなので、、
shout83さんに紹介していただき、私も紹介したことで、Since1974さんも行っていただいてこちらの方こそ、ありがたいです。
5月31日(土)、暑い中、お疲れ様でした。
こうして、皆さん、行かれるといいですね、、

>大阪は原則1時間で、希望すればさらに1時間延長可(私も延長してもらいました)でした。

情報ありがとうございます。
大阪は原則1時間という情報を、記事に追加させていただきます。

>曜日・時間帯のせいか、4席中3席が視聴中で案外人気があり、両隣の席もすぐ次の人が着席してました。

土曜日は、一番混むかもしれませんが、。皆さん、桜田淳子さんが目当てだったりして(笑)

>関西人にありがちな「無料」「タダ」と聞くと「見なきゃ損」と思ってしまう気質のせいかも知れません。

無料もありますが、やはり、内容(コンテンツ)が、いいからでしょう、、

>「水色の時」視聴できる11回分、冒頭と最後3分程度を確認し、所々でかいつまんで観たのですが、
「だからわたしは」を見つけられませんでした。もし途中で流れていたら(可能性は薄いですが)、見落としたかも知れません。

私も早見で、観たのですが、「だからわたしは」を見つかりませんでした。
よくは、観ていないので、見落としかもしれませんが、、


>大竹しのぶさんが、初々しくて可愛かったです。

初々しかったですね、、
次回、じっくり観たいです。

>「白い風よ」はレコードとアレンジが異なり、違った味わいでした。

情報ありがとうございます。私は、確認することに精いっぱいでしたので、違った感じがわかりませんでした。
次回は、じっくり聴きたいと思います。
この情報も、記事に追加させていただきます。

>バックに流れる大竹しのぶさんの表情や信州の風景とマッチした、清々しい気分になれる秀逸なテーマソングだと感じました。

まさにこの歌は、「白い風よ」の詩と淳子さんの歌声で、「清々しい」がピッタリです。
「だからわたしは」も「清々しい」と記憶しております。
ですので、「白い風よ」と「だからわたしは」は、淳子さんの歌では、はずせませんね、、

>その後、「紅白歌合戦」と「第19回思い出のメロディー」を観ました。
>紅白は高一トリオの「黄色いリボン」、「夏にご用心」、紅白バージョンの「気まぐれヴィーナス」、、、
可愛くキュートな淳子さんが懐かしかったです。何故か75年と81年が抜けているのが残念ですね。

本当に懐かしいですね、、、
「黄色いリボン」
黄色いミニの衣装で、桜田淳子さん、森昌子さん、山口百恵さんの3人を観ているだけ楽しくなります。

「夏にご用心」
青い超ミニでした。
後ろで、森昌子さん、青江三奈さん、水前寺清子さん、都はるみさんが踊っていました。
コーラスは、ちあきなおみさん、由紀さおりさん、岩崎宏美さんでした。

「気まぐれヴィーナス」
白っぽいミニの衣装。
元気いっぱいでした。
冒頭の歌詞で、「去年のトマトは、白くてだめだったは」と白組を指さしました。

1975年の紅白では、「はじめての出来事」
1981年の紅白では、「This is a "Boogie"」でしたね、、、

次回は、紅白を観ようかと思っています。

>百恵さんの初出場の映像も可愛かったです。

「ひと夏の経験」ですね、、、
紅白は、淳子さん以外にも、観たい歌手がいるので、予習が必要ですね、、
(誰が出ているか、、、)

>思い出のメロディーは大先輩歌手が多数出ておられるので、
冒頭「相勤めますので・・」と畏まった挨拶になったのでしょうが、
とても落ち着いた司会ぶりだったと思います。

最初と最後の挨拶は、先輩歌手に敬った(気遣った)表現になったんでしょう。、
淳子さんらしいです。
司会者としての才能を垣間見ました。
これだと、紅白の司会も、できると思いましたし、紅白の司会の大役を観てみたかったです。

