前の10件 | -
「デビュー3周年桜田淳子JOY」とラジオ「爆笑ジャイアンツ・ワイド」と プレイボーイからの桜田淳子さん [桜田淳子 特集本]
●桜田淳子さん情報
・7月23日(土)0:00 TBSチャンネル2
『8時だョ!全員集合』「ドリフの豆腐屋父ちゃんカラ元気?」 第462回 1979年3月3日放送回
「サンタモニカの風」が見れます。(6/24追記)
・6月22日(水)17:30 テレビ東京
『テレ東音楽祭2022夏?思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発!?』

出川哲朗さんが初めて買ったレコードとして
桜田淳子さんの「はじめての出来事」を上げていました。
初めて買った写真集も桜田淳子さんだそうです。
「はじめての出来事」のジャケットが映り、「はじめての出来事」が流れました。
「はじめての出来事」の桜田淳子さんのVTRは、テレ東にないのが残念。(6/22追記)
・6月30日(木)12:30 NHK FM
『歌謡スクランブル 思い出のアイドル集(1)▽天地真理作品集』
「わたしの青い鳥」が流れます。(6/23追記)
・6月20日(月) 11:00えふえむ花巻『フラワープラス』
「はじめての出来事」がかかりました。(6/20追記)
・6月22日(水) 12:30 NHK FM
『歌謡スクランブル ひとりぼっちのラブソング(2) ▽中村雅俊作品集』
「しあわせ芝居」が流れます。(6/17追記)
・岡崎友紀さんの公式ブログに
NTV紅白歌のベストテンでの桜田淳子さん、山口百恵さん、岡崎友紀さんの写真が載っています。
1975年 年初のようです。(6/15追記)
https://lineblog.me/yuki_okazaki/archives/3105665.html
・6月10日(金)11;00 文化放送「くにまる食堂」に香坂みゆきさんが出演
radikoで聴けます。
45周年の香坂みゆきさん、懐かしい
「欽ちゃんのドンとやってみよう」の話
サン・ミュージックのデビュー話で、桜田淳子さんの名前が出ました。
「愛の芽ばえ」「ニュアンスしましょ」「レイラ」がかかりました。(6/10追記)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/10/kiji/20220610s00041000417000c.html
・5月30日発売 週刊現代6月4日号
「'70年代アイドルNo.1を決めよう!」の記事
下記で見れます。(6/4追記)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95803
桜田淳子さん
歌唱力、パフォーマンス部門で7位
キュート部門で6位
神秘性部門で圏外
清純性部門で圏外
総合では、5位以内に入っていないため圏外
でした。
総合
1位 南沙織
2位 山口百恵
3位 岡田奈々
4位 岡崎友紀
5位 伊藤蘭
・「スター誕生!」からデビューした歌手・タレントで好きなのは?
下記のねとらぼで、人気投票実施しています。
現在3位ですので、皆さん、桜田淳子さんに投票をお願いします。(6/5追記)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/734764/
→
4位になってしまいました。
すごい、桜田淳子さんへの投票、頑張っていましたが、ここにきて、なんか、急に増えた方がいるので、
最後、頑張って、桜田淳子さんに投票を土曜日までにお願いします。
スマホ、PCで投票可能です。(6/10追記)
→
投票終了しました。(6/12追記)
なんか3人くらいの歌手のファンの誰かが、複数回、投票したように見えます。
最後に票がのびましたので
桜田淳子さんへの投票ありがとうございました。
・6月15日(水)23:00 フジテレビTWO 夜のヒットスタジオ 1980年4月7日回が放送
「美しい夏」が観れます。
・6月29日(水)23:00 フジテレビTWO 『夜のヒットスタジオ1980年5月12日』
「美しい夏」が観れます。
・6月29日(水)マスターピース・コレクション~フィーメル・シティポップ名作選
「パーティー・イズ・オーヴァー +2<生産限定盤>」桜田淳子
UHQCD生産限定盤
・7月24日(日)~30日(土)ラピュタ阿佐ヶ谷
桜田淳子さん出演の映画『イタズ 熊』が上映されます。(5/14追記)
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/tsumasaburo_takahiro/
・6月6日(月) 00:00 歌謡ポップスチャンネル「レッツゴーヤング #38」
「This is a "Boogie"」
・6月12日(日) 19:00 歌謡ポップスチャンネル「昌子・淳子・百恵 涙の卒業式 出発」
・6月12日(日) 20:00 歌謡ポップスチャンネル 「ビッグショー 桜田淳子 明日への序曲」
・6月21日(火) 3:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #24
・6月23日(木) 3:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #26
・6月27日(月) 6:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #159
・6月28日(火) 3:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #27
・7月5日(火) 3:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #30
・7月19日(火) 3:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #34
・7月21日(木) 3:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #36
ネット情報
・サンミュージックの大石まどかさんのyoutubeで
「秘話!サンミュージック」#7『桜田淳子』と題して
桜田淳子さんのバイオグラフィー(歴史)が紹介されています。
大石まどかさんとサンミュージック名誉顧問の福田時雄さんが桜田淳子さんのお話をしてくれています。
https://www.youtube.com/watch?v=leYOq5W5Vzo
・中村泰士先生の80歳記念ディナーショーに
桜田淳子さんから、祝福の手紙が送られました。
https://www.oricon.co.jp/news/2135957/full/
桜田淳子プロジェクト情報
http://www.junkosakurada.com/
・「介護施設、病院、他での秋田弁の語り」の写真が掲載されています。
オンデマンド情報
・日テレオンデマンド「池中玄太80キロパートⅢ」
・TBSオンデマンド 「8時だヨ!全員集合」「飛べ!孫悟空」
・FOD(フジテレビオンデマンド) 「ニューヨーク恋物語」「動乱」「病院坂の首縊りの家」
・NHKオンデマンド 「澪つくし」
・Amazonプライム 「病院坂の首縊りの家」
・U-NEXT 「お引越し」「澪つくしスペシャル」「男はつらいよ葛飾立志篇」「病院坂の首縊りの家」
桜田淳子さん以外の情報
・6月19日(日)16:30 NHK総合
伝説のコンサート『中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版』
→
延期
7月9日(土)16:30 NHK総合
伝説のコンサート『中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版』
・6月11日(土)22時 BSプレミアム&BS4K
「小泉今日子40周年スペシャル」
あなたに会えてよかった
ヤマトナデシコ七変化(追加)
艶姿ナミダ娘(追加)
夜明けのMEW
快盗ルビイ(追加)
潮騒のメモリー
優しい雨
My Sweet Home(追加)
木枯しに抱かれて(追加)
前回より5曲追加で紹介
・6月5日(日)23:00 FMおだわら ラジオ歌謡選抜『酒場歌謡』前編
・6月19日(日)23:00 FMおだわら ラジオ歌謡選抜『酒場歌謡』後編
・6月19日(日)24:00 FMおだわら 午前0時の歌謡祭『男女デュエット曲』
FMおだわらは、下記で聴けます。
https://fm-odawara.com/
https://www.jcbasimul.com/
・7月23日(土)0:00 TBSチャンネル2
『8時だョ!全員集合』「ドリフの豆腐屋父ちゃんカラ元気?」 第462回 1979年3月3日放送回
「サンタモニカの風」が見れます。(6/24追記)
・6月22日(水)17:30 テレビ東京
『テレ東音楽祭2022夏?思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発!?』

出川哲朗さんが初めて買ったレコードとして
桜田淳子さんの「はじめての出来事」を上げていました。
初めて買った写真集も桜田淳子さんだそうです。
「はじめての出来事」のジャケットが映り、「はじめての出来事」が流れました。
「はじめての出来事」の桜田淳子さんのVTRは、テレ東にないのが残念。(6/22追記)
・6月30日(木)12:30 NHK FM
『歌謡スクランブル 思い出のアイドル集(1)▽天地真理作品集』
「わたしの青い鳥」が流れます。(6/23追記)
・6月20日(月) 11:00えふえむ花巻『フラワープラス』
「はじめての出来事」がかかりました。(6/20追記)
・6月22日(水) 12:30 NHK FM
『歌謡スクランブル ひとりぼっちのラブソング(2) ▽中村雅俊作品集』
「しあわせ芝居」が流れます。(6/17追記)
・岡崎友紀さんの公式ブログに
NTV紅白歌のベストテンでの桜田淳子さん、山口百恵さん、岡崎友紀さんの写真が載っています。
1975年 年初のようです。(6/15追記)
https://lineblog.me/yuki_okazaki/archives/3105665.html
・6月10日(金)11;00 文化放送「くにまる食堂」に香坂みゆきさんが出演
radikoで聴けます。
45周年の香坂みゆきさん、懐かしい
「欽ちゃんのドンとやってみよう」の話
サン・ミュージックのデビュー話で、桜田淳子さんの名前が出ました。
「愛の芽ばえ」「ニュアンスしましょ」「レイラ」がかかりました。(6/10追記)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/10/kiji/20220610s00041000417000c.html
・5月30日発売 週刊現代6月4日号
「'70年代アイドルNo.1を決めよう!」の記事
下記で見れます。(6/4追記)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95803
桜田淳子さん
歌唱力、パフォーマンス部門で7位
キュート部門で6位
神秘性部門で圏外
清純性部門で圏外
総合では、5位以内に入っていないため圏外
でした。
総合
1位 南沙織
2位 山口百恵
3位 岡田奈々
4位 岡崎友紀
5位 伊藤蘭
・「スター誕生!」からデビューした歌手・タレントで好きなのは?
下記のねとらぼで、人気投票実施しています。
現在3位ですので、皆さん、桜田淳子さんに投票をお願いします。(6/5追記)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/734764/
→
4位になってしまいました。
すごい、桜田淳子さんへの投票、頑張っていましたが、ここにきて、なんか、急に増えた方がいるので、
最後、頑張って、桜田淳子さんに投票を土曜日までにお願いします。
スマホ、PCで投票可能です。(6/10追記)
→
投票終了しました。(6/12追記)
なんか3人くらいの歌手のファンの誰かが、複数回、投票したように見えます。
最後に票がのびましたので
桜田淳子さんへの投票ありがとうございました。
・6月15日(水)23:00 フジテレビTWO 夜のヒットスタジオ 1980年4月7日回が放送
「美しい夏」が観れます。
・6月29日(水)23:00 フジテレビTWO 『夜のヒットスタジオ1980年5月12日』
「美しい夏」が観れます。
・6月29日(水)マスターピース・コレクション~フィーメル・シティポップ名作選
「パーティー・イズ・オーヴァー +2<生産限定盤>」桜田淳子
UHQCD生産限定盤
・7月24日(日)~30日(土)ラピュタ阿佐ヶ谷
桜田淳子さん出演の映画『イタズ 熊』が上映されます。(5/14追記)
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/tsumasaburo_takahiro/
・6月6日(月) 00:00 歌謡ポップスチャンネル「レッツゴーヤング #38」
「This is a "Boogie"」
・6月12日(日) 19:00 歌謡ポップスチャンネル「昌子・淳子・百恵 涙の卒業式 出発」
・6月12日(日) 20:00 歌謡ポップスチャンネル 「ビッグショー 桜田淳子 明日への序曲」
・6月21日(火) 3:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #24
・6月23日(木) 3:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #26
・6月27日(月) 6:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #159
・6月28日(火) 3:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #27
・7月5日(火) 3:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #30
・7月19日(火) 3:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #34
・7月21日(木) 3:30 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #36
ネット情報
・サンミュージックの大石まどかさんのyoutubeで
「秘話!サンミュージック」#7『桜田淳子』と題して
桜田淳子さんのバイオグラフィー(歴史)が紹介されています。
大石まどかさんとサンミュージック名誉顧問の福田時雄さんが桜田淳子さんのお話をしてくれています。
https://www.youtube.com/watch?v=leYOq5W5Vzo
・中村泰士先生の80歳記念ディナーショーに
桜田淳子さんから、祝福の手紙が送られました。
https://www.oricon.co.jp/news/2135957/full/
桜田淳子プロジェクト情報
http://www.junkosakurada.com/
・「介護施設、病院、他での秋田弁の語り」の写真が掲載されています。
オンデマンド情報
・日テレオンデマンド「池中玄太80キロパートⅢ」
・TBSオンデマンド 「8時だヨ!全員集合」「飛べ!孫悟空」
・FOD(フジテレビオンデマンド) 「ニューヨーク恋物語」「動乱」「病院坂の首縊りの家」
・NHKオンデマンド 「澪つくし」
・Amazonプライム 「病院坂の首縊りの家」
・U-NEXT 「お引越し」「澪つくしスペシャル」「男はつらいよ葛飾立志篇」「病院坂の首縊りの家」
桜田淳子さん以外の情報
・6月19日(日)16:30 NHK総合
伝説のコンサート『中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版』
→
延期
7月9日(土)16:30 NHK総合