>衣装も華やかで大人の淳子さん、綺麗でした。
(かなり飛ばしながらだったので個々の歌唱シーンはほとんど観ていません)

衣装、艶やかでした。これだけでも観る価値あります。
私も早見ですので、ほとんど観れていません。


>最後に「ドラマ人間模様 街」を観ました。中小下請工場で働く若者たちが主役の社会派ドラマで、
飛ばしながら観ようと思いながら、つい引きこまれて観ている場面が時々ありました。

もう30年前以上のドラマなので、かなり忘れています。
淳子さんを主人公に、中小企業で働きながら力いっぱい生きる若者たちを描いたいいドラマでした。

>淳子さんはもし芸能界入りせず、町工場で働いていたらこんな感じだっただろうと思わせるような、よく気がつき、まわりを明るく元気にさせるような役柄でした。

淳子さんにピッタリの役柄でしたね、、、

>第2話の途中で時間切れになりました。
現在の職場から徒歩圏内なので、機会があればまた続きや他の番組を見ようと思います。

徒歩圏内ですか、いいですね、、
また、新情報があれば、お願いします。

>1987年の淳子さん、映像もよかったですが(3)(4)の写真も綺麗ですね。

自然体で、いい写真です。
まだ、髪型が刈り上げになる前ですので、、


>(5)の写真は何処で撮られたものでしょうか?
可愛いですね。ウチにもこんな娘がいたらと思う反面、親として心配でしょうがなくなりそうですが、、、

1973年、デビュー後、秋田へ帰った時です。

>☆皆さんは、最初に覚えて歌った歌は、何でしょうか?アニメ以外では記憶が定かでないですが、
やはり小学1年頃の「ブルー・シャトウ」か「真夜中のギター」あたりかなと思います。
その後「帰ってきたヨッパライ」が面白くてみんなで歌ってました。

皆さん「ブルー・シャトウ」が多いですね、、

「ブルー・シャトウ」1967年
「真夜中のギター」1969年
「帰ってきたヨッパライ」1967年
ですね、、
「真夜中のギター」「帰ってきたヨッパライ」は、同じように、すごい印象があります。
しかし、当時は、この他にも、演歌と、いろいろな感じの歌がありましたね、、、


>「ブルー・シャトウ」は森トンカツ・・・の歌詞終盤で「静かニンニク、眠ルンペン」のルンペンの意味が分からず、
親に「乞食のことや」と教えられ一つ言葉を覚えました。
shout83さんの加山雄三の件ですが、「加山雄三にゆうぞう」とダジャレかギャグのように言っていた記憶があります。
小学校低学年の頃だったと思います。(60年代後半頃です)先生が前に出てきたかどうかは覚えていません。


そうでしたか、、
「加山雄三にゆうぞう」は、ギャグとしては、あったような感じですが、歌となると、覚えがないです。


>巨人が交流戦首位に立ちましたね。打てなくても投手力でカバーして、強いオリックスを連破といい感じですね。

今回は、オリックス戦は、押され気味でしたので、ラッキーでした。運も実力のうちかもしれませんが、
しかし、セペダ、阿部、ロペスの不調で、これから、巨人は、大変ですね、、

>かたやロッテは得点力がなく地力不足を露呈してます。ツキや勢いだけでは続きません。
なんとか交流戦を5割で乗りきってくれればです。勝負師伊東監督の打開策や如何に、、、

1週間前は、良かったのですが、、
ロッテの試合を見ていませんが、
オリックスとソフトバンクが打力、投手力ともいいですので、、、ちょっと2つが抜けている感じ、、
ロッテの問題は、投手でしょうか、、
ロッテは、FAで、涌井をとる必要があったのでしょうか?
昨年の西武時代、WBCを観ていると、明らかに、球威は、落ちています。
変化球のキレ(鋭さ)もないようです。
あと、今年は、井口が調子悪そうですね、、