伝説のコンサート『中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版』
・6月11日(土)22時 BSプレミアム&BS4K
「小泉今日子40周年スペシャル」
あなたに会えてよかった
ヤマトナデシコ七変化(追加)
艶姿ナミダ娘(追加)
夜明けのMEW
快盗ルビイ(追加)
潮騒のメモリー
優しい雨
My Sweet Home(追加)
木枯しに抱かれて(追加)
前回より5曲追加で紹介
・6月5日(日)23:00 FMおだわら ラジオ歌謡選抜『酒場歌謡』前編
・6月19日(日)23:00 FMおだわら ラジオ歌謡選抜『酒場歌謡』後編
・6月19日(日)24:00 FMおだわら 午前0時の歌謡祭『男女デュエット曲』
FMおだわらは、下記で聴けます。
https://fm-odawara.com/
https://www.jcbasimul.com/
桜田淳子さんの愛読書とブックカバー [桜田淳子 ワンポイント特集]
●141年の歴史の三省堂神保町本店が一時閉店します。
https://www.asahi.com/articles/ASQ526GKTQ4ZULEI004.html
と言うことで、今回は、本にまつわる特集です。
https://www.asahi.com/articles/ASQ526GKTQ4ZULEI004.html
と言うことで、今回は、本にまつわる特集です。
桜田淳子さんの22才の誕生日と1976年の桜田淳子さん [桜田淳子 誕生日]
●4月14日は、淳子さんの誕生日です。
桜田淳子さんへ
誕生日、おめでとうございます。
1973年のデビューから、数々の思い出、ありがとうございました。
これから応援します。
☆皆さんも桜田淳子さんへのメッセージをお願いします。
桜田淳子さんへ
誕生日、おめでとうございます。
1973年のデビューから、数々の思い出、ありがとうございました。
これから応援します。
☆皆さんも桜田淳子さんへのメッセージをお願いします。
桜田淳子さんが出演した2時間ドラマと1976年の春の淳子さんと「プワゾンの匂う女」 [桜田淳子 テレビドラマ]
桜田淳子さんが出演した2時間ドラマ(1時間半も含む)を調べてみました。
下記になります。
下記になります。
祝桜田淳子さんデビュー49周年と眉月夜(シングルシリーズ第24弾) [桜田淳子 シングル]
●2022年2月25日は、桜田淳子さんデビュー49周年です。
桜田淳子さん、デビュー49周年おめでとうございます。
1973年のデビューから、数々の思い出、ありがとうございました。
桜田淳子さんと同じ青春時代を歩めて良かったです。
私は、桜田淳子さん自身が、決めた道を尊重し、これからも応援していきますので、よろしくお願いします。
49周年ですが、コロナ禍ですので、決して無理は、しないようにお願いします。
桜田淳子さんの49周年は、どんな年になるのでしょうか?
桜田淳子さん関係のドラマや歌番組などの放送を期待したいです。
皆さんも桜田淳子さんの49周年へのメッセージがあれば、お願いします。
桜田淳子さんデビュー49周年ですので、桜田淳子さんの最後のシングルについて書きます。
桜田淳子さん、デビュー49周年おめでとうございます。
1973年のデビューから、数々の思い出、ありがとうございました。
桜田淳子さんと同じ青春時代を歩めて良かったです。
私は、桜田淳子さん自身が、決めた道を尊重し、これからも応援していきますので、よろしくお願いします。
49周年ですが、コロナ禍ですので、決して無理は、しないようにお願いします。
桜田淳子さんの49周年は、どんな年になるのでしょうか?
桜田淳子さん関係のドラマや歌番組などの放送を期待したいです。
皆さんも桜田淳子さんの49周年へのメッセージがあれば、お願いします。
桜田淳子さんデビュー49周年ですので、桜田淳子さんの最後のシングルについて書きます。
スケートとスキーをする淳子さん(その2)とリサイタル「私小説-桜田淳子らいぶ」 [桜田淳子 リサイタル生淳子]
●北京オリンピックが2月4日から始まります。
高木美帆のスピードスケートが楽しみです。
男子フィギュアスケートも楽しみです。
あと、一番応援する選手は、高梨沙羅選手です。
10年以上、スキージャンプでTOP選手であり続けて
スキージャンプ・ワールドカップで男女通じて歴代最多勝利数だからです。
スキージャンプは、長年、活躍し続けるのは、難しいですし、、、
今度こそ、金メダルをとって欲しいです。
私が注目する楽しみな北京オリンピックの競技を、順番に紹介します。
1位 スピードスケート
2位 フィギュアスケート
3位 スキージャンプ
4位 スノーボード
5位 フリースタイルスキー
皆さんは、北京オリンピックは、どの競技が楽しみでしょうか?
北京オリンピックについては、随時、加筆追記していきます。
北京オリンピックということで、スケートをする桜田淳子さん
スキーをする桜田淳子さんを紹介します。
高木美帆のスピードスケートが楽しみです。
男子フィギュアスケートも楽しみです。
あと、一番応援する選手は、高梨沙羅選手です。
10年以上、スキージャンプでTOP選手であり続けて
スキージャンプ・ワールドカップで男女通じて歴代最多勝利数だからです。
スキージャンプは、長年、活躍し続けるのは、難しいですし、、、
今度こそ、金メダルをとって欲しいです。
私が注目する楽しみな北京オリンピックの競技を、順番に紹介します。
1位 スピードスケート
2位 フィギュアスケート
3位 スキージャンプ
4位 スノーボード
5位 フリースタイルスキー
皆さんは、北京オリンピックは、どの競技が楽しみでしょうか?
北京オリンピックについては、随時、加筆追記していきます。
北京オリンピックということで、スケートをする桜田淳子さん
スキーをする桜田淳子さんを紹介します。
桜田淳子さんの1975年の新年と1975年のかくし芸 [桜田淳子 新年]
明けましておめでとうございます。
昨年は、いろいろありがとうございました。
今年も、桜田淳子さん、桜田淳子さんファンにとって素晴らしい年になりますように、、
本年もどうぞよろしくお願いします。
2022年も桜田淳子さんの映画、ドラマ、歌が放送され、DVDやCDが、発売されることを期待します。
P.S.
前記事から持ち越しクイズがあるので、できれば、参加をお願いします。
昨年は、いろいろありがとうございました。
今年も、桜田淳子さん、桜田淳子さんファンにとって素晴らしい年になりますように、、
本年もどうぞよろしくお願いします。
2022年も桜田淳子さんの映画、ドラマ、歌が放送され、DVDやCDが、発売されることを期待します。
P.S.
前記事から持ち越しクイズがあるので、できれば、参加をお願いします。
1983年の桜田淳子さんと音楽祭 [桜田淳子 各年度総括と音楽賞]
●毎年の年末は、ある年度にスポットライトをあてて振り返ります。
1977年桜田淳子さんカレンダー「愛する青い鳥」 [桜田淳子 ポスターカレンダ]
そろそろカレンダーを買う時期ですね。