今回、レポートありがとうございました。
Since1974さんの情報を記事に後で、追加させていただきます。

by sjghd (2014-06-02 20:10) 

sjghd

小がめらさん こんばんは

>sjghdさん「ブルー・シャトウ」の替え歌は全国区でしたか。鶴見のローカルソングにしては出来過ぎだと思いました。
当時の叔父は確かに三原綱木さんに似ていましたが、その後ダンディになったとは…。

全国区なので、あれだけのヒットをしたと思います。

>話しは変わりますが、「ブルー・シャトウ」の替え歌と言えば、小柳ルミ子さんの「瀬戸の花嫁」でも似たような替え歌が流行りましたが、
あれもやはり全国区だったのでしょうか。皆さんは歌われましたか? ♪
瀬戸ワンタン、日暮れ天丼、夕なみ小な水ようかん… ってやつですけど。クラスでは「瀬戸の食いモノ」と呼んでいましたが。 それではまた。

あったと思いますが、「ブルー・シャトウ」の時より、「瀬戸の花嫁」の時は、年齢が上でしたので、私は、歌ってはいませんでした。
皆さん、いかがでしょうか?
by sjghd (2014-06-02 20:20) 

shout83

こんばんは、

「閨閥」は前回、2回録画したんですか?
確か、1回しか放送しなかったように思うんですが・・・
もしかてスカパー2台契約ですか?


Since1974さん、はじめまして、

NHK大阪放送局の番組公開ライブラリーは4席あるんですね。
横浜は2席しかないので、土日にすぐ観れるかは運次第って感じです。

「加山雄三にゆうぞう」ですか、ギャグとしては一応流行っていたってことですね。
「せんせいにいうぞ!かやまゆうぞう」で、しかもメロディ付はやっぱり私のオリジナルなんでしょうか・・・(笑)


小がめらさん、こんばんは、

小がめらさんもそうだと思いますが、「第二京浜国道」は地元では二国と呼びますね。
本当は国道1号なので一国でもよさそうですが、「第一京浜」を一国、「第二京浜」を二国と呼ぶんで、他の地域の人に言う時はなるべく使わないように気を付けています。

「瀬戸の花嫁」の替え歌もあまり自分で歌っていた記憶はないですが覚えています。
他に「レインボーマン」で「インドのやまおくでっぱのはげあたま・・・」みたいなのもありましたね。
by shout83 (2014-06-02 22:12) 

sjghd

shout83さん こんばんは。

>「閨閥」は前回、2回録画したんですか?
確か、1回しか放送しなかったように思うんですが・・・
もしかてスカパー2台契約ですか?

お手持ちのBDレコーダーがW TUNERであれば、
1個は、EPG予約、1個は、時間指定予約すれば、2回録画できます。
(ソニーのBDレコーダーでは、確認済み)
試してみてください。

ちなみにNHK放送センターは、たぶん、5席から6席ありました。

by sjghd (2014-06-02 22:21) 

Since1974

小がめらさん、はじめまして。

>小柳ルミ子さんの「瀬戸の花嫁」でも似たような替え歌が流行りました>が、あれもやはり全国区だったのでしょうか。
>皆さんは歌われましたか?
>♪ 瀬戸ワンタン、日暮れ天丼、夕なみ小な水ようかん… ってやつです>けど

瀬戸の花嫁の替え歌は、瀬戸わんや、日暮れてんや、と漫才コンビの名前を言っておしまい、のギャグはありましたが、食べ物の替え歌は初めて聞きました。楽しそうな歌ですね。


sjghdさん、こんばんは。

>ロッテは、FAで、涌井をとる必要があったのでしょうか?
>昨年の西武時代、WBCを観ていると、明らかに、球威は、落ちていま>す。変化球のキレ(鋭さ)もないようです。
>あと、今年は、井口が調子悪そうですね、