私がカレンダーを選ぶとき、
ひとつめは、目が悪くなってきたので、数字が大きいのを選びます。
ふたつめは、日曜日始まりでなく、月曜日始まりのカレンダーを選びます。
昔は、きれいな風景が良かったのですが、数字の大きさ重視に変わりました。
皆さんは、カレンダーは、買いますか?何かこだわりがありますか?
年末恒例の淳子さんのカレンダー紹介です。
今回は、共和アドプロダクション企画制作の1977年桜田淳子さんカレンダー「愛する青い鳥」を紹介します。
まず、1977年桜田淳子さんカレンダーの申し込みチラシです。
(1)

「桜田淳子夢みる青い鳥」とありますね、、
”現金書留封筒”で申し込みとあり、”現金書留封筒”は、懐かしいです。
今は、使いませんね。
☆ここで問題です。
送料は、350円ですが、このカレンダーは、いくらでしょうか?
まず、表紙です。
(2)おとなっぽいドレスで

カレンダーの名前が、申込み時の「桜田淳子夢みる青い鳥」から「桜田淳子愛する青い鳥」
に変更になりました。
池谷朗さんと言う方が撮影しました。
・1月2月のカレンダー
(3)着物

・3月4月のカレンダー
(4)元気いっぱい

・5月6月のカレンダー
(5)

・7月8月のカレンダー
(6)水着

・9月10月のカレンダー
(7)タイツ

・11月12月のカレンダー
(8)

カレンダーは、当時、使ってしまうと残らないでの、使わず大切に取っておいたので、
良かったです。
☆皆さんは、表紙を含めて7枚の中で、どれが一番好きですか?
自分は、(4)がいいかなあ、、、
以前紹介したカレンダーです。
1977年の桜田淳子さんメモカレンダー
https://majun.blog.ss-blog.jp/2016-11-04
1976年の桜田淳子さん卓上スポーツカレンダー
https://majun.blog.ss-blog.jp/2015-11-20
1977年ビクターの桜田淳子さんカレンダー
https://majun.blog.ss-blog.jp/2014-11-28
1978年桜田淳子さんカレンダー「そよ風の微笑」(その1)
https://majun.blog.ss-blog.jp/2013-11-01
●”小さい記事紹介”コーナーです。
1973年の週刊明星か週刊平凡からです。
(11)

森田由美恵さんとの怖い話についてです。
淳子さん、怖い話が苦手のようです。
私も怖い話が苦手です。
森田由美恵さん、知っていますか?
●”1枚の生写真”コーナーです。
(21)

●前記事の問題に対する答えを発表します。
・桜田淳子さんが、生まれて初めて買ったレコードは、
誰(歌手名)の歌(曲名)でしょうか?
39jさん「見知らぬ世界」
赤石さん「森田健作さんのなにか」
sevenさん「北国行きで/朱里エイコ」
nutstarさん「牧村ユミさんの何か」----牧葉ユミさんの事だと思います。
還暦の男さん「橋幸夫のレコード」
コノさん「森田健作さんのレコード」
皆さん惜しいですが、牧葉ユミさんの「見知らぬ世界」は、スター誕生!の予選で、歌った曲です。
森田健作さんは、サンミュージックに入るきっかけの憧れの人です。
正解は、次のスポーツ新聞の記事です。
(41)

桜田淳子さんが小学校5年の時(1969年)
日本テレビの「お国自慢日本一 ちびっ子コーナー 秋田大会」に出場しました。
その時、歌ったのが森山良子さんの「禁じられた恋」でした。
正解は、森山良子さんの「まごころ」です。
森山良子さんの「まごころ」は、「禁じられた恋」の次のシングルでした。
森山良子さんでも正解とします。
今回は、残念ながら正解者は、いませんでした。
・さて、”私の場合、コーヒーはネスカフェ”の記事の桜田淳子さんは、19●●年の淳子さんでしょうか?
39jさん 1988年
赤石さん 1986年
sevenさん 1990年
還暦の男さん 1991年
コノさん 1987年
天くちさん 1991年
1991年の雑誌なので、撮影は、1990年の可能性もあるので、
1990年、1991年を正解とします。
sevenさん、還暦の男さん、天くちさんが正解で、桜田淳子さんマイスターになります。
・この北欧の旅ですが、あるテレビ番組の北欧ロケでもありました。
そのテレビ番組名は、何でしょうか?
39jさん「タモリの音楽は世界だ」
sevenさん「音楽の旅はるか」
還暦の男さん「音楽の旅はるか」
天くちさん「題名のない音楽会」
正解は、「音楽の旅はるか」または、「音楽の旅はるかII」です。
ですので、sevenさん、還暦の男さんが正解で、桜田淳子さんマイスターになります。
●八神純子さんのNewアルバムCD「TERRA-here we will stay」をGETしました。
(A)

(B)

直筆サイン入り(印刷でない)のポストカード付です。
私の名前も入れてもらいました。
インターネットサイン会でいただきました。
13曲入りの力作だと思います。
一番最近買ったCDです。
☆皆さんは、最近買ったCDは、ありますか?
●"心に残る名曲コーナー(この1曲)”です。
八神純子さんの「Mr.ブルー ~私の地球~」です。
1980年11月5日発売で、作詞は、山川啓介さん、作曲は、八神純子さん、編曲は、大村雅朗さんです。
1980年12月1日、12月8日 オリコン最高位8位
(C)

宇宙空間のような壮大さを感じます。
透明感のあるハイトーンヴォイスと豊かな声量が際立ちます。
(D)1980年12月1日オリコン

●桜田淳子さん情報
・11月18日(木) 22:30 NHK 第587回 SONGS 野口五郎 岩崎宏美
1975年の紅白歌合戦の「ロマンス」歌唱で後ろにいる桜田淳子さんが映りました。(11/18追記)
・12月1日(水) 23:00フジテレビTWO「夜のヒットスタジオ」1976年11月1日放送回
・12月8日(水) 23:00フジテレビTWO「夜のヒットスタジオ」1976年11月1日放送回
「ねえ!気がついてよ」を観れます。
(1976年10月4日放送回とは別の「ねえ!気がついてよ」です。)(11/15追記)
・12月18日(土)20:00 TBSチャンネル2『ザ・ベストテン 1978年6月29日』
「リップスティック」(再放送)
・12月18日(土)21:00 TBSチャンネル2『第16回輝く日本レコード大賞(1974年)』
が放送されます。
桜田淳子さんも少しだけ出演しています。(11/10追記)
・11月7日(日)20:00 フジテレビ
『これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション』
さまぁ~ずの三村マサカズさんの最初に買ったレコードが桜田淳子さんの
レコードということで、「わたしの青い鳥」が、流れました。(11/7追記)

・11月6日(土)19:00 BS朝日『人生、歌がある 昭和歌謡のヒットメーカー作曲家・森田公一特集!』
森田公一さんの紹介で
代表曲として天地真理さんの「ひとりじゃないの」アグネス・チャンの「ひなげしの花」と共に
桜田淳子さんの「夏にご用心」が五木ひろしさんから紹介されました。(11/6追記)