昨年先発投手の駒不足で優勝争いから脱落したため、涌井を獲得しましたが、ご指摘のとおり往年の力は出てませんね。京セラで観た時マウンド上の動作が緩慢で、とても20代に見えなかったです。既に6敗してますが7回以上投げて2失点と試合を作りながらの負けが3回あり、援護がないのは同情されますが、、、今日の中日戦予告先発ですが、打線の援護が期待薄の中で苦戦は免れないでしょう。
井口は例年春は好調、夏にガタ落ち、秋で盛り返すパターンです。今年は早く暑くなったので不調も早く来たのでしょうか? いつまでも今年40歳になるベテラン頼みでは厳しいです。今江、角中も不調で、長打力ある主軸の育成又は獲得がずっと課題のまま解決してません。涌井獲得資金を外国人4番打者獲得に向けるべきだったかも知れません(ハズレのリスクはありますが) ぼやきばかりで失礼しました。

by Since1974 (2014-06-03 02:35) 

小がめら

sjghdさん、shout83さん、皆さんこんばんは。

● shout83さん
> 「第二京浜国道」は地元では二国と呼びますね。本当は国道1号なので一国でもよさそうですが、「第一京浜」を一国、「第二京浜」を二国と呼ぶんで…

私…実はこれ今日まで知りませんでした m(_ _)m 住んでいた頃は「第二京浜」という呼び方しか知らず「ニコク」という呼び方は聞いたことがありませんでした。そもそも「イチコク」という呼び方も、大学に入って戸塚・藤沢・茅ヶ崎から通ってくる友人から聞いたのが初めてで。以来30年、何の疑いもなく、「イチコク」という呼び方は、国道1号線の全区間(第二京浜も含む)に適用可能なものだとばかり思っていました。今日Wikiで「第二京浜国道」を引いたら、京浜区間はshout83さんの仰る通りが「正しい呼称」なんですね。国道1号線が「イチコク」と呼ばれるのは、少なくとも横浜駅付近から西側、良く覚えておきます、ありがとうございました。


● sjghdさん、shout83さん、皆さん
ところで、皆さんがNHK公開ライブラリーの件で、真剣に淳子さんの情報交換をしているのに、全然関係のない第二京浜で話を脱線させた張本人として、この始末をどうつけようか思案していたところ、いい事?を思い出しました。

第二京浜は日本橋に向かって走ると、西五反田を境に呼称が「桜田通り」に変わりますね。いい名前です。皇居の桜田門が起点だからで淳子さんとは関係ありませんが、当然昔から一番好きな「通りの名称」でした。用もないのにバイクでわざわざ走りに行ったこともありました。が、その道中に生まれて初めて青キップなるものを手にする羽目に…。


話は変わりまして、予約購入してあった先月発売の岩崎宏美さんのニューシングル「Thank You !」のCDが、今日嫁から航空便で届きました。作詞から編曲まで斎藤誠さんが宏美さんのために書き上げただけあって、素敵な歌詞に宏美さんののびのびとしたボーカルが生きています。最後の♪ラーラーラーの部分では、3枚目のシングル「センチメンタル」を思い出してしまいました。

B面(という呼び方は今はしないのでしょうか)の「歌になりたい」は宏美さんらしいしっとり感がいいです。編曲の上杉さんはじめ、宏美さんのライブを支える皆さんの演奏で、きっと楽しいレコーディングだったのではないかと想像します。2曲ともご自身でコーラスを入れていますが、良美さんにお願いしていたらそれもまた素敵だったろうな…と思います。

ジャケット(歌詞カード)は2つ折りでなく3つ折りで、デビュー39周年を迎えた宏美さんからのサンキュウと40周年に向けた抱負のメッセージ。この1枚多い気遣いがファンには嬉しいですね。