・相米慎二監督の映画のおすすめに桜田淳子さん出演の「お引越し」
が入っています。
母親の譲れない思いを描いている映画って、あまりないですからという理由で
選ばれています。(11/2追記)
https://news.yahoo.co.jp/articles/77169c03e6dd0b5cd972f6f4e0394cc7076de551?page=7
・10月31日(日)24:00 FMおだわら 午前0時の歌謡祭『岩崎宏美が歌う筒美京平の世界』ゲスト岩崎宏美
岩崎宏美さんから少しだけ
『金曜10時!うわさのチャンネル!!』での桜田淳子さんの話が出ました。(11/1追記)
・11月4日(木)12:30 NHK FM『歌謡スクランブル ▽プレイバック70年代(3)』
「黄色いリボン」がかかります。(10/30追記)
・11月17日(水) 23:00フジテレビTWO「夜のヒットスタジオ」1976年10月4日放送回
「ねえ!気がついてよ」
・11月24日(水) 23:00フジテレビTWO「夜のヒットスタジオ」1976年10月4日放送回
「ねえ!気がついてよ」
・11月2日(火) 7:00 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #34
・11月4日(木) 7:00 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #36
・11月11日(木) 7:00 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #40
・11月25日(木) 7:00 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #48
・12月13日(月) 7:00 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #57
・11月5日(金)20:00 歌謡ポップスチャンネル「ビッグショー 桜田淳子」
・11月6日(土)17:30 歌謡ポップスチャンネル「昌子・淳子・百恵 涙の卒業式 出発」
・11月17日(水)CD『音の魔術師/作編曲家・萩田光雄の世界』
「サンタモニカの風」が収録
ネット情報
・サンミュージックの大石まどかさんのyoutubeで
「秘話!サンミュージック」#7『桜田淳子』と題して
桜田淳子さんのバイオグラフィー(歴史)が紹介されています。
大石まどかさんとサンミュージック名誉顧問の福田時雄さんが桜田淳子さんのお話をしてくれています。
https://www.youtube.com/watch?v=leYOq5W5Vzo
・中村泰士先生の80歳記念ディナーショーに
桜田淳子さんから、祝福の手紙が送られました。
https://www.oricon.co.jp/news/2135957/full/
桜田淳子プロジェクト情報
http://www.junkosakurada.com/
・「介護施設、病院、他での秋田弁の語り」の写真が掲載されています。
オンデマンド情報
・日テレオンデマンド「池中玄太80キロパートⅢ」
・TBSオンデマンド 「8時だヨ!全員集合」「飛べ!孫悟空」
・FOD(フジテレビオンデマンド) 「ニューヨーク恋物語」「動乱」「病院坂の首縊りの家」
・NHKオンデマンド 「澪つくし」
・Amazonプライム 「病院坂の首縊りの家」
・U-NEXT 「お引越し」「澪つくしスペシャル」「男はつらいよ葛飾立志篇」「病院坂の首縊りの家」
桜田淳子さん以外の情報
・10月31日(日)23:00 FMおだわら ラジオ歌謡選抜『筒美京平 マイ・コレクション 半田健人』ゲスト半田健人
「もう戻れない」がかかる可能性があります。
・10月31日(日)24:00 FMおだわら 午前0時の歌謡祭『岩崎宏美が歌う筒美京平の世界』ゲスト岩崎宏美
FMおだわらは、下記で聴けます。
https://fm-odawara.com/
https://www.jcbasimul.com/
・10月31日(日)20時 WOWOWプライム
『松田聖子 Happy 40th Anniversary!! Concert Tour 2020~2021 "Singles & Very Best Songs Collection!!"』を放送
・11月7日(日) 21:00 TBSチャンネル2 第9回『ザ・ベストテン』1979年8月2日放送回
・11月21日(日)19:30 WOWOWライブ『薬師丸ひろ子 40th Anniversary Starting Special Concert』
・11月25日(木)21:00 WOWOWライブ「ザ・ヒット・ソング・メーカー 筒美京平の世界 in コンサート」
・11月27日 17:00 テレ朝ch1
「伊藤蘭コンサート・ツアー2021~Beside you & fun fun Candies!野音SPECIAL!~」
・2022年2月 WOWOW『松本 隆 作詞活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~風街オデッセイ2021』
●「おかえりモネ」が終わりました。非常に良かったです。
ほぼリアルタイム(録画してその日に観ています。)で観た朝の連続テレビ小説としては、初めてです。
ハートフルで最高!自然であたたかみがありました。
「おかえりモネ」は現代劇なので戦争も描かれないし不慮の死もなかった。
でも、自然に泣ける所もあります。
清原果邪さんのさわやかさで、心が洗われました。
また、現代劇なので、景色映像もきれいでした。
次の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」も観たいと思っています。
また、BS12で放送中の「カーネーション」も観ています。
☆皆さんは、朝の連続テレビ小説は、いかがでしょうか?
●スポーツ
・プロ野球
セリーグは、ヤクルト
パリーグは、オリックス
が優勝しました。
評論家で、ヤクルト、オリックスを優勝予想した人(154人)は、いませんでした。
セリーグ、パリーグで優勝を当てた評論家がいないのは、はじめてでないでしょうか?
http://www.ohtashp.com/topics/baseball_yosou/index_sort.html
11月6日(土)~
クライマックスシリーズが始まります。
巨人は、今年は、全くだめでした。
今年こそ、がっかりしたシーズンは、ありません。
個人的には、原監督、辞任して欲しいです。
→
巨人とロッテがクライマックスシリーズファイナルステージ進出(11/7追記)
→
ヤクルトとオリックスが日本シリーズに進出(11/12追記)
11月20日(土)~ 日本シリーズ ヤクルトvsオリックス

私がカレンダーを選ぶとき、
ひとつめは、目が悪くなってきたので、数字が大きいのを選びます。
ふたつめは、日曜日始まりでなく、月曜日始まりのカレンダーを選びます。
昔は、きれいな風景が良かったのですが、数字の大きさ重視に変わりました。
皆さんは、カレンダーは、買いますか?何かこだわりがありますか?
年末恒例の淳子さんのカレンダー紹介です。
今回は、共和アドプロダクション企画制作の1977年桜田淳子さんカレンダー「愛する青い鳥」を紹介します。
まず、1977年桜田淳子さんカレンダーの申し込みチラシです。
(1)

「桜田淳子夢みる青い鳥」とありますね、、
”現金書留封筒”で申し込みとあり、”現金書留封筒”は、懐かしいです。
今は、使いませんね。
☆ここで問題です。
送料は、350円ですが、このカレンダーは、いくらでしょうか?
まず、表紙です。
(2)おとなっぽいドレスで

カレンダーの名前が、申込み時の「桜田淳子夢みる青い鳥」から「桜田淳子愛する青い鳥」
に変更になりました。
池谷朗さんと言う方が撮影しました。
・1月2月のカレンダー
(3)着物

・3月4月のカレンダー
(4)元気いっぱい

・5月6月のカレンダー
(5)

・7月8月のカレンダー
(6)水着

・9月10月のカレンダー
(7)タイツ

・11月12月のカレンダー
(8)