今回はジャケットの写真がどちらの面も表にできるようにデザインされていますが、どちらの写真の宏美さんも素敵で、どちらを表にするか迷いました。結局、最初外側だったベージュの背景の写真をiPodのアルバムアートワークに採用し、CDのケースは最初内側だったグレーの背景の写真をCDの表側に向けることにしました。宏美さんは名前が「岩崎」に戻ってから年を経るごとにどんどんお綺麗になってきたような気がします。こんちゃんのせいでしょうか。

でもやはり淳子さんが一番だと、私のDNAには書いてあるみたいです。

それではおやすみなさい。

by 小がめら (2014-06-03 12:40) 

sjghd

Since1974さん こんばんは。

>昨年先発投手の駒不足で優勝争いから脱落したため、涌井を獲得しましたが、ご指摘のとおり往年の力は出てませんね。
京セラで観た時マウンド上の動作が緩慢で、とても20代に見えなかったです。

涌井は、まだ、若いですが、ちょっと厳しいですね、、、
FAでは、人的補償がある中途半端な選手は、とるべきでは、ない思います。
巨人の大竹も獲得した方がよかったか、疑問です。


>既に6敗してますが7回以上投げて2失点と試合を作りながらの負けが3回あり、
援護がないのは同情されますが、、、今日の中日戦予告先発ですが、打線の援護が期待薄の中で苦戦は免れないでしょう。

さすが、詳しいですね、、
失礼しました。
7回で、2失点であれば、投手としては、合格ですね、、、


>井口は例年春は好調、夏にガタ落ち、秋で盛り返すパターンです。今年は早く暑くなったので不調も早く来たのでしょうか? 
いつまでも今年40歳になるベテラン頼みでは厳しいです。

井口は、昨年は、調子よかったですか、、
40歳だと、厳しいですね、、、年齢からくる不調ですね、、、


>今江、角中も不調で、長打力ある主軸の育成又は獲得がずっと課題のまま解決してません。

角中は、2012年は良かったですが、やはり3年連続で、活躍しないと一流選手の仲間入りは、厳しいかも、、、
過去、1年だけの活躍で、終わった選手もいますので、、、


>涌井獲得資金を外国人4番打者獲得に向けるべきだったかも知れません(ハズレのリスクはありますが) ぼやきばかりで失礼しました。

外人は、ブラゼル、グライジンガーと他球団で、お払い箱になった選手ですので、
リスクは、ありますが、新外人獲得は、必要ですね。

ロッテは、まずは、3位に入りたいですね、、
(すいません、普通は、優勝を、と言わないと失礼になりますね、、)

by sjghd (2014-06-03 19:07) 

sjghd

小がめらさん こんばんは

>皆さんところで、皆さんがNHK公開ライブラリーの件で、
真剣に淳子さんの情報交換をしているのに、全然関係のない第二京浜で話を脱線させた張本人として、この始末をどうつけようか思案していたところ、いい事?を思い出しました。
第二京浜は日本橋に向かって走ると、西五反田を境に呼称が「桜田通り」に変わりますね。いい名前です。
皇居の桜田門が起点だからで淳子さんとは関係ありませんが、当然昔から一番好きな「通りの名称」でした。
用もないのにバイクでわざわざ走りに行ったこともありました。
が、その道中に生まれて初めて青キップなるものを手にする羽目に…。

「桜田通り」の紹介ありがとうございます。
はじめての青キップですか、、、
ちょっと、浮き浮きしすぎましたか(笑)
「桜田通り」でのはじめての青キップは、まさに「はじめての出来事」でしたね、、、