カレンダーは、当時、使ってしまうと残らないでの、使わず大切に取っておいたので、
良かったです。
☆皆さんは、表紙を含めて7枚の中で、どれが一番好きですか?
自分は、(4)がいいかなあ、、、
以前紹介したカレンダーです。
1977年の桜田淳子さんメモカレンダー
https://majun.blog.ss-blog.jp/2016-11-04
1976年の桜田淳子さん卓上スポーツカレンダー
https://majun.blog.ss-blog.jp/2015-11-20
1977年ビクターの桜田淳子さんカレンダー
https://majun.blog.ss-blog.jp/2014-11-28
1978年桜田淳子さんカレンダー「そよ風の微笑」(その1)
https://majun.blog.ss-blog.jp/2013-11-01
●”小さい記事紹介”コーナーです。
1973年の週刊明星か週刊平凡からです。
(11)

森田由美恵さんとの怖い話についてです。
淳子さん、怖い話が苦手のようです。
私も怖い話が苦手です。
森田由美恵さん、知っていますか?
●”1枚の生写真”コーナーです。
(21)

●前記事の問題に対する答えを発表します。
・桜田淳子さんが、生まれて初めて買ったレコードは、
誰(歌手名)の歌(曲名)でしょうか?
39jさん「見知らぬ世界」
赤石さん「森田健作さんのなにか」
sevenさん「北国行きで/朱里エイコ」
nutstarさん「牧村ユミさんの何か」----牧葉ユミさんの事だと思います。
還暦の男さん「橋幸夫のレコード」
コノさん「森田健作さんのレコード」
皆さん惜しいですが、牧葉ユミさんの「見知らぬ世界」は、スター誕生!の予選で、歌った曲です。
森田健作さんは、サンミュージックに入るきっかけの憧れの人です。
正解は、次のスポーツ新聞の記事です。
(41)

桜田淳子さんが小学校5年の時(1969年)
日本テレビの「お国自慢日本一 ちびっ子コーナー 秋田大会」に出場しました。
その時、歌ったのが森山良子さんの「禁じられた恋」でした。
正解は、森山良子さんの「まごころ」です。
森山良子さんの「まごころ」は、「禁じられた恋」の次のシングルでした。
森山良子さんでも正解とします。
今回は、残念ながら正解者は、いませんでした。
・さて、”私の場合、コーヒーはネスカフェ”の記事の桜田淳子さんは、19●●年の淳子さんでしょうか?
39jさん 1988年
赤石さん 1986年
sevenさん 1990年
還暦の男さん 1991年
コノさん 1987年
天くちさん 1991年
1991年の雑誌なので、撮影は、1990年の可能性もあるので、
1990年、1991年を正解とします。
sevenさん、還暦の男さん、天くちさんが正解で、桜田淳子さんマイスターになります。
・この北欧の旅ですが、あるテレビ番組の北欧ロケでもありました。
そのテレビ番組名は、何でしょうか?
39jさん「タモリの音楽は世界だ」
sevenさん「音楽の旅はるか」
還暦の男さん「音楽の旅はるか」
天くちさん「題名のない音楽会」
正解は、「音楽の旅はるか」または、「音楽の旅はるかII」です。
ですので、sevenさん、還暦の男さんが正解で、桜田淳子さんマイスターになります。
●八神純子さんのNewアルバムCD「TERRA-here we will stay」をGETしました。
(A)

(B)

直筆サイン入り(印刷でない)のポストカード付です。
私の名前も入れてもらいました。
インターネットサイン会でいただきました。
13曲入りの力作だと思います。
一番最近買ったCDです。
☆皆さんは、最近買ったCDは、ありますか?
●"心に残る名曲コーナー(この1曲)”です。
八神純子さんの「Mr.ブルー ~私の地球~」です。
1980年11月5日発売で、作詞は、山川啓介さん、作曲は、八神純子さん、編曲は、大村雅朗さんです。
1980年12月1日、12月8日 オリコン最高位8位
(C)

宇宙空間のような壮大さを感じます。
透明感のあるハイトーンヴォイスと豊かな声量が際立ちます。
(D)1980年12月1日オリコン

●桜田淳子さん情報
・11月18日(木) 22:30 NHK 第587回 SONGS 野口五郎 岩崎宏美
1975年の紅白歌合戦の「ロマンス」歌唱で後ろにいる桜田淳子さんが映りました。(11/18追記)
・12月1日(水) 23:00フジテレビTWO「夜のヒットスタジオ」1976年11月1日放送回
・12月8日(水) 23:00フジテレビTWO「夜のヒットスタジオ」1976年11月1日放送回
「ねえ!気がついてよ」を観れます。
(1976年10月4日放送回とは別の「ねえ!気がついてよ」です。)(11/15追記)
・12月18日(土)20:00 TBSチャンネル2『ザ・ベストテン 1978年6月29日』
「リップスティック」(再放送)
・12月18日(土)21:00 TBSチャンネル2『第16回輝く日本レコード大賞(1974年)』
が放送されます。
桜田淳子さんも少しだけ出演しています。(11/10追記)
・11月7日(日)20:00 フジテレビ
『これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション』
さまぁ~ずの三村マサカズさんの最初に買ったレコードが桜田淳子さんの
レコードということで、「わたしの青い鳥」が、流れました。(11/7追記)

・11月6日(土)19:00 BS朝日『人生、歌がある 昭和歌謡のヒットメーカー作曲家・森田公一特集!』
森田公一さんの紹介で
代表曲として天地真理さんの「ひとりじゃないの」アグネス・チャンの「ひなげしの花」と共に
桜田淳子さんの「夏にご用心」が五木ひろしさんから紹介されました。(11/6追記)