>話は変わりまして、予約購入してあった先月発売の岩崎宏美さんのニューシングル「Thank You !」のCDが、
今日嫁から航空便で届きました。

よかったですね、、赴任者は、大変ですね。

>作詞から編曲まで斎藤誠さんが宏美さんのために書き上げただけあって、素敵な歌詞に宏美さんののびのびとしたボーカルが生きています。

すいません。まだ、「Thank You !」聴いていないので、動画サイトで少しだけ、拝見いたしました。
今風の歌で、アップテンポな曲ですね、、、

>最後の♪ラーラーラーの部分では、3枚目のシングル「センチメンタル」を思い出してしまいました。

「センチメンタル」は、宏美さんの歌の中で、一番気にいっています。

>B面(という呼び方は今はしないのでしょうか)の「歌になりたい」は宏美さんらしいしっとり感がいいです。

CDでは「B面」の代わりに「カップリング・ウィズ」と言うそうです。わかりにくいですが、、

>編曲の上杉さんはじめ、宏美さんのライブを支える皆さんの演奏で、きっと楽しいレコーディングだったのではないかと想像します。
2曲ともご自身でコーラスを入れていますが、良美さんにお願いしていたらそれもまた素敵だったろうな…と思います。

コーラスまでですか、、姉妹でコーラスと言うのもいいですね、、、

>ジャケット(歌詞カード)は2つ折りでなく3つ折りで、デビュー39周年を迎えた宏美さんからの
サンキュウと40周年に向けた抱負のメッセージ。この1枚多い気遣いがファンには嬉しいですね。

メッセージ付がいいですね、、、
最近は、ベストアルバムでない歌謡曲のCDを買っていないので、わかりませんが、CDにメッセージ付は、多いのでしょうか
調べてみると、レコード店によっては、オリジナルポストカードが特典としてついてくるようですが、、

>今回はジャケットの写真がどちらの面も表にできるようにデザインされていますが、
どちらの写真の宏美さんも素敵で、どちらを表にするか迷いました。
結局、最初外側だったベージュの背景の写真をiPodのアルバムアートワークに採用し、
CDのケースは最初内側だったグレーの背景の写真をCDの表側に向けることにしました。


ジャケットも工夫されているんですね、、
ベージュの背景の写真の方が、ネット販売では、使われているようですが、、
ファンにとっては、メッセージ付やジャケットのデザインに気を配られていることは、うれしいですね、、、



>宏美さんは名前が「岩崎」に戻ってから年を経るごとにどんどんお綺麗になってきたような気がします。
こんちゃんのせいでしょうか。


年齢を重ね、いろいろな充実感で、そうなっていっていると思います。


>でもやはり淳子さんが一番だと、私のDNAには書いてあるみたいです。


基本は、そうだと思います。


>それではおやすみなさい。

はい。ありがとうございます。
by sjghd (2014-06-03 20:43) 

shout83

こんばんは、

なるほど、そういうことですか。
気が付きませんでした。
ダブルチューナーなので今度試してみます。
ありがとうございました。

by shout83 (2014-06-03 21:21) 

sjghd

shout83さん こんばんは。

お役にたてて良かったです。

by sjghd (2014-06-03 21:30) 

dunsford

sjghd様、こんばんは。
小がめらさんのコメントに「瀬戸の花嫁」の替え歌の件がありましたが、私も歌っておりました。
ただし、私の住んでいた神奈川県の中央部(要するに田舎ということです。)の場末の小学校では、内容が少し違っていて、

♪ 瀬戸わんや、日暮れ天丼、夕なみ小なみそラーメン…

でした。(歌う人によって少し違う場合もあったような・・・)
替え歌の内容は違っていても、全国区で流行っていたのではないでしょうか?
淳子さんとは直接関係のない話で失礼しました。
by dunsford (2014-06-03 21:31) 

sjghd

dunsfordさん(様) こんばんは。

>小がめらさんのコメントに「瀬戸の花嫁」の替え歌の件がありましたが、私も歌っておりました。

ありがとうございます。これで、複数の方が、あるということであれば、
絶対あるんですね、、、

>ただし、私の住んでいた神奈川県の中央部(要するに田舎ということです。)の場末の小学校では、内容が少し違っていて、
♪ 瀬戸わんや、日暮れ天丼、夕なみ小なみそラーメン…
でした。(歌う人によって少し違う場合もあったような・・・)

小がめらさんが下記ですので、
”瀬戸ワンタン、日暮れ天丼、夕なみ小な水ようかん”
若干違いますね、、
ネットでは、
”瀬戸わんたん 日暮れてんどん夕波こなみつまめ”もありました。

>替え歌の内容は違っていても、全国区で流行っていたのではないでしょうか?

私は、歌っていませんが、「瀬戸の花嫁」の替え歌については、聴いたことがありますし、ネットにもありましたので、全国区だと思います。

>淳子さんとは直接関係のない話で失礼しました。

全然、問題ありません。

by sjghd (2014-06-03 21:47) 

小がめら

sjghdさん、こんばんは
Since1974さん、dunsfordさん、はじめまして。

「瀬戸の花嫁」の替え歌の歌詞、 私の通っていた小学校のローカルバージョンかも知れませんが、
参考までに自ブログで記事にしてアップしてみました。 もし興味がおありでしたら覗いてみてください。


青キップを頂戴したのは、「桜田通り」に行く途中の「昭和通り」の銀座東七丁目です。
交差点の地下道が「二輪車通行禁止」とは知らず、出口で張っていたお巡りさんに御用。
次回通行時、良く見たら「地下道二輪車通行禁止」と横断幕。運転に必死で全く気が付きませんでした。
今でも規制の必要性は理解不能ですが。 でも捕まった道が「桜田通り」ではなかったのがせめてもの救いです。
「生涯無事故無違反」を志していた時だったので、結構ショックな「はじめての出来事」でした。
♪ ああ、お巡りさんには何気ない 事件でも私は 世の中が変わるほど 大きな出来事だったのよ…(涙)
ところで、ドラマ人間模様「街-若者たちは、今」の過去記事拝見しました。貴重な映像の写真楽しませていただきました。
「はらぺこ同志」と同じ1982年なのに、淳子さんずいぶん雰囲気が違う印象を受けました。

それではまた。
by 小がめら (2014-06-04 22:36) 

sjghd

小がめらさん こんばんは。

>「瀬戸の花嫁」の替え歌の歌詞、 私の通っていた小学校のローカルバージョンかも知れませんが、
参考までに自ブログで記事にしてアップしてみました。 もし興味がおありでしたら覗いてみてください。

了解です。リンクをたどらせていただきます。

>青キップを頂戴したのは、「桜田通り」に行く途中の「昭和通り」の銀座東七丁目です。
交差点の地下道が「二輪車通行禁止」とは知らず、出口で張っていたお巡りさんに御用。
次回通行時、良く見たら「地下道二輪車通行禁止」と横断幕。運転に必死で全く気が付きませんでした。
今でも規制の必要性は理解不能ですが。 でも捕まった道が「桜田通り」ではなかったのがせめてもの救いです。

そうですか、知らない道だと、気づかないこと多いですよね、
私は、1回だけ、スピード違反でつかまったことがあります。
そんなスピードは、出していたわけでは、ないと思いますが、
道は、混んでいなく、直線なので、スピードが出てしまうんです。

>「生涯無事故無違反」を志していた時だったので、結構ショックな「はじめての出来事」でした。
♪ ああ、お巡りさんには何気ない 事件でも私は 世の中が変わるほど 大きな出来事だったのよ…(涙)

これも替え歌ですね、、
私も、安全運転を常に心がけていたので、、スピード違反でつかまった時は、ショックでした。

>ところで、ドラマ人間模様「街-若者たちは、今」の過去記事拝見しました。貴重な映像の写真楽しませていただきました。
「はらぺこ同志」と同じ1982年なのに、淳子さんずいぶん雰囲気が違う印象を受けました。

こちらこそ過去記事を見ていただいてありがとうございます。
「はらぺこ同志」は、涙あり、笑いありのドラマで、ちょっと、趣違いますね、、、

>それではまた。

はい。それでは、また。
by sjghd (2014-06-04 22:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0