・相米慎二監督の映画のおすすめに桜田淳子さん出演の「お引越し」
が入っています。
母親の譲れない思いを描いている映画って、あまりないですからという理由で
選ばれています。(11/2追記)
https://news.yahoo.co.jp/articles/77169c03e6dd0b5cd972f6f4e0394cc7076de551?page=7
・10月31日(日)24:00 FMおだわら 午前0時の歌謡祭『岩崎宏美が歌う筒美京平の世界』ゲスト岩崎宏美
岩崎宏美さんから少しだけ
『金曜10時!うわさのチャンネル!!』での桜田淳子さんの話が出ました。(11/1追記)
・11月4日(木)12:30 NHK FM『歌謡スクランブル ▽プレイバック70年代(3)』
「黄色いリボン」がかかります。(10/30追記)
・11月17日(水) 23:00フジテレビTWO「夜のヒットスタジオ」1976年10月4日放送回
「ねえ!気がついてよ」
・11月24日(水) 23:00フジテレビTWO「夜のヒットスタジオ」1976年10月4日放送回
「ねえ!気がついてよ」
・11月2日(火) 7:00 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #34
・11月4日(木) 7:00 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #36
・11月11日(木) 7:00 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #40
・11月25日(木) 7:00 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #48
・12月13日(月) 7:00 ファミリー劇場 ドリフ大爆笑 #57
・11月5日(金)20:00 歌謡ポップスチャンネル「ビッグショー 桜田淳子」
・11月6日(土)17:30 歌謡ポップスチャンネル「昌子・淳子・百恵 涙の卒業式 出発」
・11月17日(水)CD『音の魔術師/作編曲家・萩田光雄の世界』
「サンタモニカの風」が収録
ネット情報
・サンミュージックの大石まどかさんのyoutubeで
「秘話!サンミュージック」#7『桜田淳子』と題して
桜田淳子さんのバイオグラフィー(歴史)が紹介されています。
大石まどかさんとサンミュージック名誉顧問の福田時雄さんが桜田淳子さんのお話をしてくれています。
https://www.youtube.com/watch?v=leYOq5W5Vzo
・中村泰士先生の80歳記念ディナーショーに
桜田淳子さんから、祝福の手紙が送られました。
https://www.oricon.co.jp/news/2135957/full/
桜田淳子プロジェクト情報
http://www.junkosakurada.com/
・「介護施設、病院、他での秋田弁の語り」の写真が掲載されています。
オンデマンド情報
・日テレオンデマンド「池中玄太80キロパートⅢ」
・TBSオンデマンド 「8時だヨ!全員集合」「飛べ!孫悟空」
・FOD(フジテレビオンデマンド) 「ニューヨーク恋物語」「動乱」「病院坂の首縊りの家」
・NHKオンデマンド 「澪つくし」
・Amazonプライム 「病院坂の首縊りの家」
・U-NEXT 「お引越し」「澪つくしスペシャル」「男はつらいよ葛飾立志篇」「病院坂の首縊りの家」
桜田淳子さん以外の情報
・10月31日(日)23:00 FMおだわら ラジオ歌謡選抜『筒美京平 マイ・コレクション 半田健人』ゲスト半田健人
「もう戻れない」がかかる可能性があります。
・10月31日(日)24:00 FMおだわら 午前0時の歌謡祭『岩崎宏美が歌う筒美京平の世界』ゲスト岩崎宏美
FMおだわらは、下記で聴けます。
https://fm-odawara.com/
https://www.jcbasimul.com/
・10月31日(日)20時 WOWOWプライム
『松田聖子 Happy 40th Anniversary!! Concert Tour 2020~2021 "Singles & Very Best Songs Collection!!"』を放送
・11月7日(日) 21:00 TBSチャンネル2 第9回『ザ・ベストテン』1979年8月2日放送回
・11月21日(日)19:30 WOWOWライブ『薬師丸ひろ子 40th Anniversary Starting Special Concert』
・11月25日(木)21:00 WOWOWライブ「ザ・ヒット・ソング・メーカー 筒美京平の世界 in コンサート」
・11月27日 17:00 テレ朝ch1
「伊藤蘭コンサート・ツアー2021~Beside you & fun fun Candies!野音SPECIAL!~」
・2022年2月 WOWOW『松本 隆 作詞活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~風街オデッセイ2021』
●「おかえりモネ」が終わりました。非常に良かったです。
ほぼリアルタイム(録画してその日に観ています。)で観た朝の連続テレビ小説としては、初めてです。
ハートフルで最高!自然であたたかみがありました。
「おかえりモネ」は現代劇なので戦争も描かれないし不慮の死もなかった。
でも、自然に泣ける所もあります。
清原果邪さんのさわやかさで、心が洗われました。
また、現代劇なので、景色映像もきれいでした。
次の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」も観たいと思っています。
また、BS12で放送中の「カーネーション」も観ています。
☆皆さんは、朝の連続テレビ小説は、いかがでしょうか?
●スポーツ
・プロ野球
セリーグは、ヤクルト
パリーグは、オリックス
が優勝しました。
評論家で、ヤクルト、オリックスを優勝予想した人(154人)は、いませんでした。
セリーグ、パリーグで優勝を当てた評論家がいないのは、はじめてでないでしょうか?
http://www.ohtashp.com/topics/baseball_yosou/index_sort.html
11月6日(土)~
クライマックスシリーズが始まります。
巨人は、今年は、全くだめでした。
今年こそ、がっかりしたシーズンは、ありません。
個人的には、原監督、辞任して欲しいです。
→
巨人とロッテがクライマックスシリーズファイナルステージ進出(11/7追記)
→
ヤクルトとオリックスが日本シリーズに進出(11/12追記)
11月20日(土)~ 日本シリーズ ヤクルトvsオリックス
前の10件 | -